最終更新日:

2025/05/29

【正社員】営業職 福祉用具貸与事業所はぁとる豊田/事業拡大のため一緒に成長できる仲間を募集!

  • 【正社員】営業職 福祉用具貸与事業所はぁとる豊田/事業拡大のため一緒に成長できる仲間を募集!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 25万円 〜 42万円
  • 土橋・豊田東環状線[とよたおいでんバス]
  • 愛知県豊田市五ケ丘3丁目14番地5 103号室

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

雇用形態:正社員 「すべての人が安心して生活できることを当たり前に」をビジョンに、事業拡大のため一緒に働いていただける方を募集しています。 高齢者さんや障害がある方へ福祉用具やバリアフリー工事のサービスを提供することで必要な住環境の整備をする仕事です。 この仕事での営業とは、ケアマネージャー様や包括支援センター様へそういった住環境に困っている方のご紹介を頂けるよう関係性を作っていくということになります。 自分の提案でご利用者様の生活を良いものにできたときの喜びはとてもやりがいを感じます。しかしその分、責任も大きかったり、急な対応で一時的に忙しくなることもあります。 コミュニケーションが取れるかたや相手のことを思いやる気持ちを持った方がこの仕事に向いています。 【具体的な仕事内容】 住環境に困っている高齢者さんのご紹介をうける ↓ ご自宅に訪問し必要なサービスをご提案 ↓ 商品の納品やバリアフリー工事を行う ↓ その方が継続して安心・安全な生活ができているかモニタリングを行う という内容になります。 その中で事務処理などのパソコン作業や、次の紹介を頂くための営業活動があります。 ※電動ベッドや特殊なリフトの納品は卸業者さんが行いますが、ご自身でも20kgほどの商品の納品をすることはあります。 ※外回りや社用車を使用。 ※ケータイ、パソコン支給 担当エリアは豊田市を予定しています。そのほかの地域希望の場合はご相談にのれます。

職種

福祉/介護事務

求める人材

要普通自動車運転免許(AT限定可能) 福祉用具専門相談員優遇(入社後取得可能です。半年以上働ける方は会社が費用全額負担) その他、住環境コーディネーター資格保有者優遇。 理学療法士や作業療法士の方は活躍しやすいです。 その他、 初任者研修修了者や介護福祉士、社会福祉士など介護の現場で働いている方も歓迎。 〈学歴不問/職種・業種未経験、第二新卒・既卒、応募可能!〉

スキル

Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Word Zoom データ/文字入力

経験

グループホーム デイサービス 介護福祉対象 要介護軽度 介護経験 居宅介護支援事業所 普通自動車 有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 老人保健施設 自動車 自動車運転経験 訪問介護 訪問入浴 訪問看護 電話応対

資格

ホームヘルパー ホームヘルパー2級 介護支援専門員 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 作業療法士 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 柔道整復師 理学療法士 社会福祉士 福祉用具専門相談員 精神保健福祉士 言語聴覚士 認知症介護実践者研修

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

はぁとる豊田

住所

愛知県豊田市五ケ丘3丁目14番地5 103号室

アクセス

土橋・豊田東環状線[とよたおいでんバス]

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万円 〜 42万円 基本給:月給 25万円 〜 42万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 経験年数でなくて職能で給与の金額は決定!頑張る方を応援します。 職能レベルは仕事の依頼の平均件数の数と受け持ちできる担当件数のキャパを考慮して決定しています。 バリバリ働きたい方やしっかり休みもとれてやりがいを大切にする方など、受け持ち件数は理想の働き方に合わせています。 管理者の業務を行う方は管理者手当5,000円~50,000 休日出勤手当あり 営業手当あり 【資格手当の内容】 住環境コーディネーター2級 3,000円 福祉用具プランナー  5,000円 介護福祉士、社会福祉士、ケアマネージャ※ 5,000円 PT、OT※   10,000円 ※に関してはどれか1つを採用

給与例

【推定年収】 例:一般的な営業  月収25万+賞与50万 (年収350万円)+残業代や資格手当 ※営業職未経験の方は23万円からスタート 例:熟練の方  月収35万+賞与80万 (年収500万円)+残業代や資格手当

勤務時間

残業なし 月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 1日の仕事の流れ 【9:00~18:00シフトの場合】 9:00:始業 9:00〜9:30:書類やメールチェック、1日の予定把握 9:30〜12:00:利用者宅訪問(1~3件)※空き時間に営業 12:00〜13:00:お昼休憩 13:00〜16:30:利用者宅訪問(1~4件)※空き時間に営業 17:00~18:00:帰社し事務作業や電話でアポ 18:00:退社 仕事が多い方であれば1から2時間程度の残業あり。

休日休暇

育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

有給休暇 夏季休暇(3日支給) 年末年始はお休みです。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 食事補助あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金制度 交通費支給(上限2万円まで) 食事補助 育児休業取得実績あり

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK ノルマなし

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:2ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

※人材関連会社の方からは問い合わせ受け付けておりません。

問い合わせ先

【電話番号】

0565635612

【メールアドレス】

katoh_naoki@outlook.com

【担当者】

加藤 直輝

会社情報

会社名

株式会社Lacrie

代表者

代表取締役 加藤直輝

住所

471-0814

愛知県豊田市五ケ丘3丁目14番地5 103号室

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売

設立年月

2015年8月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.lacrie.biz/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力