最終更新日:
2025/06/30【正社員】北九州勤務 販売に携わる営業及び受発注出荷関連業務/有休取得率100%!長く働ける営業職にチャレンジしませんか?
- 月給 30万円 〜
- JR八幡駅から徒歩15分
- 福岡県北九州市八幡東区前田洞岡2−1
お仕事について
仕事内容
▽私たちについて
弊社は、八幡製鉄所内に工場があり、グループ全体で九州地区におけるトイレットペーパー及びちり紙の生産において60%のシェアを誇る古紙再生メーカーです。西日本エリア全域から古紙を収集し、トイレットペーパーを生産しています。リサイクル工程で発生する廃棄物も燃料や資材に変換し、地球環境にも貢献しています。生活必需品をつくっているので、安定して長く働くことができます。
▽配属部署、役割
大分製紙㈱グループの営業スタッフを募集します。大分県にある本社の大分製紙㈱の北九州拠点を担当します。(雇用先は本社である大分製紙㈱になります)
それぞれに営業スタッフが勤務しており、手厚くサポートします。
▽入社後の流れ
入社から1週間程度、大分本社にて営業に関するマーケットや物流、受注出荷業務の研修を行います。
その後、勤務地の北九州営業部にて先輩に同行営業し、より詳しい業務を半年ほど経験して頂き、担当代理店をお任せします。
大分研修期間中の宿泊費や交通費は会社が負担します。
▽得られる成長
新しい提案や企画を生み出す発想力・提案力・企画力を得られます。
自社の製品やサービス、提案内容を分かりやすく説明するコミュニケーション能力
▽販売商品
トイレットペーパーやキッチンタオルなど、主に生活消耗品などの家庭紙を販売します。
▽販売先
販売エリア内の代理店や小売業、生協などの組合に販売します。
▽主な販売方法等
飛び込み営業はなく、既存顧客への新製品やプライベートブランドなどの企画提案をします。また、展示会や見本市での販売やアマゾンなどの通信販売も手掛けています。
▽働きやすさ
残業が少なく、有給取得率が高いです。有給休暇と合わせて連休を作りやすく、プレイべートな時間を十分に確保できます。
【仕事の内容】
・トイレットペーパー、キッチンタオルの販売に携わる営業及び受発注出荷関連業務
・飛び込みなし、長年お取引いただいている企業への提案販売する、ルート営業と顧客フォローが主な仕事です
職種
化粧品/トイレタリー法人営業
日用品/アパレル/インテリア法人営業
その他営業
求める人材
〇必須資格 ・普通免許(AT限定OK) 〇歓迎!活かせる経験・資格 ・小売り業の経験のある方 ・システムエンジニアの経験のある方 ・営業経験のある方 〇求める人物像 ・家庭紙業界を取り巻く環境の変化に対応するうえで、営業力をさらに強化していくため意欲のある人材を求めています
スキル
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
Microsoft PowerPoint
Zoom
資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
勤務地
勤務地
- 大分製紙株式会社 北九州営業本部
住所
〒805-0058 福岡県北九州市八幡東区前田洞岡2−1
アクセス
- JR八幡駅から徒歩15分
給与
給与
月給 30万円 〜 基本給:月給 30万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 通勤手当 2,300円~8,000円(距離・交通手段に応じて支給) 家族手当 第1扶養親族 7,400円/その他の扶養親族 1,000円 皆勤手当 あり
給与例
【年収例】 年収480万円/入社6年目(37歳) 年収550万円/入社9年目(45歳)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間 9:00~17:45(休憩時間10:00~10:10/12:00~12:45/15:00~15:10)
休日休暇
休日休暇制度
土・祝は3班による交代シフト制、日曜日は公休日です。 年間休日101日 ・GW、夏季、年末年始休暇あり ・有給休暇は試用期間後、半年から10日付与。(例:4月1日入社の場合10月1日に10日付与) 1年ごとに付与日数が増えます。(2年目)11日、(3年目)12日、(4年目)14日、(5年目)16日、(6年目)18日、(7年目以降)20日 ★有休取得率ほぼ100%★
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
職場環境
職場環境
- アットホームな職場の雰囲気で、分からないことなど気兼ねなく聞ける環境です! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募から内定まで2週間~1ヵ月を予定しています。 入社日等は応相談。面接後、10日以内に結果のご連絡をいたします。 他県への面接の際は交通費相当額を支給いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0975347777【メールアドレス】
kawano.shoko@oita-seishi.com【担当者】
総務経理部 磯﨑牧子
会社情報
会社名
- 大分製紙株式会社
代表者
- 代表取締役社長 田北裕之
住所
870-8691
大分県大分市錦町2丁目15-27
業種 / 許認可番号
- 木材・紙メーカー
従業員規模
- 150~249人
ホームページ
- http://www.oita-seishi.com/