プライバシーポリシー

おかやま創研グループ(おかやま創研グループ(以下「当グループ」といいます。)は、個人情報の適正な取扱いの確保について組織として取り組むために、お客様、取引先及び従業員等の個人情報の保護を重要事項として位置づけ、「個人情報の適正な取扱いに関する基本方針」を以下のとおり定め、代表者、従業員、その他の従業者に周知し、徹底を図ります。 1.取組方針  当グループは、個人情報に関する法令、個人情報保護委員会等が策定するガイドラインその他の規範を遵守し、当事務所のお容様、取引先及び従業員等の個人情報を収集、利用、提供するに当たって、全従業者が個人情報の保護の重要性を理解し、当事務所が定めた取扱規程に従い適切に取り扱うとともに、個人情報保護法の管理体制及びその取組について、継続的な改善に努めます。 2.利用目的  当グループは、個人情報を以下の利用目的の範囲内で取り扱います。 【税理士法人 おかやま創研】 税理士業務、会計監査及びその付随行為 当事務所からお客様に各種ご案内・ご挨拶等をお送りする場合 お客様からのお問い合わせまたはご依頼等への対応をさせていただく場合 その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意をいただいた目的の場合 採用選考 【株式会社 おかやま創研コンサルティング】 財務コンサルティング、事業承継コンサルティング 生命保険コンサルティング ソフトウェア導入支援 上記に付随する行為 当社からお客様に各種ご案内・ご挨拶等をお送りする場合 お客様からのお問い合わせまたはご依頼等への対応をさせていただく場合 その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意をいただいた目的の場合 採用選考 【村上喜郎行政書士事務所】 各種許認可申請、内容証明・契約書作成、遺言・相続書類作成及びその付随行為 当事務所からお客様に各種ご案内・ご挨拶等をお送りする場合 お客様からのお問い合わせまたはご依頼等への対応をさせていただく場合 その他、お客様に事前にお知らせし、ご同意をいただいた目的の場合 3.第三者への提供に関する事項  当グループは、以下に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することは致しません。 法令に基づく場合 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき 4.共同利用について  当グループは収集した個人情報について、グループ企業内または業務提携先と共同利用させていただくことがあります。 共同利用する情報項目 氏名、住所、生年月日、職業等、お客様に関する情報、お客様の事業内容、資産等に関する情報 共同利用者の範囲 当グループ企業および業務提携先 共同利用の目的 当グループ企業および業務提携先の事業遂行のため 個人情報の管理についての責任者 税理士法人 おかやま創研 総務チーム チームリーダー 5.個人情報の外部委託  当事務所は、十分な安全が確保されるよう適切な措置を取った上で、お客様の個人情報の処理を外部に委託することがあります。 6.安全管理措置に関する事項 当グループは、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止等、個人情報の管理のために取扱規程を定め、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、従業者に個人情報を取り扱わせるに当たっては、個人情報の安全管理措置が適切に講じられるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行います。 個人情報の取扱いについて、お客様、取引先及び従業員等の許諾を得て第三者に委託する場合には、十分な個人情報保護の水準を備える者を選定するとともに、契約等により安全管理措置を講じるよう定めた上で、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。 7.問い合わせ等に関する事項  当グループは、本人またはその代理人から、自己の保有個人データの開示、訂正、削除の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、個人情報の取扱いに関するお問合せ等に対し、適切に対応いたします。 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 当グループの業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合 法令に違反することになる場合 令和5年8月1日 おかやま創研グループ ○税理士法人 おかやま創研         代表社員 村上 喜郎 ○株式会社 おかやま創研コンサルティング  代表取締役 村上 喜郎 ○村上喜郎行政書士事務所     行政書士 村上 喜郎 おかやま創研グループ個人情報の適正な取扱いに関するお問合せ先 (住 所)〒700-0927 岡山県岡山市北区西古松2-24-5 (電話電話)086-244-3456 (メールアドレス)okayama-zeimu@tkcnf.or.jp