最終更新日:
2025/04/23【正社員】現場作業スタッフ(機械設備の設置・運搬)/土日祝休み!日勤のみで休憩2時間、16:10退勤です◎
- 月給 25万円 〜
- 東山線「藤が丘駅」から車で13分◆バス停「晴丘」から徒歩7分
- 愛知県尾張旭市晴丘町池上9番地
お仕事について
仕事内容
<相互運輸機設の魅力とは!?>
□学歴不問!月給25万円スタート!
(昼食代の補助もあり)
□16:10退勤!早上がりもあり☆
(15時退勤の日もあり)
□実働は7時間10分!
(休憩は2時間あり)
□土日祝休みの完全週休2日制☆
□大型免許やクレーン免許取得支援!
□転勤なし&現場は小牧市が中心!
<仕事内容>
工場で使われている大型機械などの「重量物」の、搬入・設置を行います。
具体的には…
●クレーンやフォークリフトを用いながら、大型機械の搬入・設置を行います。(必要な資格は会社がサポートします!)
●チームで行う仕事です!(4人で1つのチームを組み、チームで作業していきます!)
<一日の流れ>
07:00 朝礼
07:30 会社を出発
09:00 お客様先に到着
搬出する機械をリフトで吊り
トラックに積み込んで固定。
10:00 休憩(30分)
11:00 移設先の工場に到着
荷下ろし
11:30 休憩(1時間30分)
13:00 機械の設置
レベル(水平)出し
15:30 帰社
翌日の準備をして退勤
※1日1~2現場がほとんどです。
<この仕事の奥深さ・魅力とは>
●現場ごとに違う。工夫ののしがいがある!
現場によって運ぶものの形や重さは全く異なるので、使う重機や吊り方も様々。
搬入・搬出経路も現場によって違うので、どんなルートで行けば壁や段差に引っかからずに運べるか、そのつど試行錯誤を重ねているんです。
…例えば、「3階にある10トンの機械を運び出してほしい」なんてご要望には、3階のベランダを開け放ち、そこからクレーンで機械を吊って搬出することに。
この際に当社で考案・製造したのが、高層階からの搬出専用の荷台でした。
「運ぶ方法はどうするか」を自分で考える力と、「方法がないなら作っちゃおう」というDIY精神は、この仕事をするうえで私たちが大切にしていることです!
●無資格・未経験から、「プロ」へ!
まずは先輩のサポートを中心に、搬入・搬出経路の確保(障害物を手でどかす)など、資格のいらないことからお任せするので安心して下さい。
会社負担で資格が取れる制度もあるので、未経験からチャレンジしたい方も大歓迎です!
ゆくゆくは重機を使った積み込みや運搬、機械の解体・撤去作業などの専門的なことをお任せしていきます。
渉外役に立つ「スキルと資格」を身につけて、プロフェッショナルとして活躍できますよ◎
職種
職人/現場作業員
その他インフラ専門職設置/保守
倉庫/配送フォークリフトドライバー
求める人材
★学歴・経験は、一切気にしません!
★業界未経験、歓迎!
(建築の現場作業員や土木作業員、大工、大型ドライバーなど、異業種から活躍している人もいます!)
※要普通自動車免許(AT限定可)
免許をお持ちでない方も資格取得支援制度がありますので、まずはご相談ください◎
\ こんな方を求めています /
☆チームで働ける方
…1つの現場につき4人のチーム体制で仕事をしているので、他のメンバーと協働できるタイプが向いています。
☆正直で謙虚な方
…この仕事は安全第一です。些細なチェック漏れが事故につながるため、業務に関する報告・相談をきちんとできる方を歓迎します。
経験
フォークリフト
ライン作業
ライン増設
ライン整備経験
ライン立ち上げ
大型特殊自動車
機械据付工事
機械据付工事プラント施工管理
機械設備経験
産業用運搬車両
荷物運搬
製造職担当
設備工事
設備職人
設備配置
設置サポート
電気職人
電気設備設置/保守
高所作業車運転
設備メンテナンス
資格
フォークリフト運転技能講習修了
中型自動車第一種運転免許
大型自動車免許
大型自動車第二種運転免許
床上クレーン運転士
普通自動車第一種運転免許(AT限定)
普通自動車第二種運転免許
準中型自動車第一種運転免許
玉掛け技能講習修了
移動式クレーン運転士
第二種電気工事士
勤務地
勤務地
- 相互運輸機設株式会社
住所
愛知県尾張旭市晴丘町池上9番地
アクセス
- 東山線「藤が丘駅」から車で13分◆バス停「晴丘」から徒歩7分
給与
給与
月給 25万円 〜 基本給:月給 25万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※評価給のため等級により加算されます。 ※別途各種手当の支給あり。 ※残業代は100%支給 ―――――――――――――― ◇昇給あり ◇賞与あり(年2回) ◇出張手当(3回目以降1回1000円) ◇通勤手当 ◇昼食代補助 ◇出張ホテル代支給 ◇出張夕食代支給
給与例
【年収例】 ・年収470万円/8年目(月給36万円+各種手当+賞与) ・年収560万円/10年目(月給40万円+各種手当+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間10分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 ●勤務時間帯――――――― 7:00~16:10 ※実働7時間10分、休憩2時間 ★現場が早く終われば早上がり可能! ※15:00~16:00終了が多いです ※早上がりでも給与の変動なし ―――――――――――――― ●休憩時間帯―――――――― ・10:00~10:30(30分) ・11:30~13:00(1時間30分) ・15:00~15:30(30分) 雑談したりお昼寝したりと、 思い思いの時間を過ごしています。 ――――――――――――――
休日休暇
休日休暇制度
土日祝休みの完全週休2日制です◎
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇資格取得支援制度(規定あり) ◇交通費規定支給 ◇引越し補助(規定あり) ◇住宅支援制度(規定あり) ◇制服貸与 ◇業務災害保険 ◇死亡保険 ★下記の資格取得支援制度あり★ ・大型免許 ・大型特殊免許 ・フォークリフト運転技能講習 ・玉掛け技能講習 ・小型移動式クレーン技能講習 ・床上操作式クレーン ・ガス溶接技能者 ・高所作業車運転技能講習…など =====社長インタビュー===== 父から会社を受け継ぎ、社長になって4年目。会社は設立から48年目を迎えました。 今後は社員数を増やし、休日や給与などの待遇面をさらに良くしていきたいと思っています。
職場環境
職場環境
- お昼休憩の際には、みんなで一緒にご飯を食べてわいわい雑談するなど、仲のいい雰囲気です。 お休みの日に会社に来て、会社工具を使って趣味のDIYや洗車をする…なんてメンバーもいます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 喫煙室設置
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 3人
選考プロセス
- 応募完了 ▼ 面接日程のご連絡 ▼ 会社説明&面接(1回) ※履歴書をご持参ください。 ▼ 入社 ☆ミスマッチを防ぐため、面接後に実際の現場を見てから入社を決めていただくことを推奨しています。 「いきなり正社員は不安」という方は見学からのスタートもOKです。 不安がない状態で勤務開始できるよう、最大限サポートしていきます。
問い合わせ先
【電話番号】
0561510371【メールアドレス】
sougo@sougo-o.co.jp【担当者】
採用担当(大澤)
会社情報
会社名
- 相互運輸機設株式会社
代表者
- 代表取締役 大澤 誠司
住所
488-0032
愛知県尾張旭市晴丘町池上9
業種 / 許認可番号
- 商用・産業用機械サービス建設・土木
設立年月
- 1977年4月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- http://www.sougo-o.co.jp/