最終更新日:
2025/02/14【正社員】既存顧客が9割以上で提案がしやすい営業/営業未経験者活躍中!全国でインパクトの大きい仕事したい方!
- 月給 27万2500円 〜
- 近鉄「伊勢田駅」から徒歩10分 バス停「緑ヶ原」停から徒歩4分
- 京都府宇治市伊勢田町中ノ荒30
お仕事について
仕事内容
\ 創業75年の老舗企業 /
★畜産設備機械メーカーのパイオニア★
開発から販売までワンストップ体制で、
国内販売シェアトップクラス!
全国の畜産農家と取引しながら、
今日まで日本の『食』を支えてきました。
少子化・高齢化の影響もあり、
畜産農家の現場では、より省人化・
省力化が求められています。
その課題を解決できる私たちの機械は
お客様から厚く支持されており、
今後も更なるニーズの拡大を見込んでいます。
私たち大宮製作所は、
自動で家畜に餌を与える給餌機や飼料を運ぶ搬送機、
畜舎の中の空調機など、様々な畜産機械やシステムを
自社で開発・製造・施工・保守まで一貫して手がけています。
そんな当社で農家の課題を解決する、営業職を募集します。
「業務効率化を図って人件費を削減したい」
「売上を上げるために生産性を向上させたい」など、
農家によって求める機械や設備は様々。
そういった多様な農家の課題を探り出し、
カスタムメイドの製品を提案していくのが営業の役割です。
数百万円の機械一台の提案から、
複数台の設備を設置する新規農場開設となれば
数億円にのぼるプロジェクトに関わることもあります。
◆
【お仕事内容】
担当エリアの畜産農家や販売店(農協・商社)に対し、
様々な畜産機械やシステム全体の提案を行う技術営業です。
※担当エリアは府県を跨ります。
山奥のお客様がほとんどの為、自動車での訪問となります。
遠方の場合は、宿泊を伴って出張へ行っていただきます。
【具体的には】
<営業の仕事の流れ>
すでにお取引のある畜産農家様、
販売店様を一日1~2件訪問し、
自動給餌機や搬送機といった機械、
畜舎全体を動かすシステムの提案を行います。
必要となるのは機械や建築の知識。
機構や電機、建築など幅広い技術知識を活用しながら、
お客様が現状抱えている課題を
どうすれば解決できるか考え提案します。
▼
機械はすべてカスタムメイドです。
お客様の機械に対する要望を聞いたら、
製造部門と打ち合わせ。
その後、設計が図面を作成し、製造に入ります。
▼
機械が完成し、納入した後も、
随時使用状況をチェックしながら、
継続してフォローしていきます。
◎長い付き合いのある既存取引先に対する営業が中心です。
新しい取引先を次々と開拓していく営業ではなく、
地道にコツコツと信頼関係を築く営業ができる方が向いています。
丁寧で誠実であることが求められます。
関係性を築ければ、紹介で新規取引は増えていきます。
<1週間の動き>
週明けの週間ミーティングで情報共有を行っています。
その日は基本的に内勤ですが、
それ以外は自分でスケジュールを組むことができます。
※業務例
■担当エリアでの出張営業(週2~4日)
■見積書などの資料作成(週1~3日)
■受注作業含む電話対応
■出張時の日報作成(訪問先ごと)
<万全の研修をご用意!>
研修期間は3~6ヵ月を予定しています。
研修では、まず商品を覚え、
各部署(製造・取付・営業)を順を追って回りながら、
一連の仕事の流れを学んでいきます。
丁寧に指導しますので、未経験の方も安心です!
<入社後1ヶ月について>
まずは、研修を行います。
研修は最長で半年間。工場での製品の製造、農場での製品取り付け作業、
営業現場などを順を追って回りながら、仕事の全体像を見て、
流れを体感していただきます。
覚えることはたくさんありますが、焦らず一つひとつ確実に学んでいけば大丈夫。
研修が終わった後も、先輩についてOJTで指導します。
末永く、一緒に頑張っていきましょう。
<社員インタビュー>
●一から関われる醍醐味。
新しい畜舎全体をコーディネートする仕事だと
数億円規模の取引となることもあります。
何もない広大な敷地にまっさらの畜舎が建ち、
用途に応じた様々な機械やシステムが設置されていく。
それに営業として一から関わることができるのがおもしろい。
トータル提案できる私たちだからこその醍醐味です。
営業
前職:ペットショップ
-----------------------------------------------------
●農家の方とまずは信頼を築いてください。
旧式の機械を何十年も使い続けている農家様も多いです。
その方たちに新しい機械を入れることでどれだけメリットが発生するかを
データや数値を示しながらご説明していきます。
一日で成約するような製品ではないので、
時間をかけてじっくりと関係性を築いていくことが大切です。
営業
前職:商社
職種
生産技術(食品/飲料/たばこ)
技術営業/プリセールス(食品/飲料/たばこ)
その他(食品/飲料/たばこ)
求める人材
高卒以上 要普通免許(AT限定不可)
★未経験者・第二新卒大歓迎!
★営業経験者も 歓迎!業界不問!
【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎
■人と話すのが好きな方
■ガツガツと新規開拓をするのではなく
じっくりと信頼関係を育みたい方
■風通しのいいフラットな環境で働きたい方
■チームワークを大切にできる方
■地域に密着した仕事がしたい方
■機械が好きな方
■システムエンジニア経験(将来システム開発に携わることもできます)
経験
システム開発
営業
飼料
商談
クロージング
営業先 会長
営業先 係長
営業先 社長
営業先 部長
資格
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
勤務地
勤務地
- 株式会社大宮製作所
住所
京都府宇治市伊勢田町中ノ荒30
アクセス
- 近鉄「伊勢田駅」から徒歩10分 バス停「緑ヶ原」停から徒歩4分
給与
給与
月給 27万2500円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 24万1250円 〜 固定残業代:あり 1ヶ月あたり3万1250円 〜 4万1666円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ◎経験・年齢を考慮の上、決定いたします。 ★昇給年1回 ★賞与年2回(業績による) ★残業手当支給(残業は月5時間提程度) ★交通費支給 ∟公共交通機関をご利用の場合は全額支給。 ∟マイカー通勤の場合は社内規定による(上限有)。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 23日 勤務時間 8:10~17:00(休憩50分) 勤務曜日 月・火・水・木・金 \ ワークライフバランスが実現 / 定時は17時! 残業をしても夕食は家でゆっくり 家族と食卓を囲める時間です。 基本土日祝休み&長期休暇も充実! 有給取得も推進中で、連休も取得できます。 趣味や家族と過ごす時間も大切にしながら、 末永く活躍して欲しいと思っています。
休日休暇
休日休暇制度
有給休暇 夏季休暇 育児休暇 週休2日制(土日) ※土曜日は会社カレンダーによる ・夏季休暇 ・末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆昇給年1回 ◆賞与年2回(業績による) ◆交通費規程支給 ◆住宅手当(条件あり) ◆屋内全面禁煙 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆制服貸与 ◆転勤なし ◆自転車・バイク通勤可 ◆車通勤相談可
職場環境
職場環境
- 朝礼と夕方の日次ミーティングで情報共有をしています! 小休憩中に部署内のメンバーと雑談をしたり、 アットホームな雰囲気の職場です! お昼休憩は他部署も含めて雑談で盛り上ります♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月~6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
選考プロセス
- ◆応募フォームよりご応募下さい。 ◎応募の秘密は厳守します。 ↓ ◆一次面接(WEB面接) ↓ ◆適性検査 ・最終面接 ◎職務経歴書、履歴書(写真貼付)持参 (適性検査はWEB受検、最終面接については京都本社にて対面形式で行います。) ↓ ◆内定・採用決定 【応募後の連絡】 書類選考結果の連絡につきましては4日前後の猶予を頂いております。 お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。 ※応募者が多数の場合、 ご連絡が遅れることがあります。
問い合わせ先
【電話番号】
0774416184【メールアドレス】
info@omiya-ss.co.jp【担当者】
栗山
会社情報
会社名
- 株式会社大宮製作所
代表者
- 代表取締役 栗山裕光
住所
611-0043
京都府宇治市伊勢田町中ノ荒30
業種 / 許認可番号
- その他(製造・メーカー)
従業員規模
- 50~149人