最終更新日:

2025/07/29
NEW

【正社員】メッキの法人営業/創業78年の老舗企業で安定性バツグン!手当充実!

  • 【正社員】メッキの法人営業/創業78年の老舗企業で安定性バツグン!手当充実!の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 24万6000円 〜
  • 関根駅より車6分
  • 山形県米沢市直江石堤直江石堤3770

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

飛び込み・新規テレアポほぼなし 第二新卒も歓迎! 年間休日121日。土日祝休みでプライベートや家庭との両立も可能! 昇給・賞与アリで収入もしっかり。 長期・安定勤務が可能! 商社や鉄工関連の企業に対し、当社の溶融亜鉛メッキの加工技術を提案する仕事です。 まずは、工場での研修がありますので未経験の方も気軽にご応募ください! <メッキするもの> 加工する製品は主に建設資材や建設機械部品、配電盤部品など。当社は東日本最大級のメッキ設備を持っているので、さまざまな製品を加工することができます。 <仕事の流れ> ▼訪問 既存のお客様からのご依頼がメインです。担当エリアは、山形・福島・宮城などの東北エリア。1日5~10件ほど訪問し、加工について打合せしたり、追加のご要望がないかを確認したりします。 ▼見積・受注処理 加工する製品の図面をもとに見積りを作成します。最初は、図面をみても分からないと思いますので、上司や先輩社員になんでも聞いてください。お客様から発注依頼をいただいたら、社内の受注管理システムへ数量などを入力し、製造現場へ加工指示を出します。 ▼加工・納品 お客様の納期に遅れないよう、加工作業がスムーズに進んでいるかを確認しましょう。 【米沢工場について】 東日本の製造を担う、当社最大級の工場です。今回募集するメッキ事業の他、コンベヤを製造する事業部や建設資材を製造する事業部があります。 ☆各部署の売上目標をメンバー全員で達成していきます ☆残業時間は月20時間以内です 【マキテックのご紹介】 1946年に農業用発電機・紡績部品の下請けからスタートしました。 「下請けだけで終わらず、もっと成長したい」という想いからコンベヤの製造に挑戦。 その後も時代の変化に合わせて事業拡大。福祉用品や建設資材のメーカーとしても高いシェアを獲得しています。 2025年には株式上場を目指しています。

特徴

お客様との対話が多い仕事 力仕事が少ない チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

建築法人営業 鉄鋼/非鉄金属/金属製品法人営業 その他営業

求める人材

要普通自動車免許 営業経験※未経験の方でもOK 基本的なパソコンスキル (Excel・Wordの入力ができればOKです) 第二新卒OK 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・55歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

Microsoft Excel Microsoft Outlook Microsoft PowerPoint Microsoft Word Zoom データ/文字入力

経験

法人営業 営業 営業担当 商談 市場調査 ルート営業 クロージング クロスセル 訪問営業 提案書作成 リード創出/アポ獲得 建材 建材営業 営業先リストアップ 顧客課題ヒアリング 顧客折衝 最終顧客 官公庁 最終顧客 建設業界 最終顧客 民間企業 鉄鋼製品

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定)

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社マキテック メッキ事業部

住所

〒992-1446 山形県米沢市直江石堤直江石堤3770

アクセス

関根駅より車6分

給与

賞与あり

給与

月給 24万6000円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 18万8000円 〜 21万7000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万8000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 法定内残業時間:1ヶ月あたり40時間 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 交通費規定支給(月10万円まで)

給与例

【年収470万円】 30歳・入社1年目(月給29万円+賞与年2回+各種手当)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:30~17:30(休憩1時間) 残業少なめ!月平均20時間以内でプライベートや家庭を大切にしながら働く事が可能です。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休二日制(土日休み)、祝日 ゴールデンウィーク 年末年始休暇 夏季休暇は会社指定有給として有給を3日消化 有給休暇(入社時に3~5日付与、半年後までに計10日/半休の取得可能) 慶弔休暇 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) <年間休日121日>

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 寮・社宅あり 退職金あり インセンティブあり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(4月) 賞与年2回(7月・12月) 交通費規定支給(月10万円まで) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 出張手当 役職手当 家族手当(配偶者:月4000円、子ども1人につき:月4000円) 報奨金 退職金制度 財形貯蓄制度 社員持株制度 任意参加の社員旅行(過去実績:ギリシャ、フランス、ベトナム、台湾、北海道、九州など ※目標達成時) 制服貸与 <社員提案制度あり> 年齢・社歴・役職に関係なく業務や職場環境の改善を提案できます。 提案すると1回につき、どんな提案でも500円を支給!すばらしい提案を行なった社員は社長に表彰され、3000円~3万円が支給されます。

職場環境

経験者歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし

職場環境

営業方法や製品について分からないこと、困った事があれば先輩に何でも相談ができる環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

最後までご覧いただきありがとうございます。 下段の「応募ボタン」よりエントリーください。 エントリー後、こちらよりご案内いたします。 ーーー選考の流れーーー [1]エントリー ▼ [2]書類選考 ▼ [3]面接(2回) ▼ [4]内定 ※応募書類は選考にのみ使用し、弊社にて責任を持って破棄いたします。 ーーーーーーーーーーー

問い合わせ先

【電話番号】

0567582617

【メールアドレス】

recruit@makitech.co.jp

【担当者】

中途採用担当

会社情報

会社名

株式会社マキテック

代表者

代表取締役  大野裕幸

住所

456-0027

愛知県名古屋市熱田区旗屋1-9-21

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー
その他(製造・メーカー)
建築設計

従業員規模

500~749人

ホームページ

http://www.makitech.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力