最終更新日:
2025/03/06【アルバイト・パート】焼まんじゅうの食品製造業務/髪色自由★充実した福利厚生で働きやすい♪
- 時給 1000円 〜 1100円
- 沼田I.Cから車で8分
- 群馬県沼田市上久屋町1212-1
お仕事について
仕事内容
雇用形態:パート・アルバイト
勤務地:群馬県沼田市上久屋町
ほたかやは、焼まんじゅう専門の食品製造工場となります。
どんな人が働いているのか分からない…そんな方も安心してください♪
20代30代中心の女性スタッフが多数活躍中!活気のある職場です!
いろいろな仕事があるので飽きずに皆さん楽しんで働いています♪
工場といっても弊社はライン作業ではありません。
おもな作業は・・・
・粉量り、原料計量、小麦粉と原料を合わせて生地作りの業務
・機械を操作したり、生地を入れたりするオペレーター業務
・機械から出てきたまんじゅうをラックに並べる業務
・まんじゅうの検品、袋詰め、串刺し、梱包作業の業務
・コンベクションオーブンでまんじゅうを焼いたり、味噌だれを塗る業務
などなど。
仕事は全員ゼロからスタート!!
未経験者しかいませんので安心してお越しください♪
<1日の仕事の流れ>
【午前の部】※午後も同じ流れとなります。
7:30~8:30 製造準備(原料計量、機械準備、粉量りなど)
8:30~10:00 専用機械でまんじゅう作り(機械の簡単なサポート作業、オペレーション)
10:00~10:45 まんじゅうの蒸し上げ作業、機械の分解洗浄
10:45~12:00 まんじゅうの検品、袋詰め、串刺し、梱包作業
※休憩はシフトに応じて決められた時間数取っていただきます。
※時間と流れは目安になります。日毎の業務内容により変動あり。
★ほたかやで働くことによるメリット★
◎社員登用制度あり
◎社会保険制度あり
◎育児休暇、産前産後休暇あり
〇毎週月曜日は福利厚生の一環としてソフトクリームが無料で食べられる!
〇再応募、再就職も可
〇土日祝日できる方は時給50円UP
〇交通費規定支給
〇未経験大歓迎
〇扶養範囲内OK
〇週2日~OK
〇日曜定休
職種
品質管理(食品/飲料/たばこ)
製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ)
その他(食品/飲料/たばこ)
求める人材
やる気のある方
スキル
HACCP
食品表示法
Microsoft Excel
Microsoft Word
経験
工程管理
生産管理
菓子
製造管理
食品工場
食品製造
資格
食品衛生責任者
勤務地
勤務地
- 株式会社ほたかや本舗
住所
群馬県沼田市上久屋町1212-1
アクセス
- 沼田I.Cから車で8分
給与
給与
時給 1000円 〜 1100円 基本給:時給 1000円 〜 1100円 勤務条件・能力・経験等を考慮のうえ決定 土日祝日は時給50円UP! ※労働条件ありの場合、時給985円~
給与例
パート・アルバイトの収入例 ●時給 1,050円の場合 時給1,050円、週5日、1日7.5時間平均、週1休日出勤(時給+50円)で勤務。 月々178,875円+諸手当の収入。(月4.5週換算で計算した目安金額です。) ●時給 1,100円の場合 時給1,100円、週5日、1日7.5時間平均、週1休日出勤(時給+50円)で勤務。 月々187,312円+諸手当の収入。(月4.5週換算で計算した目安金額です。)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 以下より勤務可能な時間帯を選択 ①8:00-17:00 ②9:00-17:00 ③8:00-12:00 ④13:00-17:00 ⑤15:00-17:30 勤務時間帯相談可能 ◇週1日~、1日4時間~勤務OK <シフトの決め方> シフトサイクル: 2週間ごと シフト提出時期:シフト開始の6日前 シフト確定時期:シフト開始の3日前 ※1ヶ月単位ではなく2週間単位でシフトを出しているので、パートさんは予定が組みやすくなっています♪
休日休暇
休日休暇制度
シフト制 有給休暇 育児休暇 産前産後休暇 ◇日曜定休 ◇他シフト制による休日 ◇希望休の取得可
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇昇給あり ◇毎週月曜日はソフトクリーム無料配布 ◇土日祝日は時給50円UP ◇交通費規定支給(上限月4200円) ◇制服貸与(1着まで) ◇社員登用あり ◇社割あり ◇マイカー通勤OK(無料駐車場完備)
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:最大3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間は基本1ヶ月。能力により最大3ヶ月まで延長することがあります ※試用期間中は、土日祝日50円UPは適用外 ※期間中はパート雇用 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1000円
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- お電話にて面接日確定→面接→採用通知 ご応募後、原則2日以内にお電話にてご連絡差し上げます。 繋がらない場合はメールにてご連絡をさせていただきます。 ※電話、メールともに連絡がつかない状態が1週間続いた場合、自動キャンセルと致します。 ※再応募の場合、お電話の際に再応募とお伝えください。 〇面接会場について 沼田市上久屋町1212-1 【面接地・登録地】 株式会社ほたかや本舗 所在地:群馬県沼田市上久屋町1212-1 担当者:阿部 学 電話番号:0278-24-0337 メールアドレス:info@hotakaya.jp
問い合わせ先
【電話番号】
0278240337【メールアドレス】
info@hotakaya.jp
会社情報
会社名
- 株式会社ほたかや本舗
代表者
- 代表取締役 阿部 学
住所
378-0003
群馬県沼田市上久屋町1212-1
業種 / 許認可番号
- 食品・飲料メーカー
設立年月
- 1980年2月
従業員規模
- 1~49人
売上規模
- 5000万円以上~1億円未満
ホームページ
- https://hotakaya.co.jp