最終更新日:

2025/07/10
NEW

【契約社員】ベトナム語通訳・翻訳・書類作成(技能実習生・特定技能生対応)/ベトナム語の通訳・翻訳で安心をつなぐ仕事

  • 【契約社員】ベトナム語通訳・翻訳・書類作成(技能実習生・特定技能生対応)/ベトナム語の通訳・翻訳で安心をつなぐ仕事の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 20万8000円 〜 25万5000円
  • 日比谷線小伝馬町駅 徒歩4分
  • 東京都千代田区岩本町1-1-6 WATATOU ANNEXⅡ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

外国人技能実習生、特定技能生と企業の間の円滑なコミュニケーションを支える、ベトナム語通訳・翻訳業務が中心です。 実習生が安心して働ける環境づくりと、企業の適切な受け入れを支援する、社会的意義の高いポジションです。 【主な業務内容】 ・面接、入国、配属時のベトナム語通訳 ・契約書、研修資料などの翻訳業務 ・ベトナムの送り出し機関との連絡、調整 ・実習生からの相談対応、現地訪問による支援 ・企業への監査・指導時の通訳同行 ・行政機関への申請書類作成、翻訳 ・業務割合:オフィスワーク80%/フィールドワーク20% ・書類作成、進捗管理は専用システムで効率的に運用可能

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

通訳

求める人材

[必須] ・ベトナム語での通訳・翻訳が可能な方 ・日本語能力試験(JLPT)N2以上の日本語力をお持ちの方 ・パソコンの基本操作ができる方(Word、Excel、メール、WEB会議など) ・日本での就労経験2年以上の方 ※現職の担当者:ベトナム人スタッフが対応中 [歓迎] ・外国人支援やコミュニケーションを伴う業務の経験がある方 ・通訳、翻訳業務の実務経験 ・技能実習生や特定技能外国人の支援経験 ・書類作成や管理に関する専用システムの使用経験 ・調整業務(スケジュール管理、関係者との連絡調整など)の経験 [尚可] ・普通自動車免許をお持ちの方(現地訪問時に移動がスムーズになりますが、現在は公共交通機関で移動しています)

スキル

Microsoft Excel Microsoft Word データ/文字入力 Microsoft Outlook

経験

書類作成 翻訳 スケジュール管理 PC/Web 資料作成 翻訳元ベトナム語 翻訳先日本語 翻訳元日本語 文書翻訳

資格

日本語検定1級 日本語検定2級

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

ヒューマンパワーアジア協同組合

住所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町1-1-6 WATATOU ANNEXⅡ

アクセス

日比谷線小伝馬町駅 徒歩4分

その他情報

JR新日本橋駅 徒歩5分、JR・銀座線神田駅 徒歩7分、都営新宿線 岩本町駅 徒歩7分

給与

給与

月給 20万8000円 〜 25万5000円 基本給:月給 20万8000円 〜 25万5000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・給与額:業務内容、経験、前職給与を踏まえ、面談時にお伺いし、ご相談のうえ決定いたします。 ・賞与:業績による ・通勤手当:月額5万円まで支給(規定支給)

勤務時間

長期歓迎 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ご都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にご応募ください。 ・勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間) ※ほぼ定時退社です。 ・勤務開始日:ご相談可能です(想定:7月〜10月の間で調整可能) 契約更新期間:安心して働いていただけるよう、柔軟に対応しています。 ・契約期間:1年(原則として毎年更新を予定) ・更新について:勤務状況等、組合の業務状況を考慮し判断 ・契約開始時期:ご希望に応じて調整可能

休日休暇

休日休暇制度

週休2日制(土日祝休み)で、GW・年末年始・夏季休暇あり。 6月〜8月の間には、自由に取得できるリフレッシュ休暇(3日間)もご用意しています。 ・休日:土日祝 ・連続した休暇:GW、年末年始、夏季(※6月~8月の間に3日)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社員登用あり 資格取得支援あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 安心して長く働ける環境です。 ・交通費支給(月額5万円まで) ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・オンライン商談の推奨(柔軟な働き方を支援)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 フリーター歓迎 ブランクOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 ノルマなし 要経験

職場環境

少人数で風通しの良い職場です。 定時退社、直行直帰を推進し、オフィスカジュアルOKで柔軟かつ働きやすい環境です。 ・貸与品:ノートパソコン、携帯電話 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 徒歩5分の場所に喫煙所があります

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

[面接回数]原則1回(※オンライン面接の場合は2回:オンライン→対面) [選考の流れ] ① 応募 ② 書類選考(メール提出) ③ 面接(対面またはオンライン) ④ 合否連絡 [面接会場]神田のオフィス [オンライン面接]ご希望の方はお申し出ください。※ただし、選考通知前に対面での面接を必ず実施します。 [柔軟対応]就業中の方も応募歓迎。面接日時、方法は柔軟に調整可能です

問い合わせ先

【電話番号】

07076003758

【メールアドレス】

h-yamashita@kingrun.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

ヒューマンパワーアジア協同組合

代表者

代表理事 阿部 勝治

住所

101-0032

東京都千代田区岩本町1-1-6 WATATOU ANNEXⅡ

業種 / 許認可番号

その他(人事・人材サービス)

設立年月

2019年11月

従業員規模

1~49人

売上規模

100万円以上~500万円未満

ホームページ

https://hpa-coop.org/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力