最終更新日:
2025/04/18【正社員】介護スタッフ デイサービス/最大月収27万円!離職率が低く、定着率の高い職場です
- 月給 19万500円 〜 27万500円
- 名鉄小牧線 小牧駅から徒歩で15分
- 愛知県小牧市小牧一丁目135番地
お仕事について
仕事内容
デイサービスにおける介護業務
小牧市の中心部に位置する定員25人のデイサービスです。
ご利用者の心身の状況に合わせた支援を行います。介護施設未経験の方でも大丈夫です。
先輩スタッフが丁寧にお教えします。
仕事の内容としては、食事、排せつ介助、入浴介助、送迎、配膳下膳、レクリエーションやイベントの企画、進行、記録などがあります。
アピールポイント
■職場環境
・デイサービス 定員 25名
・幹線道路からのアクセスが良く、マイカー通勤しやすい好立地です
■充実した研修プログラム
・救急救命講習や認知症サポーター養成講座、既存のグループホームでの実地研修等、幅広く充実した研修を整えています
・未経験者には経験と実績のあるベテランスタッフが一緒に勤務に入り丁寧にサポートします
・毎月のミーティング、テーマごとの研修やケースカンファレンスを積極的に実施します
■充実した資格取得支援制度
・実務者研修への受講支援制度有(会社負担有)
・認知症実践者研修等の受講支援制度有(会社負担)
・研修受講についてはシフト調整を行い、資格取得を全面サポートします
■キャリア支援
基礎資格を生かしたスキルアップが可能な職場です。無資格の方には実務者研修の受講支援を実施しています。実務者研修をクリアした方は「介護福祉士」の受験に挑戦し、これまでも多くの方がひまわりで国家資格である「介護福祉士」を取得しています。
定例の研修会に加え、在宅医療・介護連携の外部研修などにも積極的に参加をすることで、さらなるスキルアップと他事業所との交流を育み、仕事の幅を広げる取り組みを実施しています。
求める人材:
・どんな想いで仕事に取り組むかを大切にしています。自分の可能性を信じて、一緒に成長し合える仲間を待っています
・無資格の方でも無理なく働きながらキャリアアップが出来ます!
・有資格者の皆様も歓迎します!お気軽にお問い合わせ下さい
-初任者研修、実務者研修、介護福祉士
職種
介護福祉士
ケアワーカー
ホームヘルパー
求める人材
無資格、未経験可
経験
おむつ交換
グループホーム
デイサービス
入浴介助
排泄介助
有料老人ホーム
特別養護老人ホーム
生活支援
老人保健施設
訪問介護
食事介助
資格
ホームヘルパー
介護支援専門員
介護福祉士
介護福祉士実務者研修
介護職員初任者研修
勤務地
勤務地
- デイサービスステーションひまわり
住所
愛知県小牧市小牧一丁目135番地
アクセス
- 名鉄小牧線 小牧駅から徒歩で15分
給与
給与
月給 19万500円 〜 27万500円 基本給:月給 19万500円 〜 27万500円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【基本給】+【職務手当/1万5000円】+【処遇改善手当/2万円】+【処遇改善支援手当/5,500円】 【資格手当】5,000円~10,000円 【賞与】年2回 2,8ヵ月分(前年度実績) 【昇給】年1回 1,500円~4,420円(前年度実績) 年末年始手当 3000円/日
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 総労働時間:1週あたり40時間 ① 7:15~16:15 ② 8:00~17:00 ③ 8:30~17:30 休憩60分 日曜はお休みの為ご家庭での時間もしっかり調整できます。 時間外、送迎の運転などもありません。 希望されるお休みはシフト作成の際相談できます。 【デイサービスの1日の流れ】 ■8:00~9:30/自宅へお迎え ■9:30~10:00/朝のバイタルチェック・あいさつ・体操 ■10:00~11:30/午前活動1(生活リハビリ+機能訓練指導員によるリハビリ・マッサージ) 計算ドリル、塗り絵、裁縫、パズル、将棋、習字、創作活動、洗濯物たたみ、食事準備など、好みや希望にあわせて行います。 ■10:00~11:30/午前活動2(入浴) 一般浴槽の他に機械浴槽もあります。 お風呂を楽しみにデイサービスへ来て下さる方もたくさん◎ ■11:30~13:00/10分間の口腔体操・昼食… 季節に合わせたメニューや選択食もあり、「ひまわりのご飯はとても美味しい!」と大好評。 ■14:00~15:00/午後活動1(一番盛り上がる時間!レクリエーション) 自由参加で皆さんで楽しむことができる様々なゲームや活動を行っています。 ■15:00~15:30/午後活動2(おやつ) ■15:30~16:00/午後活動3(みんなで体操~個別リハビリ)
休日休暇
休日休暇制度
シフト制 有給休暇 介護休暇 育児休暇 産前産後休暇 年間休日107日 *有給休暇除く
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・産前産後、育児休暇取得実績あり ・ひまわり親睦会による社員旅行、食事会、レクリエーション行事あり ・女性管理者登用実績あり(約半数の役職者が女性) ・マイカー通勤可、無料駐車場あり ・インフル予防接種、健康診断 ・社会保険完備
職場環境
職場環境
- どんな想いで仕事に取り組むかを大切にしています
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
問い合わせ先
【電話番号】
0568411711【メールアドレス】
r_himawari@himawarikomaki.com【担当者】
柴垣
会社情報
会社名
- 有限会社Fuerteひまわり
代表者
- 代表取締役 小山田剛
住所
485-0041
愛知県小牧市小牧1-135
業種 / 許認可番号
- 看護・介護
従業員規模
- 150~249人
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- http://himawarikomaki.com/