最終更新日:

2024/10/02

【正社員】交通インフラを支える土木計測アシスタント/20〜40代活躍中*中途入社80%以上*U・Iターン歓迎!

  • 【正社員】交通インフラを支える土木計測アシスタント/20〜40代活躍中*中途入社80%以上*U・Iターン歓迎!の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 25万5000円 〜
  • 京阪「守口市駅」より徒歩5分
  • 大阪府守口市寺内町1-15-6

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

<おすすめPOINT> ◆年間休日120日以上 ◆“8割”が未経験スタート! ◆面接“1回のみ”スムーズ選考 ◆未経験の方も“月給25万円”スタート! ///////////////////////////////////////////// <電話での応募・お問い合わせ大歓迎!> 06-6993-0011(採用担当)まで 「土木計測アシスタントの求人を見た」とお電話ください! ///////////////////////////////////////////// ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国の交通インフラを支える技術者へ 育成前提の採用だから経験不問 道路・橋梁、トンネル、ダム、河川、建築 様々な工事現場の計測・分析を 担っているオリオン計測 技術力・専門性の高さから 大手ゼネコンをはじめ建設コンサルタント、 官公庁から依頼急増中です。 今回の募集するのは 道路や橋梁、鉄道など建築物の 工事に欠かせない計測技術者。 土木・建設現場への計測機器の 導入支援・保守・納品までを担当する 責任のある仕事です。 生活に欠かせない 交通インフラを守る技術者として 地域社会に貢献していきませんか。 業務内容 ・計測機器の運搬・設置 ・ケーブルの配線・結束 ・現場での計測作業 ・Excelを使用したデータ整理 ・計測結果の報告書作成 など ・ノルマなし ・業務に必要な資格の取得支援あり 仕事の流れ ・現地調査ヒアリング ・計測機器の設置 ・計測データの確認・処理 ・システムの運用サポート・計測データの納品 入社後の流れ ・道具の名前、使い方など基礎から学べる ・教育体制を完備しているので未経験のハンデはありません! ・先輩の8割が未経験入社! まずは先輩のアシスタントとして、 難易度の低い業務からスタートし、 1つ1つできることを増やしていきましょう! 専門性の高い仕事のため、 一人前になるまでは最低でも10年かかることも。 「イチから知識・経験を身につけ、技術者として成長したい!」 という方であればスピーディーに成長していけます。

職種

土木施工管理 土木測量/地質調査 プラント測量/地質調査

求める人材

>> 経験不問・未経験歓迎!<< *社会人デビューOK *学歴不問 *ブランクOK *フリーター歓迎 *第二新卒歓迎 *無資格歓迎! *主婦・主夫歓迎! *経験者歓迎 【必須】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【こんな方にピッタリ!】 ・建設土木の専門性を身につけたい方 ・社会貢献度の高い仕事がしたい方 ・未経験から手に職つけて働きたい方 ・教育体制が整っている職場で成長したい方 ・将来を見据えて安定企業で長く活躍したい方 ・旅行や観光などアウトドアが好きな方

経験

トンネル 上下水道 報告書作成 建設土木職担当 施工管理 普通自動車 橋梁 計測機器 道路 鉄道

資格

1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 コンクリート診断士 地質調査技士土質コース 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第二種運転免許 測量士 測量士補

勤務地

駅近5分以内 転勤なし

勤務地

株式会社オリオン計測

住所

大阪府守口市寺内町1-15-6

アクセス

京阪「守口市駅」より徒歩5分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万5000円 〜 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 21万円 〜 44万円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり4万5000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【手当】 ・交通費支給 ・現場手当:1日900円 ・出張手当:1日1800円 神奈川、新潟、山口などへの出張もありますが宿泊・日当・現場手当などで給与面が安定します! 【昇給】 年1回 【賞与】 あり

給与例

【年収例】 410万円/入社3年目(月給32万円+諸手当+賞与) 370万円/入社2年目(月給28万円+諸手当+賞与)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間:8:30~17:30 (休憩時間 1時間00分) 年間を通じて残業少なめ。 代休もしっかり取得できるので、 ワークライフバランスを大切にできます。

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

<<年間休日120日以上>> 週休2日制(土日祝休み) 【有給休暇】 10日 入社半年後から付与 *積極的な取得を推奨しており、  有給消化率も高めです!   ・GW休暇 ・夏季休暇(5日間) ・年末年始休暇(6日間) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ▼ 長期連休あり ▼ 夏季は7月~9月の間で、任意で5日間。 年末年始は6日間の長期休暇を取得可能です。 しっかりリフレッシュできるからこそ、 仕事への集中力もグンっとUPします!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・退職金制度 ・定年あり(65歳) ・資格取得支援制度 ・転勤なし ・自転車通勤OK

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

手厚い研修あり! ベテランの先輩も多数活躍しており、 余裕をもって仕事を教えることができています。 わからないことも相談しやすい環境です。 スグに独り立ちではなく、じっくり教えていきます! 少人数なのでみんなで助け合っています!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

選考プロセス

<STEP1>エントリー ご応募いただいた内容をもとに選考を行います。   ▼ <STEP2>面接(1回) 担当者による面接を行います。   ▼ <STEP3>内定 面接に通過された方に内定のご連絡をいたします。 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 【応募後の連絡】 書類選考を通過した方にのみ、3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合ご連絡が遅れることがあります。

問い合わせ先

【メールアドレス】

yamanaka@orion-inst.com

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社オリオン計測

代表者

代表取締役 小島義孝

住所

570-0056

大阪府守口市寺内町1-15-6

業種 / 許認可番号

建設・土木

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.kotonear.com/orion-keisoku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力