最終更新日:
2025/09/16NEW
【正社員】緑地と施設を守る管理スタッフ(道の駅勤務)/✨2026年OPEN✨経験者大歓迎!月給24万円~+賞与あり
- 月給 24万円 〜 28万円
- 佐屋駅から車で5分
- 愛知県愛西市森川町井桁西27
お仕事について
仕事内容
造園・公園管理経験者歓迎!
―――――――――――――――
⭐2025年4月プレオープン・新施設!
「道の駅ふれあいの里 HASUパーク」
立ち上げから関われるチャンス!
⭐自然にふれあえる毎日!
四季を感じながら体を動かし、
地域の憩いの場を支えるやりがい◎
⭐安定した公共施設運営!
地域密着で長く働ける環境
⭐経験をしっかり評価!
造園・緑地管理のスキルが活かせる!
―-・-―★―-・-―★―-・-―★―-・-―★―
【仕事内容】
2025年プレオープン・
2026年グランドオープン予定の
新施設内で、緑地・設備の
維持管理を担当します!
▼主な業務内容
✅樹木の剪定・伐採
✅芝生・花壇の手入れ
(草刈り・植栽・水やり)
✅遊具やベンチの点検・軽修繕
✅清掃・ゴミ回収
✅来園者の案内・電話対応
✅他部署との連携・応援業務
【1日の流れ(例)】
9:00 朝礼・点検・清掃
10:30 花壇の植替え・草刈り
12:00 昼休憩
13:00 遊具修繕・剪定作業
15:00 報告書作成・電話対応
17:00 清掃・終礼
18:00 退勤
特徴
職種
職人/現場作業員
土木設備メンテナンス
その他建築/土木/プラント専門職
求める人材
【 必須条件 】
※Word/Excelの基本操作
▶簡単な入力・文書作成など
※公園・庭園・ゴルフ場などの管理経験
▶草刈り・造園・緑地管理など
【こんな方におすすめ】
✅自然が好きで地域に貢献したい
✅屋外で体を動かす仕事がしたい
✅日々の仕事に変化がほしい
✅造園・緑地管理の経験を評価されたい
✅状況整理や段取り・黙々作業が得意
✅地域の公共施設に関わる仕事がしたい
✅行政や他部署との調整も苦にならない
✅指示待ちでなく、自ら考えて動ける
✅安定した環境で長く働きたい
✅家族や地域との暮らしを大切にしたい
【活かせる経験・スキル】
花壇の整備、遊具の点検・修繕、清掃
など幅広い業務でスキルを発揮できます!
▼ 活かせる職歴(一例)
⭐造園・園芸・ガーデニング経験
⭐公園・ゴルフ場・植物園での管理業務
⭐農業・農作業・農園スタッフ
⭐花屋・植栽スタッフ・草刈り作業員
⭐林業・庭師・植栽管理 など
雇用形態は問いません!
あなたの経験が活かせる職場です◎
スキル
Microsoft Excel
Microsoft Word
チェンソー
無機有機系排水処理装置
消防法
電気事業法
電気工事士法
電気用品安全法
電気通信事業法
準中型自動車
組立機
労働安全衛生法
Zoom
Microsoft Outlook
Microsoft PowerPoint
Excel グラフ
伐倒機
Excel マクロ/VBA編集
土壌汚染対策法
労働関係調整法
経験
施工管理技士
施工管理
文書作成
PC
PC/Web
環境/都市計画
定期点検
公園担当
清掃
植栽
植栽管理
草むしり/庭掃除
除草剤活用
造園職人
生花/苗木取扱
植物調査
森林保護
林業開発援助
森林分野
愛知県担当
資格
二級建築士
一級建築士
2級土木施工管理技士
1級土木施工管理技士
園芸装飾技能士1級
園芸装飾技能士2級
園芸装飾技能士3級
林業技士
2級造園施工管理技士
1級造園施工管理技士
造園技能士1級
造園技能士2級
造園技能士3級
高所作業車運転技能者
ボイラー整備士
建築物環境衛生管理技術者
給水装置工事主任技術者
統括安全衛生責任者
小型移動式クレーン運転技能講習修了
管工事施工管理技士
勤務地
勤務地
- 道の駅ふれあいの里HASUパーク
住所
〒496-0943 愛知県愛西市森川町井桁西27
アクセス
- 佐屋駅から車で5分
その他情報
マイカー通勤可(駐車場あり)
給与
給与
月給 24万円 〜 28万円 基本給:月給 24万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ★賞与あり
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 〜 176時間 1ヶ月単位の変形労働時間制により、 週平均40時間勤務 9:00~18:00の8時間勤務 (休憩60分) ※勤務開始、終了時間が前後30分程度、 変更となる場合がありますので、 面接時にご確認ください。
休日休暇
休日休暇制度
4週間に8日(月9日程度) 年間休日:107日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【福利厚生】 ・資格取得支援制度 ・当社運営施設の利用優待あり ・自家用車通勤OK ・駐車場あり
職場環境
職場環境
- 【 会社について 】 当社は公共施設を中心に 施設運営を通して、 「地域活性化」や「まちづくり」に 取り組んでいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募 ▼ 一次面接 ▼ 二次面接(本社人事部とのWEB面接) ▼ 内定 ※面接日・入社日の日程は、お気軽にご相談ください◎ ※応募書類の返戻:弊社にて廃棄
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@funspace.co.jp
会社情報
会社名
- FunSpace株式会社
代表者
- 代表取締役 鈴木 茂
住所
160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-26
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)
設立年月
- 2005年5月
従業員規模
- 500~749人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://funspace.jp/