最終更新日:
2025/08/12【正社員】道の駅、都市公園も魅力を発信する企画・広報/施設の魅力発信!★想像力で、会社の未来を広げよう!
- 月給 23万円 〜 28万円
- 佐屋駅から車で5分
- 愛知県愛西市森川町井桁西27
お仕事について
仕事内容
2025年4月にプレオープンした『道の駅ふれあいの里HASUパーク』で、企画広報業務を担っていただける方を募集します!
※今回は、地域限定正社員の募集となります。
【具体的な仕事内容】
■イベント企画:集客に向けた施策の実行、設営、運営
■地域施設、団体との連絡調整業務
■SNS、各種媒体、チラシ等による施設PR、イベント告知
■ホームページ管理(更新、ブログ作成 など)
■メディア対応
■その他、電話対応、施設業務の支援
✨広報・PRの役割と活かせるスキル✨
✅コミュニケーション力
社内外の関係者と連携し、効果的に情報を発信
✅文章作成力
プレスリリースやSNS投稿、広告原稿の作成
✅企画力
イベントやキャンペーンの企画立案
✅分析力
発信した情報の効果を検証し、次の施策に反映
特に「伝える力」に自信がある方や、クリエイティブな業務に興味がある方におすすめです。
✨オープンしたての施設でやる広報・PRの仕事の面白いところ✨
新施設の広報・PR業務は、「何もないところから新しい価値を作り出す」楽しさがあります!
オープン当初のブランディングに携われるため、自由度の高い発想でアイデアを形にできます。
自分が発信した情報が、お客様の行動に直結するやりがいを感じられます。
チームで一から戦略を考え、新しいチャレンジに取り組める活気ある職場です。
特徴
職種
その他企画/マーケティング
広報/PR
求める人材
【必須条件】
エクセル、ワードの基本操作(簡単な関数、表計算、四則演算、ビジネス文書作成)
【歓迎条件】
illustrator、Photoshop、CANVAの使用経験
ホームページの管理経験
DXツール(slack、Chatworkなど)やAIツール(ChatGPTなど)が
使える方、あるいは新しいツール使用に抵抗がない方
【必要な経験】
・企画、広報に係る何らかの経験がある方
・SNS等の特性を踏まえた情報発信、記事投稿等を業務として行ったことがある方
・サービス業等での接客業務、または営業経験がある方
・何らかのイベント実施経験がある方
【求める人物像】
・コミュニケーション能力、クリエイティブ思考、分析力
・プロジェクトマネジメント能力
新しいことにチャレンジしたい、イベント企画に携わりたいなど、
好奇心をもって主体的・前向きに努力できる方を求めています。
年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))
スキル
Microsoft Excel
Microsoft Word
Microsoft PowerPoint
Adobe Illustrator
データ/文字入力
経験
広報
営業
接客
イベント企画
プロジェクト
市場調査
プロジェクトマネジメント
営業推進
新規事業立案
プレスリリース作成
広告制作
広告企画
文書作成
分析
広報/PR対象 消費者
広報/PR対象 メディア
PRイベント企画
資格
PRプランナー
勤務地
勤務地
- 道の駅ふれあいの里HASUパーク
住所
〒496-0943 愛知県愛西市森川町井桁西27
アクセス
- 佐屋駅から車で5分
その他情報
マイカー通勤可(駐車場あり)
給与
給与
月給 23万円 〜 28万円 基本給:月給 23万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 賞与あり:夏期、冬期の2回 計1.6ヶ月分(前年度実績) ※会社の業績および人事評価により支給を決定 退職金:なし 給与締切日:月末 給与支払日:翌月25日
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1週あたり40時間 1ヶ月単位の変形労働時間制により、週平均40時間勤務 勤務時間:8:30~17:30 の8時間(休憩60分)
休日休暇
休日休暇制度
4週間に8日(月9日程度) 年間休日:107日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 車通勤可 駐車場完備 交通費会社規定により支給 当社運営施設の利用優待あり
職場環境
職場環境
- 当社は、公共施設を中心に、施設運営を通して「地域活性化」や「まちづくり」に取り組んでいます。 現在、2026年4月のグランドオープンに向け工事中の為、一部施設のみ営業しております。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募 ↓ 書類選考(7営業日以内にご連絡いたします) ↓ 一次面接 ↓ 二次面接 ↓ 最終面接 ※二次面接は、本社人事部とのWEB面接となります。 ※応募書類の返戻:弊社にて廃棄
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
recruit@funspace.co.jp
会社情報
会社名
- FunSpace株式会社
代表者
- 代表取締役 鈴木 茂
住所
160-0023
東京都新宿区西新宿3-2-26
業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)
設立年月
- 2005年5月
従業員規模
- 500~749人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://funspace.jp/