最終更新日:
2025/05/13【契約社員】宿泊体験館の環境整備およびマイクロバス・ワゴン車の運転手/飯舘村の宿泊施設でお客様の快適を演出/残業ほぼナシ!
- 時給 980円 〜
- 常磐道「南相馬IC」より車で約30分
- 福島県相馬郡飯舘村深谷深谷市沢166-6
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
☆経験・年齢・学歴不問 【必須条件】 ・中型免許(8t限定なし。マイクロバス運転に必要な資格)をお持ちの方 ・自然や農業に興味がある方 ・宿泊施設の環境整備に興味のある方 【歓迎条件】 ・大型免許お持ちの方(除雪車の運転が可能です)
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 一般財団法人飯舘村振興公社 宿泊体験館きこり
住所
福島県相馬郡飯舘村深谷深谷市沢166-6
アクセス
- 常磐道「南相馬IC」より車で約30分
その他情報
☆マイカー通勤OK・無料駐車場完備
給与
給与
時給 980円 〜 基本給:時給 980円 〜 【その他の手当】 ■資格手当(マイクロバス運転できる方) ■残業手当全額支給 ■交通費全額支給
給与例
【月収例】 172,480円=時給980円×8時間×22日
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 勤務時間 ■8:00~17:00 (実働8時間/休憩60分) ※予約状況により変動あり ☆残業はほとんどありません ☆家庭の事情などで、勤務時間の融通もOK(遅出・早上がりなど)。状況に応じ、ご相談ください
休日休暇
休日休暇制度
■完全週休二日制(シフト制) ■希望休あり(月2~3回) ★年間休日108日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■車通勤OK(無料駐車場完備) ================= 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 安心して暮らせる環境で、あなたの可能性を広げませんか。 ================= こちらの求人は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』とは、「ふくしま12市町村移住支援センター」が運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業です。 <<全国からの移住者が対象!>> ■移住支援金 全国最高クラスの支援制度!初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には応募期間や規定があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索! ■ふくしま12市町村移住支援交通費補助金 実際に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※諸条件あり ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! 職場見学や面接などにかかる経済的負担を少なくできる交通費補助金あり! 移住に向けてまずは現地を訪れたい方への支援が充実しています! 他にも市町村ごとに異なる支援制度がございます。 下記リンクからご覧下さいませ。 https://mirai-work.life/support/
職場環境
職場環境
- ☆令和5年6月1日にリニューアルオープン。ほぼ天然温泉に近い温泉効果がある大浴場や岩盤浴に日帰り入浴が可能、また宿泊設備が整った施設です!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- <STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>1次面接 ※遠方からの場合はWEB面接も可能 <STEP.4>2次面接 ※現地にて実施 <STEP.5>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
info@iitate-kikori.jp
会社情報
会社名
- 一般財団法人飯舘村振興公社
代表者
- 代表理事 杉岡 誠
住所
960-1801
福島県相馬郡飯舘村草野字マタタ川4番地13
業種 / 許認可番号
- その他(観光・旅行・宿泊)農耕業
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- http://iitate-kikori.jp/