最終更新日:
2025/09/05【アルバイト・パート】駐車場スタッフ(14時~23時と15時~23時半出来る方)/発券機・出口精算機の補助、機械式駐車場の操作など
- 時給 1226円 〜
- 東京駅 丸の内南口徒歩5分 有楽町駅 国際フォーラム口徒歩5分 丸の内線 二重橋前駅3番出口直結
- 東京都千代田区丸の内2丁目
お仕事について
仕事内容
╭╮╭╮╭╮╭╮╭╮╭╮╭╮╭╮╭╮
朝はゆっくり、午後から“ちょい”ワーク。
週1日から始める、新しい午後の習慣。
╰╯╰╯╰╯╰╯╰╯╰╯╰╯╰╯╰╯
✨時給1226円/週1日~OK/Wワーク歓迎/50代・60代活躍中✨
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
こんな働き方、探していませんか?
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
⏩ 朝早く起きるのは、もうしんどい…
⏩ 日中の用事や趣味は、諦めたくない…
⏩ でも、少しは収入の足しが欲しい…
⏩ 社会との繋がりも、持ち続けていたい…
その想い、私たちにはよく分かります。
だからこそ、この「午後からシフト」を
あなたに提案したいのです。
⭐ 午前中は、まるごとあなたの自由時間。
このお仕事の最大の魅力は、
朝の時間を、自由に使えること。
通院や、趣味のサークル、
お孫さんの送り迎えなど、
午前中の大切な用事を済ませてから、
ゆっくり出勤できる。
満員電車とも無縁の、快適な毎日です。
⭐ 無理なく、楽しく。だから、長く続けられる。
「警備」と聞くと、
立ちっぱなしで大変そう…
そんなイメージがあるかもしれません。
でも、ご安心ください。
私たちの仕事は、1時間ごとに持ち場が変わる
ローテーション制です。
⏩ 発券機の操作をサポートしたり…
⏩ 機械式駐車場をご案内したり…
適度に身体を動かし、
適度に人と関わる。
だから、飽きずに楽しく働けるんです。
【仕事内容】
東京駅直結の屋内駐車場でのお仕事です。
難しい交通誘導はありません。
✅ 発券機・出口精算機の補助
✅ 機械式駐車場の操作案内
✅ 駐車場閉館時のシャッター閉鎖、施錠
特徴
職種
警備スタッフ/守衛
その他警備スタッフ
求める人材
【必須となるご経験・スキル】
✅ 学歴・経験・資格、すべて不問です!
【こんなあなたを、心から歓迎します】
✅ 午後の時間を有効活用したい方
✅ Wワークや、扶養内で働きたい方
✅ 健康のために、適度に身体を動かしたい方
✅ コツコツ真面目に、仕事に取り組める方
年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法により))
スキル
Microsoft Word
データ/文字入力
Microsoft Excel
経験
オフィスビル警備
モニター監視
警備
駐車場警備
車両出入管理
守衛
鉄道警備
福祉施設警備
病院警備
工場警備
道路警備
イベント会場警備
観光地警備
学校警備
ホテル警備
ショッピングモール警備
データ集計
パトロール
設備点検
訪問者出入管理
勤務地
勤務地
- グローブシップ警備株式会社 東京駅(丸の内)
住所
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目
アクセス
- 東京駅 丸の内南口徒歩5分 有楽町駅 国際フォーラム口徒歩5分 丸の内線 二重橋前駅3番出口直結
給与
給与
時給 1226円 〜 基本給:時給 1226円 〜 給与は時間給制度となります。(1,226円~)
給与例
月収例 月8日の場合、82,148円~ 月6日の場合、61,611円~
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 A.14:00~23:00 (休憩1H) B.15:00~23:30 (休憩1H) A.Bどちらも勤務できる方。 ※シフトにより多少時間が前後する場合があります。 週1~OK! ※勤務回数等応相談。扶養内勤務も可能です。
休日休暇
休日休暇制度
シフト制 有給休暇 介護休暇 育児休暇 当社カレンダーによる 1ヶ月単位のスケジュール表に基づきます。
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:週20H未満なので社会保険未加入となります。 社会保険取得(週20H以上)を希望される方、別途ご相談ください。 【福利厚生】 深夜手当 社会保険(週所定20H以上の場合) 資格手当・取得支援有 制服貸与 ミニボーナスあり 友人紹介制度最大10万円(規定)
職場環境
職場環境
- 勤務地は、雨にも濡れない快適な屋内。 休憩室には、冷蔵庫や電子レンジも完備。 安心して働ける環境を整えています。
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 研修3日間(20h、24,520円支給)
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 応募(エントリー)後、原則1営業日以内に返信しております。 面接後は、選考に3営業日程度お時間をいただいております。 採用内定後は、雇入れ前の健康診断を受診(費用当社負担)、 必要書類を用意していただきます。(入社日に持参) 入社日から3日間、法定の警備員新任教育を受講していただきます。 (座学中心、現地教育含む) 以後通勤は、現場ビルに直行直帰となり、現場にて見習い研修となります。 (先輩スタッフに帯同) 【面接地・登録地】 グローブシップ警備株式会社 所在地:東京都港区芝4丁目11-3芝フロントビル3階 電話番号:0366300850
問い合わせ先
【電話番号】
0366300850【メールアドレス】
saiyo@gs-keibi.jp
会社情報
会社名
- グローブシップ警備株式会社
代表者
- 代表取締役社長 宇賀神 宏
住所
108-0014
東京都港区芝4丁目11番3号芝フロントビル3F
業種 / 許認可番号
- セキュリティー・警備サービス
設立年月
- 1979年8月
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://www.gs-keibi.jp/