最終更新日:

2025/05/02
NEW

【正社員】グループホームの計画作成担当者/充実の待遇!ブランクOK!資格取得支援あり!

  • 【正社員】グループホームの計画作成担当者/充実の待遇!ブランクOK!資格取得支援あり!の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 18万9300円 〜 25万5300円
  • 北海道中央バス「伏古川水再生プラザ」停留所から徒歩5分/車通勤可(無料駐車場あり)
  • 北海道札幌市東区伏古九条2丁目7-16

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<オススメPOINT> ★昇給&賞与あり!頑張りを評価! ★残業ほぼなし! ★車通勤OK!無料駐車場も完備! ★産休育休制度あり! ◎ブランクある方、第二新卒歓迎 ◎キャリアアップの選択肢が豊富! +++------------------------------------ 【お仕事内容】 入居者様(18名)の ケアプランの作成が主な業務です。 その他、介護スタッフとして 入居者様のケアを行ってください。 --------------------------------------------- 【具体的には】 ・ケアプランの作成 ・介護業務 ┗食事介助 ┗排泄介助 ┗見守り、等 ------------------------------------+++ ◆先輩職員が業務をサポート! 介護支援専門員に登録したばかりの方、 ケアマネとしての業務が初めての方… 全く業務経験がない方でも安心して 始められるよう、サポート体制が 充実しています! ◆ステップアップを応援! ┗施設管理者 ┗居宅介護支援事業所の管理職 ┗本部職員 ┗エリアマネージャー、他 将来的に様々なキャリアを 開くことが可能です♪ 明確な業務フローを導入しているので、 どの職員がどの業務を担当するのかが 明確に示されており、 効率的かつ円滑な業務進行が可能です。 グループ全体でバックアップしますので、 安心してケアを行うことができ、 やりがいも大きいですよ! +++------------------------------------ \\ 充実の待遇が揃ってます◎ // ▶産休・育休あり! 女性スタッフはもちろんですが 男性の育休取得実績も多数あり! ▶ほぼ残業なし! プライベートや家庭と両立しながら 働ける環境を整えています! ━-━-━-━-━-━-━-━-━ ☆☆お電話・公式HPのご応募もOK☆☆ TEL:011-206-0527 HP:https://kenkohkai.jp/recruit/ WEB応募はたった「1分」で完了! ━-━-━-━-━-━-━-━-━  ☆☆☆SNSにて情報発信中☆☆☆ 少しでも気になってくれた方は、 当社のSNSもご覧ください! SNSからのお問い合わせも大歓迎! Instagram:https://x.gd/JbDLy Facebook:https://x.gd/lJgjQ X:https://x.gd/88oD6 ━-━-━-━-━-━-━-━-━

職種

ケアマネージャー 介護福祉士

求める人材

【必須】 ・介護支援専門員 ・介護福祉士 ・認知症介護実践者研修修了されている方 ・18歳以上 (例外事由2号:深夜勤務があるため) ・77歳まで (定年を上限とするため) 【あれば尚可】 ・普通自動車免許(AT限定可) 学歴不問! ★ブランクOK! 子育て中の方、 久しぶりにお仕事を再開される方歓迎! 「業務未経験でも挑戦したい!」など やる気がある方はぜひ応募ください! --------------------------------------------- \幅広い世代の方が活躍中!/ 中高年・シニアの方も多数活躍中! 助け合いながら仲間と楽しく働きたい方、 管理者経験がある方は大歓迎です! ◇20代活躍中 ◇30代活躍中 ◇40代活躍中 ◇50代活躍中 ◇60代活躍中 ◇70代活躍中

スキル

Microsoft Excel データ/文字入力

経験

おむつ交換 グループホーム デイサービス 介護経験 入浴介助 売上管理 居宅介護支援事業所 普通自動車 有料老人ホーム 機能訓練 特別養護老人ホーム 生活支援 老人保健施設 訪問介護 訪問入浴 訪問看護 食事介助 マネージャー

資格

ホームヘルパー 介護支援専門員 介護福祉士 介護福祉士実務者研修 介護職員初任者研修 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 理学療法士 社会福祉士 精神保健福祉士 言語聴覚士

勤務地

車通勤OK

勤務地

グループホーム伏古

住所

北海道札幌市東区伏古九条2丁目7-16

アクセス

北海道中央バス「伏古川水再生プラザ」停留所から徒歩5分/車通勤可(無料駐車場あり)

給与

賞与あり

給与

月給 18万9300円 〜 25万5300円 基本給:月給 18万9300円 〜 25万5300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※仕様上「基本給」と記載されていますが、「基本給+手当(一部)」の金額表示となっています。 ※表示金額には次の手当を含んでいます。  処遇改善手当+資格手当+職務手当 ◇資格手当:月10,000円 ◇職務手当:月10,000円 ◇処遇改善手当:月21,300円~40,300円 ---------------------------------------- 【各種手当】 ◇住宅手当 ※世帯主が対象 複数人同居の場合:月18,000円 独居の場合:月12,000円 ◇家族手当 ※世帯主かつ扶養者が対象 配偶者:月12,000円 親(同居):月1,000円 子(18歳未満)  2人目まで月5,000円/人  3人目から月1,000円/人 ◇毎月払退職金 1,292円~ ◇通勤手当 自宅から拠点まで2km以上が対象 ・公共交通機関利用:1ヶ月分の定期代 ・マイカー通勤:駐車場無料、会社規定の通勤手当支給 ◇夜勤手当 1回につき5,000円

給与例

◆入社3年目、35歳、介護福祉士10年以上、世帯主、配偶者・子2人扶養、夜勤4回勤務、賞与年2回支給の場合 月給27万5000円(通勤手当除く) 年収363万9000円(通勤手当除く)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 総労働時間:1ヶ月あたり161時間 ■総労働時間 160.625時間/1か月 ■シフト 早出:7:15~15:45 日勤:8:45~17:15  遅出:10:30~19:00  夜勤:17:00~翌9:00 (休憩60分)  ※夜勤は月4~6回程度 (家庭事情等ありましたらご相談ください) ※事業所の状況により勤務時間が 前後している場合があります。 ※残業少なめ(月18時間程度)

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

月9日/シフト制 ◇年間休日108日 ◇有給休暇初年度10日 (法定通り付与、時間単位取得も可) ◇産前産後・育児休業 ◇子の看護休暇 ◇介護休暇 ◇特別休暇(慶弔) など

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆昇給あり(年1回:昨年度実績月あたり500円~3,000円) ◆賞与あり(年2回:昨年度実績2.2ヶ月分) ※処遇改善加算の配分と業績により初年度より算定期間の月割りで支給 ※満額支給は2年目以降が対象 ◆退職金制度(毎月払い制度) ◆65歳定年制 ◆再雇用あり※上限83歳まで ◆交通費支給(上限5万円/月) ◆無料駐車場完備・車通勤可 ◆ユニフォーム貸与 ◆医療費補助制度 (グループ医療機関受診の場合) ◆資格取得支援制度あり ◆奨学金制度あり ※試用期間3ヶ月(同条件) ┈┈┈┈┈ ୨୧ ┈┈┈┈┈ \キャリアプランも豊富/ 北海道を中心に医療・看護・介護事業を 展開している【くにもとグループ】! グループ内でのキャリアチェンジなど 長く働ける環境が揃っています!

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問 ノルマなし

職場環境

・計画作成未経験でも安心のバックアップ体制♪ ・施設管理者・本部エリアマネージャーなどキャリアアッププランも豊富です♪ 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

【選考フロー】 応募 ↓ 面接1回 ※履歴書をご持参ください。 ↓ 採用 ★WEB応募なら、書類選考ナシ! 複雑な選考フローはありません♪

問い合わせ先

【電話番号】

0112060527

【メールアドレス】

kmg.rct-mid@kenkohkai.jp

【担当者】

秦(はた)

会社情報

会社名

株式会社健康会

代表者

代表取締役 國本正雄

住所

060-0005

北海道札幌市中央区北5条西6丁目2番2号 札幌センタービル3階

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://kenkohkai.medicru.net/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力