最終更新日:
2025/07/30【正社員】テレビ局の営業(総合職)※初期配属:東京支社/35歳以下限定求人/営業経験者歓迎✨
- 月給 26万8500円 〜
- 地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩7分
- 愛知県名古屋市中区大須2-4-8
お仕事について
仕事内容
特徴
職種
求める人材
【必須条件】 ✅大卒以上 ✅初期配属:東京支社(港区西新橋)で働ける方 【歓迎条件】 ✅営業経験3年以上 ✅メディア・マスコミ業界の経験 ✅広告代理店での経験 ✅法人営業の経験 ✅20代、30代活躍中
スキル
経験
勤務地
勤務地
- テレビ愛知株式会社 本社
住所
〒460-8325 愛知県名古屋市中区大須2-4-8
アクセス
- 地下鉄鶴舞線「大須観音駅」より徒歩7分
給与
給与
月給 26万8500円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万8500円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万円 〜 ※支社手当含む ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 【手当】 残業手当 家族手当 単身手当 年末年始特別出勤手当 通勤手当 など 【東京支社勤務の借上社宅】 家賃の8割を補助(上限額あり) 【昇給】 年1回(4月) 【賞与】 年4回(7月・8月・11月・12月)
給与例
・年収750万円 入社9年目・30歳(月給28万円+諸手当+賞与) ・年収950万円 入社19年目・40歳(月給38万円+諸手当+賞与)
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:フレックスタイム制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 ⏰フレックスタイム制あり ・コアタイムなし ・1日の標準労働時間 7時間 例)9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間) ※在宅勤務を週1で実施可能 ※直行直帰OK ※初期配属は東京支社ですが、数年後に本社(名古屋)などへの転勤もあり
休日休暇
休日休暇制度
完全週休2日制(土・日)、祝日 【年間休日】 120日 【有給休暇】 10日~20日 4月入社の場合:初年度10日 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・健康保険 (日本経済新聞社健康保険組合) ・退職金制度 (退職一時金+企業年金) ・総合福祉団体定期保険 (全額会社負担) ・自己啓発連続休暇制度 (条件達成で奨励金支給) ・永年勤続者表彰制度 (慰労金支給+特別休暇付与) ・定期健康診断 (春・秋の年2回) ・健康増進補助制度 (健診オプション・ジム費用補助) ・借り上げ社宅制度 (支社勤務の場合)
職場環境
職場環境
- 時代の変化に合わせて常に挑戦していくことを大切にしており、挑戦してみたいことがあれば、積極的に意見を出し合える環境です◎ ・社会人採用の社員が多数活躍中!! ・テレビ東京系列 ・日本経済新聞社グループ 喫煙所:喫煙所あり(屋内)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- ○応募書類締切 2025年8月31日(日)必着 ※随時書類選考のため、早期締切の可能性あり ※採用人数限定のため、なるべく早くご応募ください 〇書類選考 8月初旬~ ※書類到着者より随時書類選考を開始します 〇1次面接:WEB 8月初旬~9月中旬(随時) ※書類選考通過者と個別日程調整します ○2次面接:対面 ※東京(場所未定) 10月上旬 ○最終面接:対面 ※名古屋(本社) 10月中旬 ○内定 10月下旬 ○入社 2026年1月を目途に入社できる方 ※入社時期は相談に応じます
問い合わせ先
【電話番号】
0522030250【メールアドレス】
r-yoshida@tv-aichi.co.jp【担当者】
人事部 社会人採用係
会社情報
会社名
- テレビ愛知株式会社
代表者
- 代表取締役社長 藤井 達郎
住所
460-8325
愛知県名古屋市中区大須2丁目4番8号
業種 / 許認可番号
- 放送・テレビ局
設立年月
- 1982年12月
従業員規模
- 50~149人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://tv-aichi.co.jp/