最終更新日:
2024/12/06【正社員】水処理施設の保守点検技術者/17:20定時帰宅可!安定のインフラメンテナンスで手に職を!
- 月給 20万円 〜 30万円
- 【詳細住所】岐阜県海津市海津町馬目104番地2(海津市役所より車で3分※車通勤可)
- 岐阜県海津市駒野駅
お仕事について
仕事内容
ーー\求人のポイント/ーー
■今後も需要が伸びる成長市場!
■定時帰宅で自分の時間も大切に♪
■元製造業出身など異業種OK!
■浄化槽管理士の方大歓迎
★資格取得全額補助します★
ーーーーーーーーーーーーー
水処理施設での水質調査など、
修理・点検・メンテナンスを行います。
◆◇【わかりやすくお仕事を解説♪】◆◇
・電流を測定する
↓
・水の成分を調べる
↓
・機械が動いているか確認する
等と、1つ1つの作業はシンプルですよ!
<まるで理科の実験!?>
学校で一度は使ったことがあるような器具を使います!
なので、難しい知識は必要ありません。
点検で異常があれば機械を調節したり、
部品の交換・修理などを行います。
■■【代表よりメッセージ】■■
安全で綺麗な水資源を守るのが、
当社のミッション。
人が生きる上で欠かすことの
できない水だからこそ、
設備が、常に万全の状態を保てるように
しっかりチェックし、メンテナンスをしています。
常に安定した仕事量があるので、
スタッフの定着率の高さにも繋がっています。
それでいてほとんど定時帰り。
「趣味や家庭を大切にできる!」
とスタッフにも好評です。
「難しそう」と思うかもしれませんがご安心を。
スタッフのほとんどが、異業種からの転職組です。
先輩について仕事を覚え、活躍しています。
自分が携わった仕事が、街の生活を守る。
仕事を通じて成長しながら、
やりがいも感じられます!
中にはどんどん興味が湧いて
没頭しているスタッフもいるくらい(笑)
■■【入社後の流れって?】■■
現場は東海エリアで1日2~3件程。
まずは先輩に同行して、
チェックリストに沿って、
簡単な点検作業、部品交換から始めます。
チェックやメンテナンスの仕方は、
実際の仕事を通して丁寧に教えますので、
安心して、未経験の方でも活躍できます!
(早い人だと3ヶ月ほどで、
大まかな作業が覚えられますよ。)
<株式会社スイテックについて>
東海エリア(岐阜、愛知、三重、滋賀)
を中心に病院やホテル、ゴルフ場をはじめ
水処理施設の設備点検・メンテナンスを
行っています。
年々、環境問題への関心が高まり、
今後も更に大きく需要が伸びる業界!
新しい仲間を迎え、「よりキメ細かく」
「迅速なサービス」で、
お客様の期待にお応えしていきます。
ーーー<社員インタビュー>ーーー
元々は自動車部品の製造業務に
携わっていました。手に職をつけて、
技術を磨く仕事をしたいと思い、転職を決意。
2年が経ち、今では地域の水処理場をはじめ、
時には研究施設や空港など、
特殊な現場まで任せてもらっています。
様々な機械に携わり、考え、臨機応変に動く力は
この仕事を通して得た力だと実感しています。
環境エンジニア(入社3年目)
<アクセス便利>
●大垣市 ●養老町 ●羽島市
●桑名市 ●愛西市 ●津島市 ●稲沢市
からも出勤可能♪
職種
その他インフラ専門職設置/保守
求める人材
高卒以上、要普通免許(AT可) ●未経験OK! <こんなスキル・資格をお持ちの方は優遇> ・浄化槽管理士 ・機械整備や設備保全 ・電気工事士 ・配管工 ・玉掛け ・溶接 ・住宅設備配管工事の経験 ・浄化槽管理の経験 ●機械整備のできる方には、 整備もお任せしていきますので経験を活かして働けます。 ●未経験の方の応募もお待ちしています!
経験
メンテナンス
定期メンテナンス
定期点検
機材点検
機械メンテナンス
機械整備
水質/地下水調査
水質保全
水質調査
溶接
点検
設備メンテナンス
設備保全
配管/衛生設備経験
配管工
配管工事
電気/電子機械修理
浄化槽設備施工管理
資格
浄化槽管理士
普通自動車第一種運転免許(MT限定)
普通自動車第一種運転免許
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
浄化槽技術管理者
浄化槽清掃技術者
勤務地
勤務地
- 株式会社スイテック
住所
岐阜県海津市駒野駅
アクセス
- 【詳細住所】岐阜県海津市海津町馬目104番地2(海津市役所より車で3分※車通勤可)
給与
給与
月給 20万円 〜 30万円 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※給与は経験・能力・資格等を考慮し決定します。
給与例
【年収例】 440万円/入社5年目・35歳(月給28万円+賞与+各種手当)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間40分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 8:40~17:20 月の平均残業時間20時間ほど
休日休暇
休日休暇制度
週休2日制(土曜、日曜) 祝日 ※祝日のある週の土曜日は出勤となります。 ※休日出勤の場合、休日手当を支給します。 【年間休日】 115日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(半休・全休奨励) ※会社カレンダーによる
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給(年1回) 賞与(年2回) 交通費規定支給 車通勤可(無料駐車場有) 退職金制度(勤続1年以上) 【手当】 役職手当 (0~3万円) 家族手当 (0~5000円) 皆勤手当 (0~3200円) 住宅手当 資格手当(資格による) 当番手当 残業手当 【★資格取得補助全額支給★】 浄化槽管理士 電気工事士 その他、会社で必要ある資格
職場環境
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- お気軽にご応募ください! 電話応募も受付中♪(058-453-3671) 応 募 ▼ 合格された方には、面接の日程をご連絡します。 ▼ 面接 ※履歴書(写貼)をご持参下さい。 ▼ 内 定 人柄重視の採用です。 なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。 【応募後の連絡】 7日以内にご連絡いたします。
問い合わせ先
【電話番号】
0584533671【メールアドレス】
suitec-soumu@apsst.co.jp【担当者】
採用担当まで
会社情報
会社名
- 株式会社スイテック
代表者
- 代表取締役 佐藤学
住所
503-0652
岐阜県海津市海津町馬目104番地2
業種 / 許認可番号
- 一般的な修理・メンテナンス
設立年月
- 1988年3月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 1億円以上