最終更新日:

2025/08/17

【正社員】ホンダカーズの自動車営業スタッフ/地域に必要とされる仕事を通じ、地元でやりがいと安定した生活を

  • 【正社員】ホンダカーズの自動車営業スタッフ/地域に必要とされる仕事を通じ、地元でやりがいと安定した生活をの画像1
Item 1 of 4
  • 月給 25万円 〜 30万円
  • JR八幡浜駅から徒歩3分
  • 愛媛県八幡浜市松柏乙1091番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

営業スタッフはお客様のカーライフを親身になって支える存在です。 お客様と信頼関係を築きながら、カーライフを末永くサポートする仕事です。 お客様のニーズに沿ったクルマのご提案から、自動車保険のご紹介、車検・点検のご案内、クルマに関する困りごとの相談に乗るなど、業務内容は多岐にわたります。 お客様へ最適なご提案やフォローができるように、日々丁寧にコミュニケーションを取っていくことが大切です。 お客様にとって「クルマのことなら何でも訊ける」存在になることが目標です。 【具体的業務内容】 自動車の販売:新車の提案、新車のお見積り、下取車の査定、新車のお支払い方法の計算、新車の契約、新車の登録書類の作成、新車の納車準備、新車の保険手続き、新車の納車、中古車の提案、中古車のお見積り、中古車のお支払い方法の計算、中古車のオークション、中古車の契約、中古車の名義変更書類の作成、中古車の納車準備、中古車の保険手続き、中古車の納車など 納車後のアフターフォロー:点検のご案内、車検のご案内、車検の早期予約、整備車輛の受け入れ、整備車輛の引取納車、任意保険の更新手続き、ライフステージに応じた車の相談など 店舗内の仕事:展示車両の入れ替え、展示車の掃除、店舗の美化、来店客の対応、DM作成など 【誰と仕事を行うか】 主に事務スタッフと自動車整備士と車輌清掃スタッフと連携し店舗内で仕事を行います。 自動車整備士や車両清掃スタッフとのお客様からのご依頼内容の確認を行ったり、事務スタッフと連携して伝票作成や納車手続き、集金や保険手続きなどを行います。 【1日の仕事の流れ】 8:30[出勤] 8:30~ 8:40 [朝礼] 8:40~12:00 [整備] 12:00~13:00 [昼休憩] 13:00~17:30 [整備] 17:30 [終業] 途中適宜計15分休憩 【仕事をしていてやりがいを感じる瞬間】 その場限りの物品の販売だけではなく、 長期に亘ってご購入後のお客様とのお付き合いの機会が多いです。 お客様のライフステージに合わせたカーライフのアドバイザーとして、 お客様からの「ありがとう」の言葉がやる気につながります。 また高額商品を取り扱うことで良い緊張感を持ちつつ、 自動車を通じた様々のお客様の生活と接することで人生観が磨かれて、 人としての成長を感じられる仕事です。 【業務を通じて身につくスキル】 ホンダ車の先進的な商品を通して、 自動車に関する最新の知識を身につけることができます。 自動車全般に関する業務に従事していただいているので、 自動車に関する幅広い経験、スキルが身に付きます。 最新の車から年数が経過した車など、 お客様のお買い上げの際から次の乗り換えのタイミングまでの カーライフを通してお客様の生活に関ることで人間力が磨かれます。 【導入研修について】 ・教育内容 本田技研工業株式会社が開催する営業研修 ・教える人 本田技研工業株式会社からの講師 ・研修について 県内外で最新の商品勉強会や営業スキルアップ研修、 交通安全研修や運転支援システム研修など幅広いカリキュラムを用意しています。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

自動車/輸送機器法人営業 自動車/輸送機器個人営業 保険個人営業

求める人材

【必須資格】 普通運転免許(AT限定不可) 【歓迎資格】 自動車査定士、保険募集人資格

経験

自動車

資格

自動車整備士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

株式会社八西ホンダ

住所

〒796-0010 愛媛県八幡浜市松柏乙1091番地

アクセス

JR八幡浜駅から徒歩3分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万円 〜 30万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万円 〜 23万2000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万円 〜 6万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり15時間 〜 26時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 地方だから所得が低いというイメージがあるかもしれませんが、 長年に亘って業界上位クラスの所得をスタッフに分配しています。 基本給はもちろん、貢献度に応じて夏冬の年2回のボーナス時に 営業スタッフやサービススタッフへ年間88万円~365万円のボーナスを支給しています。(2024年実績) 時間だけではなく、金銭的な余裕があると行動の幅が広がり、生活の質も向上します。 適正な要員数でしっかり働き、多くの配分を得るというのが長年に亘る弊社の一貫した考えです。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日 1日の基本労働時間8:30~17:30(休憩75分) ※残業は月26時間程度 ・1年単位の変形労働時間制:年間総労働時間1,895時間 メリハリのある勤務を心掛けており、ダラダラと終業時間を延ばしたり、 他の社員に気を遣って遅くまで残業することはありません。 若手サービススタッフや事務系のスタッフは 定時17時半から遅くとも18時頃には仕事を終え帰宅します。 ベテランサービススタッフも18時台に帰宅することが多く、 営業スタッフも早い場合は、 18時台で遅くとも19時頃には仕事を終えて帰宅します。 周辺ディーラーと比較しても早い終業時間で、 その分帰宅後に自分の時間や家族団らんの時間を作ることが可能です。

休日休暇

長期休暇あり

休日休暇制度

年間休日100日 火曜定休日 月8.3日目安 各月ごとに任意で取得できる休日を設定 土日・祝日に休みが必要な場合は任意で取得可能です。 自由に土日祝日の休日や連休も取得可能です。 ディーラーは車のお医者さんという側面もあり、 緊急的なお客様のお困りごとでも即時に対応したいという想いから、 完全休店の日を極力少なめにして火曜日のみを定休日としています。 一方でスタッフはローテーションで月毎に自由に休みを組み立てることが出来、 土日祝日を休みに充てたり、連休にしたりすることが可能です。 年末年始・GW・夏季休暇などまとまった連休もあります。 休日の時は他のスタッフがフォローして、 お客様の対応も怠らず安心して休めます。 有休取得も推奨しています。 会社紹介では、とかく休日を強調しがちですが、 お客様のお役立ててこその企業は成り立ち、休日も気持ち良く過ごせます。 お客様の満足とスタッフの満足の絶妙なバランスを図りながら稼働しています。

社会保険 / 福利厚生

研修あり 資格取得支援あり インセンティブあり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・駐車場社内にあり

職場環境

学歴不問 ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 中途入社50%以上 経験不問 経験不要

職場環境

八西地域(八幡浜市・西宇和郡)唯一の地場資本ディーラー! 企業経営リサーチ大手からも評価される経営安定性の高い地区優良企業で、 地元で安定した暮らしを実現できる企業です!! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 18万円 〜 21万8000円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり2万円 〜 3万8000円(固定残業時間:1ヶ月あたり10時間 〜 20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

履歴書持参のうえ面接後1週間以内に返答します。 事前の職場見学も歓迎です。

問い合わせ先

【電話番号】

0894222114

【メールアドレス】

hphassei.peh08@honda-auto.ne.jp

【担当者】

水内 大介

会社情報

会社名

株式会社八西ホンダ

代表者

代表取締役社長 水内大介

住所

796-0010

愛媛県八幡浜市松柏乙1091

業種 / 許認可番号

自動車販売

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://dealer.honda.co.jp/hondacars-yawatahama/recruiting/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力