最終更新日:

2025/02/12

【正社員】胡蝶蘭・ホープホワイトの栽培・仕立て・販売/未経験歓迎!胡蝶蘭栽培を通じて地域の活性化・復興を目指す

  • 【正社員】胡蝶蘭・ホープホワイトの栽培・仕立て・販売/未経験歓迎!胡蝶蘭栽培を通じて地域の活性化・復興を目指すの画像1
Item 1 of 2
  • 時給 1300円 〜 1500円
  • JR「磐城常葉駅」から車で約26分
  • 福島県双葉郡葛尾村落合菅ノ又148−2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】――  ■復興の象徴「ホープホワイト」に関われる ■未経験から管理者へキャリアアップ ■移住者に温かい、葛尾村勤務! ―――――――――――――― <仕事内容> “幸せを運ぶ”とされる白い胡蝶蘭。 その中でも一際大きく美しい花を咲かせるよう改良されたのが、葛尾村が誇る最高級胡蝶蘭「ホープホワイト」です。 復興大臣賞をはじめ、品評会で最高賞を受賞するなど、数々の高い評価を受け、ブランド化に成功しました。 震災からの復興を象徴する、「ホープホワイト」の栽培、仕立て、販売など、さまざまな業務をお任せします! <具体的には> ■栽培作業:株の状態で入荷した胡蝶蘭を、5~6ヶ月かけて丁寧に栽培します。 ■製造(仕立て)作業:胡蝶蘭を蝶が一列に舞っているような美しい花姿に加工します。園芸店などでよく見かける形に仕上げる作業です。 ■出荷作業 ■営業業務:慣れてきたら園芸店などでの販売や営業活動をお任せします。 ■施設の維持管理 など ☆苗の入荷以外では、重いものの持ち運びなどは少なめ! ☆「製造(仕立て)作業」について 胡蝶蘭を蝶が舞うような花姿に仕上げるこの作業は、人の手で行うため、いわば「胡蝶蘭工場」のような業務です。 職人技は不要で、慣れれば誰でも対応可能です! <キャリアアップ> 管理者育成を視野に入れているため、栽培業務だけでなく、販売や施設管理、スタッフ育成など、事業全体を見渡せる管理者としてのステップアップを期待しています。 <移住者歓迎!小さな村、でも移住者への眼差しは温かい> 今、葛尾村移住の事例が増えてきています。 「忙しい都市生活を離れ、自然と共に暮らしたい。」 そんな単身者や子育て世代の移住が目立つようになりました。 人口500人足らずの小さな村ですが、その分、人と人のつながりが強く、顔が見える関係を築いています。 移住される方への眼差しも温かく、また移住者同士のつながりが強い場所でもあります。 当社は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ///////////////////////// かつらお胡蝶蘭合同会社について ///////////////////////// 東日本大震災をきっかけに、もともと葛尾村で畜産や農家を営んでいた3農家の有志が集まって胡蝶蘭の栽培を始めました。 本来、胡蝶蘭は暖かい場所で生育する植物。 この事業規模で胡蝶蘭事業を行っているのは、当社が本州最北です。 今後はさらに事業規模を拡大し、多くの方へ幸せを運んでいければと考えています。 <先輩スタッフインタビュー> 農園管理責任者Mさん 群馬県出身 ■葛尾村はどんな村? ━━ここに来る前、「雪は降らない」と聞いていたんですが、「福島県内でいえば、比較的、降らない方かも」というレベル。 県外からの移住者の私にしてみれば、雪は結構降ります(笑) でも、静かで暮らしやすく、空はどこまでも綺麗です。 ■葛尾村の人たちの印象は? ━━村自体に閉鎖的な雰囲気はなく、村の人たちは私たち移住者を温かく迎えてくれました。 意外なほど移住者をすんなり受け入れる土壌があり、自分から溶け込もうとすれば、受け入れてくれる環境です。 ■これから一緒に働く方にメッセージを! ━━胡蝶蘭栽培の仕事は、およそ半年ごとのスパンで業務が進みます。 その都度、対外的な評価・価格として自分がやったことの結果が出るという、分かりやすさとやりがいがある仕事です。 また一次産業でありながら、胡蝶蘭を蝶が舞うような花姿に仕立てる作業があり、「胡蝶蘭工場」としての面白みがあるという特殊性もあります。

職種

農家/農作業スタッフ

求める人材

未経験歓迎! 資格不問!学歴不問! 未経験の方もお気軽にご応募ください。 【必須資格】 ・普通自動車免許(移動手段として必要) 【歓迎スキル・歓迎条件】 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・メールやエクセル、ワードなどが使える方 ・胡蝶蘭や花の栽培・販売に興味がある方 ・福島県葛尾村の復興に携わりたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳以下の方(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

かつらお胡蝶蘭合同会社

住所

福島県双葉郡葛尾村落合菅ノ又148−2

アクセス

JR「磐城常葉駅」から車で約26分

給与

給与

時給 1300円 〜 1500円 基本給:時給 1300円 〜 1500円 ※給与は経験によって決定します。 ・昇給あり

給与例

月収想定:218,400円 〜 252,000 円

勤務時間

残業なし 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:シフト制 8時00分~17時00分(休憩60分) 残業なし・原則定時退社 ※機械トラブルの際は夜間対応していただく可能性があります。

休日休暇

完全週休2日制

休日休暇制度

■完全週休二日制 ■年間休日:113日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・昇給制度あり ・車・バイク通勤OK ・転勤なし ・オフィス内禁煙 ※指定の喫煙所あり ・定年一律60歳(再雇用制度あり80歳まで) ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! ■お試し住宅 葛尾村「おためし移住」を利用して宿泊が可能です! ▼対象者 葛尾村外に居住し、葛尾村への移住を検討されている方。 ※申請者は20歳以上であること。 ▼期間 3日以上30日以内 (入退去日含む) ※同一申込者(その同行者を含む)のご利用は、原則として2回(連続しての利用は除く)までとします。 ▼利用料 賃借料:1人あたり 1日1,000円 布団レンタル料:2,000円/人 (宿泊日数問わず1回の利用につき) ※布団をレンタルしない場合は賃借料のみ ▼利用方法 利用開始希望日の3~4週間前までに申込先へ相談してください。 申込み前にアンケートにご協力いただきます。 【お申込み・お問い合わせ先】 葛尾村移住・定住支援センター こんにちはかつらお https://konnichiwa-katsurao.jp/hajimemashite/trial/ ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問

職場環境

オフィス内禁煙 ※指定の喫煙所あり

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

<STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接※対面もしくはWEBで実施 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

fukushima.ijy+189@gmail.com

会社情報

会社名

かつらお胡蝶蘭合同会社

代表者

代表取締役 松本政美

住所

979-1602

福島県双葉郡葛尾村落合菅ノ又148−2

業種 / 許認可番号

花き生産

従業員規模

1~49人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力