最終更新日:

2025/10/21

【正社員】水道用インフラ製品の品質検査/手に職付けるなら製造職♪インフラ機器の製造で安定操業!!

  • 【正社員】水道用インフラ製品の品質検査/手に職付けるなら製造職♪インフラ機器の製造で安定操業!!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 21万5100円 〜 30万円
  • JR/近鉄桑名駅から車で12分
  • 三重県桑名市安永6丁目1833-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x \品質管理や検査の経験者/ 当社の即戦力として歓迎します! x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x ▶当社の魅力ポイント!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅随時職場見学・面談OK ✅残業代全額支給!ノルマなし◎ ✅異業種からの転職者多数! ✅マイカー通勤OK(無料駐車場完備)! ✅さらに賞与年2回!年間2か月分支給 (頑張る方は多めに支給あり) ✅年1回必ず昇給あり ✅退職金制度、休憩室完備 ✅男性も育休取得実績あり!産前産後育児休暇、介護休暇も取得実績があり ✅髪色髪型自由 ▶お仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたに任せるのは、水道インフラ製品の 製品の品質検査! 具体的には•••• 不具合確認 鋳型から出てきた製品の表面を目視でチェック。 バリ(不要な突起)やひび割れなどの 不具合を特定し、品質基準を満たすか確認。 機械加工 グラインダーやバリンダー(自動バリ取り機)を使用し、 製品のバリ取りや表面仕上げを実施。 顧客仕様(例:滑り止め加工)に合わせた精密加工。 フォークリフト操作 リフト免許保有者は、製品や資材の運搬を担当。 工場内の効率的な物流をサポート。 そのほか精密加工や計画立案を担当。 清潔で安全な環境(冷房完備、冷却作業着)で モノづくりの達成感を実感! 「検査を極めたい」「機械加工担当がいい」 などの希望に沿うことも可能です。 ぜひ遠慮なくご相談ください! ▶1日のスケジュール(例)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■製造職の1日のタイムスケジュール(平日、例: 月曜日) 08:00–08:15|出社・朝礼 桑名市工場に出社し、製造部の朝礼で生産計画や品質目標を確認。 08:15–10:30|作業準備・補助 ショットブラスト機の準備や製品セット、検査の準備など。 10:30–12:00|主作業(砂落とし) 砂除去や不具合確認。経験に応じて作業を分担。 12:00–12:50|昼休憩 社員食堂で食事。外国人社員との交流もあり、和やかな雰囲気。 12:50–15:00|作業継続・連携 検査強化と不具合のフィードバック。不良分析も実施。 15:00–17:15|仕上げ・検査・報告 検査データ整理や機械メンテナンス。リーダーは指導も担当。 17:15–17:45|終業・退社 清掃と翌日の準備。残業は少なめで、有給も取りやすい環境。 会社や社員の様子、雰囲気は以下のURLから発信していますので 是非、覗いてください! ●Instagram ID:taiyosangyo 【入社後の流れ】 入社後は、製品や製造工程について理解を深めるため現場研修を実施します。 【一緒に働くメンバー】 課長を中心に、20~50代の従業員が所属。 年齢問わず活躍しています◎ <その他従業員データ> ◎従業員数【74名】 ◎男女比率【7:3】 ◎平均年齢【38歳】 ◎平均勤続年数【9年】 ◎20~30代の管理職率【10.8%】 【募集背景】 現在弊社では事業拡大のため、 品質検査スタッフの増員募集を行っております。 長年に渡り既存のお客様との関係性を深めておりますが、 2024年8月に国際規格「ISO9001」の認定取得を経て、 今後新しい分野のお客様との関係性構築を強めていきたいと考えております。 【職場環境】 ■温かい人間関係と「おもいやり」の職場 同世代が多く、優しく話しやすい仲間が揃うフラットな環境。 「ほとんどの人が気さくで話しかけてくれる」、 「親しみやすく、話しやすい雰囲気」と、和気あいあいとした職場で、 新人でもすぐに馴染めます。 外国の仲間との交流も楽しく、 多様な視点でチームワークを育みます。 ■安心の丁寧な教育体制 「上長・先輩がしっかり指導してくれるので安心」 入社後の現場研修では、先輩が丁寧に指導します。 ■インフラを支える誇りとやりがい 「日常のライフラインを支えるのは楽しい」 マンホールや水道管など、地域や社会を支える製品の品質を 守る仕事は、目に見える形で社会貢献を実感。 あなたの仕事が、街の安心・安全を支えます。 ■地域密着で働きやすい環境 鋳物のまち、桑名で、地域イベントや 「鋳造体験工房CasterHome」を通じて コミュニティと繋がる温かい職場。 夜勤なし、残業月平均20時間以内、 有給取得しやすく、「しっかり休める」環境で、 ワークライフバランスを実現。 ■フェアで成長を応援する文化 出戻り社員も含め、頑張りを公平に評価。 「おもいやり」の絆で支え合い、20代~50代が活躍中。 若手管理職率10.8%で、意欲次第でキャリアアップの チャンスが広がります。 グループ間による人材育成(グループ間シナジー)や プロジェクト活動の推進による、誰にでも挑戦できる環境。 【その他事業】 弊社では鋳物の魅力発信の場として、2023年6月に鋳物づくりを体験できる工房「鋳造体験工房CasterHome」をオープンいたしました。 県内初となる鋳造体験工房は、地場産業を多くの方に知っていただきたい!鋳物を身近に感じていただきたい!という思いから社内プロジェクトとして立ち上がりました。 他がやらない新しいことに挑戦できるのも大洋産業の魅力の一つだと感じています。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 立ち仕事が多い 力仕事が多い 室外の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

その他品質管理(機械/電気/電子製品専門職) 工程改善/IE(鉄鋼/非鉄金属/金属製品) 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

現在、約65名の従業員が製造現場で活躍しています。 60年以上続く鋳物工場で培った技術の継承を受け、 その経験とノウハウを吸収し、力を発揮してくださる方を募集しています。 <大洋産業ではこんな製造職を募集しています!> ◎コミュニケーションに抵抗がない方 ◎体を動かすのが好きな方 ◎ものづくりが好きな方 ◎スポンジのような吸収力をお持ちの方 ◎疑問点を、積極的に解消できる方 ◎考えをまとめ、分かりやすく説明できる方 ◎危険予知能力に優れている方 また、今後新しいお客様からの受注や新製品の開発にも注力していきますので、 ゼロからの挑戦をしたいという方にもお勧めです。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint

経験

工場 製品 部品 昼勤/日勤 生産管理 製造管理 工程設計 品質改善 設備保全 安全性改善 生産計画作成 鉄製造 製品品質検査

資格

フォークリフト運転技能講習 フォークリフト運転技能講習修了 有機溶剤作業主任者

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

大洋産業株式会社

住所

〒511-0839 三重県桑名市安永6丁目1833-1

アクセス

JR/近鉄桑名駅から車で12分

その他情報

■車でお越しの場合 国道一号線「安永六丁目」の信号(丁字路)を東に曲がり、約100mほどで左側に当社がございます。(駐車場完備) ■交通機関でお越しの場合 JR/近鉄桑名駅より「日の出橋」または「ヨナハ総合病院」行のバスに乗り『城南口』で下車。バス停より東へ50mほどで当社がございます。

給与

賞与あり

給与

月給 21万5100円 〜 30万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万円 〜 24万4700円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり1万5100円 〜 5万5300円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり ■固定残業代:あり ※15,100円(10時間相当分)含む(超過分別途支給) ※年齢・能力を考慮のうえ、検討させていただきます。 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり2万6000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 総労働時間:1ヶ月あたり166時間 ■勤務時間 日勤のみ 8:00~17:00(休憩時間75分) ■残業時間 10~15時間/月程度

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制(土・日) ※第三土曜日のみ出勤 ■年末年始休暇(R6年度実績:9日) ■夏季休暇(R6年度実績:6日) ■GW休暇(R6年度実績:10日) ★年間休日108日程度

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 副業・WワークOK 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■車通勤可(無料駐車場完備) ■交通費規定支給(上限¥26,000/月) ■資格取得支援制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■健康診断・インフルエンザの予防接種(各年1回) ■髪色・髪型自由 ■ネイル・ひげOK ■作業着・安全靴、その他保護具支給 ■資格手当

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ひげOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 ノルマなし 30代が多い

職場環境

幅広い年齢層が在籍していますが、管理職と従業員の距離が近く、気軽に相談できる社風です! 業界未経験の方でも1から技術の伝承が受けられる環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 敷地内に3か所喫煙スペースがあります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

2人

選考プロセス

*採用の流れ* IndeedでのWEB応募は24時間受付 【1】Webで簡単応募 【2】担当者よりご連絡(電話させていただく場合もあります) 【3】履歴書の送付(メール可) 【4】面接2回、適性検査 【5】採用・内定(最短3週間)

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@ts.anthetic.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

大洋産業株式会社

代表者

代表取締役 影山彰久

住所

511-0839

三重県桑名市安永6丁目1833-1

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー

設立年月

1961年8月

従業員規模

50~149人

売上規模

1000万円以上~5000万円未満

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力