最終更新日:

2025/08/07
NEW

【アルバイト・パート】オフィスビル警備(8:30~翌8:30)/宿直・週1~2回程度/シニア活躍中(夜休憩5H)

  • 【アルバイト・パート】オフィスビル警備(8:30~翌8:30)/宿直・週1~2回程度/シニア活躍中(夜休憩5H) の画像1
Item 1 of 1
  • 時給 1163円 〜
  • 「赤坂見附」 駅徒歩1分、「永田町」 駅徒歩3分、「赤坂」 駅徒歩5分
  • 東京都千代田区永田町2丁目

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

┏━┓ ┃★┃週に一度の“おしごと”で、月収13万円以上。 ┃★┃あなたの毎日に、心地よいリズムと収入を。 ┃★┃無理なく始める、大人のWワーク。 ┗━┛ ✨週1日~OK/ミニボーナス年2回/夜間5時間休憩/シニア活躍中✨ -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 「週に1,2回だけ、無理なく働きたい」 そんなあなたに、ピッタリの働き方です。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ 「フルタイムは体力的に難しい」 「年金に少しプラスして、生活にゆとりが欲しい」 「社会との繋がりは、持ち続けていたい」 そんな想いを、ここでならすべて叶えられます。 勤務は、週に1、2回の宿直勤務。 1回の出勤で効率よく働き、あとは自由な時間です。 夜間は5時間しっかり休めて、3人チーム制だから安心。 あなたのペースを大切にしながら、 新しい毎日を始めてみませんか? -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 永田町で叶える【ちょうど良い働き方】 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ⭐【1】生活に嬉しい「収入のゆとり」 週1~2回の勤務で、月収13万円以上が可能。 「趣味や旅行の資金に」「お孫さんへのプレゼントに」 あなたの生活を、ちょっぴり豊かにする収入です。 年2回のミニボーナスも嬉しいポイント。 ⭐【2】自分の時間を楽しむ「時間のゆとり」 勤務明けは休みになる「明け休み」制度で、 出勤日以外は、すべてあなたの自由時間。 Wワークや習い事、ご家族との予定など、 プライベートとの両立もバッチリです。 ⭐【3】未経験でも安心の「心と身体のゆとり」 常に3人チームで、60分毎に持ち場を交代します。 空調の効いた室内業務が中心で、力仕事もなし。 夜間5時間の連続休憩で、身体に無理なく働けます。 【具体的なお仕事内容】 赤坂見附駅スグ、落ち着いたオフィスビルが職場です。 3人チームで、以下の業務をローテーションします。 ✅ ビル内の定時巡回 決まったルートを通り、 不審物や異常がないかを確認します。 全フロアを回っても1時間程度の、 ちょうど良い運動になるお仕事です。 ✅ 警備室での監視・受付対応 モニターをチェックしたり、 業者の方の入退館を確認・ご案内します。 基本は室内での座り仕事が中心です。 ✅ 緊急時の一次対応・連絡 万が一の際は、マニュアルに沿って 関係各所に連絡。難しい判断を 一人ですることはありません。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

警備スタッフ/守衛

求める人材

■ 応募資格 ・18歳以上の方(警備業法による) ・学歴、経験、資格は一切問いません! ■ こんな方にピッタリです! ✅ 週1~2日、自分のペースで働きたい方 ✅ Wワークや、扶養内で効率よく稼ぎたい方 ✅ 健康のために、適度に身体を動かしたい方 ✅ 社会との繋がりを持ち続けたい方 ✅ コツコツ真面目に取り組める方 ※「自衛消防技術試験」等の資格をお持ちの方は時給もアップ!(資格取得支援あり) 年齢の条件と理由:あり(18歳以上(警備業法による))

スキル

Microsoft Word データ/文字入力 Microsoft Excel

経験

モニター監視 守衛 施設警備 警備 車両出入管理 訪問者出入管理 学校警備 パトロール オフィスビル警備 ショッピングモール警備 ホテル警備 防災 観光地警備 工場警備 病院警備 イベント会場警備 駐車場警備 鉄道警備 福祉施設警備

資格

自衛消防技術試験 防災センター要員講習

勤務地

勤務地

グローブシップ警備株式会社 東京都千代田区永田町2丁目/オフィスビル

住所

〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目

アクセス

「赤坂見附」 駅徒歩1分、「永田町」 駅徒歩3分、「赤坂」 駅徒歩5分

給与

給与

時給 1163円 〜 基本給:時給 1163円 〜 ◆交通費全額支給 ◆ミニボーナス年2回(6月・12月/昨年実績:合計2万円) ◆宿直手当(深夜割増に上乗せ/宿直1回につき1000円) ◆資格加算(時給に加算/防災センター要員講習:5円、自衛消防技術試験:30円、施設警備2級:15円 等)

給与例

月収13万円以上 (宿直6回の場合、各種手当込み) 交通費別途全額支給 給与は時間給制度となります。(1,163円~) (60歳以上の方も、給与同条件)

勤務時間

長期歓迎 週1日からOK 週2・3日からOK

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 シフト制 変形労働時間制(週平均実働:26時間) 宿直6回程度の勤務 1ヶ月単位のスケジュール制 勤務回数、曜日等、相談可 【しっかり休憩を取れる働き方】 担当いただくのは「宿直勤務」です。初めての方は慣れるまで少し時間がかかるかもしれませんが、ミドル・シニア層も活躍しているのでご安心ください。 ・1回の勤務は8:30~翌8:30 ・食事休憩(合計2時間)、夜間連続休憩(5時間)あり ・請負契約ですので、契約時間以外の早出や残業等はありません。 【シフトの決め方】 シフトサイクル: 月末に翌16日~翌々15日までの勤務予定を作成します。 例…3月末頃に、4/16~5/15の勤務予定を作成。 ★1か月単位のシフト制

休日休暇

休日休暇制度

◆1ヶ月単位のシフト制(月6日程度) ご希望に応じてシフトを決定します。土日に勤務する場合もありますが、平日に振替休日があります。 ◆有給休暇(取得率は90%以上) 公休とあわせて連休を取り、家族と過ごしたり旅行をしたりする人も。リフレッシュする時間もたっぷりとれます。 ◆介護休暇 ◆育児休暇 ◆慶弔休暇 ~~「明け休み」とは?~~ 宿直で8:30まで働いた場合、夜勤明けの日は出勤はありません(この日を “明け休み” と呼びます)。公休ではありませんが、体感的にはお休みになるため、ゆとりが持てます。

社会保険 / 福利厚生

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆社会保険完備(法定) ◆資格取得支援 ◆制服貸与 ◆研修制度 ◆定期健康診断 ◆ダブルワーク・副業OK 【休憩しやすい控室があります】 警備スタッフ専用の控室があり、個人用のロッカー・冷蔵庫・電子レンジ・電気ポットなどを完備。お弁当を持ってきている人もいます。

職場環境

制服あり 主婦・主夫歓迎 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 経験不問 未経験者歓迎 ノルマなし 知識不要 経験不要 40代が多い 50代が多い 60代が多い

職場環境

警備専用の休憩室があり、個人ロッカー、冷蔵庫、電子レンジ、電気ポット等が利用できます。 ビル内にコンビニがあります。 近所に飲食店多数あります。 お弁当持ち込みも可能です。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:試用期間3ヶ月同条件 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間3ヶ月(同条件) ※研修・教育制度  入社後に3日間警備研修あります(20時間)。  現場研修(先輩に帯同し見習い研修)は半月程度を見込んでいます。  研修終了後も、具体的な働き方や施設について先輩から学ぶことができます。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募後、原則1営業日以内に返信しております。 面接は一次のみ、選考に3営業日程度お時間をいただいております。 採用内定後は入社日までに、雇入れ時の健康診断を受診(費用当社負担)。 必要書類を用意していただきます(入社日持参)。

問い合わせ先

【電話番号】

0366300850

【メールアドレス】

saiyo@gs-keibi.jp

会社情報

会社名

グローブシップ警備株式会社

代表者

代表取締役社長 宇賀神 宏

住所

108-0014

東京都港区芝4丁目11番3号芝フロントビル3F

業種 / 許認可番号

セキュリティー・警備サービス

設立年月

1979年8月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.gs-keibi.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力