最終更新日:
2025/02/14【正社員】訪問介護のサービス提供責任者 正社員職員/JR岡崎駅すぐ近くのヘルパーステーション!
- 月給 25万円 〜 35万円
- JR岡崎駅から徒歩3分
- 愛知県岡崎市柱2丁目5-1 鳥ビル2C
お仕事について
仕事内容
ご利用者さんのご自宅へ訪問し介護を行うお仕事です。
訪問介護はたくさんの利用者さんをケアする施設介護と違い、マンツーマンの介護ができます。一人の方により細やかなケアを丁寧に行えるのが訪問介護のやりがいになります。
【仕事内容】
(生活援助)
掃除、洗濯、調理、買い物など身の回りのサポート業務を行っていただきます。
利用者さんに代わって家事の支援を行い、ケアによってより快適に暮らせるように日常生活を維持していきます。
(身体介護)
入浴介助や清拭洗髪、衣類脱着、外出介助、排泄介助、食事介助など、利用者さんの体に直接触れて行う支援です。
日常生活を営むために必要な行動について、介助を行います。
利用者さんにとって、もっとも頼りになるのが訪問介護員であり、「ありがとう」と感謝の言葉をかけてもらえることが非常に多い仕事です。
【1日のスケジュール】
9:00 出社
10:00 訪問1件目
11:00 訪問2件目
12:30 昼休憩
14:00 訪問3件目
15:30 訪問4件目
17:00 訪問5件目
18:00 事務所に帰社し退社
※現在はまだそこまでの件数はなく徐々に増えていく予定をしています。また件数は訪問時間が短い場合や長い場合によって左右されます。
職種
ホームヘルパー
求める人材
【必須条件】
普通自動車免許(AT限定可)
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)の資格を持っている方
・コミュニケーションを円滑にとれる
・責任感がある
・相手に寄り添うことができる
・体力に自信あり
そんな方は訪問介護向いています!
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))
性別の条件と理由:女性歓迎(ポジティブアクション)
スキル
処遇改善基準
サービス提供体制基準
経験
グループホーム
デイサービス
介護経験
入浴介助
居宅介護支援事業所
排泄介助
普通自動車
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
生活支援
老人保健施設
自動車
自動車/輸送機器
自動車/輸送機械
訪問介護
訪問入浴
訪問看護
食事介助
外出介助
資格
ホームヘルパー
介護支援専門員
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
作業療法士
柔道整復師
理学療法士
社会福祉士
精神保健福祉士
言語聴覚士
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
社会福祉主事
介護職員実務者研修修了者
ホームヘルパー2級
ホームヘルパー1級
勤務地
勤務地
- ヘルパーステーションLIFE
住所
愛知県岡崎市柱2丁目5-1 鳥ビル2C
アクセス
- JR岡崎駅から徒歩3分
給与
給与
月給 25万円 〜 35万円 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 基本給はベース給+能力給のため面談時にご相談させてください。 ベース給 200,000円 能力給が 5,000円から40,000円 サービス提供責任者や管理者として働いていただける方はプラスの手当あり ※今回は訪問スタッフの求人になります。 【資格手当】 介護福祉士、ケアマネージャー、社会福祉士、看護師、准看護師、PT,OT 20,000円 実務者研修終了者 10,000円 初任者研修修了者(ヘルパー2級) 2,000円 通勤手当 通信手当 2,000円 マイカー手当 10,000円
給与例
ベテランの方で1年目 月給34万円(残業なし)+賞与 年収450万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 月曜日から金曜日の平日、8:00~18:00
休日休暇
休日休暇制度
土、日、祝日、年末年始 ※祝日もサービス提供ある場合で変更やお休みができないケースに関しては訪問をお願いする場合があります。 有給休暇 夏季休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金制度 交通費支給(上限2万円まで) 食事補助 育児休業取得実績あり
職場環境
職場環境
- 訪問介護未経験の方 最初は先輩ヘルパーさんに同行訪問し、学べる機会を設けています。 ヘルパーステーションLIFEは開業して1年が経ちました。新しい方の受け入れの準備が整い、これからどんどん給料や働きやすさを整えていきます。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修期間は未経験の方限定 2ヵ月で問題なければその時点で終了
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募後、3日以内にメールを返信いたします。書類を拝見させていただき、面談させていただけたらと思います。 ※人材関連会社の方からは問い合わせ受け付けておりません。
問い合わせ先
【電話番号】
0564835156【メールアドレス】
helperstationLIFE@outlook.jp【担当者】
加藤 直輝
会社情報
会社名
- 株式会社Lacrie
代表者
- 代表取締役 加藤直輝
住所
471-0814
愛知県豊田市五ケ丘3丁目14番地5 103号室
業種 / 許認可番号
- 総合商社・専門商社・卸売
設立年月
- 2015年8月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.lacrie.biz/