最終更新日:

2025/07/15

【インターンシップ&キャリア】2027卒以降 技術系総合職(土木コース・建築コース)

  • 【インターンシップ&キャリア】2027卒以降 技術系総合職(土木コース・建築コース)の画像1
Item 1 of 4
  • 株式会社廣瀬 本社および現場
  • 2025年8月、2025年9月に2日~4日
  • 27年卒、28年卒、29年卒 / インターンシップ
応募締切:2025年9月21日まで

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

インターンシップ

内容

―――――――――――――――――― ◎2027卒以降 理系学部・全学年対象 ◎単位取得に合わせてコース設定も可能 ―――――――――――――――――― 《 コース 》 【1】土木コース  【2】建築コース  【3】土木・建築コース 《 日程 》 ■期間を自由に設定 (2日間・5日間・2週間 等、ご希望に合わせて対応) ■開催決定日に合わせて参加   《 内容 》 ■会社説明 ■本社内見学 ■職場見学 ■仕事体験 等 《 内容 例 》 【1】土木コース ◎初日 ・会社概要  ・土木事業部について ・CADを使用し3Dデータ作成  ・本社見学 等 ◎2日目以降 ・施工管理の仕事見学、体験  ・工事写真撮影 ・各種安全書類について  ・3D測量体験(ドローン、3Dスキャナ等) ・測量データ作成 ・遠隔操作システム見学 ・AR体験他 (道路、河川、造成、災害復旧等の土木工事の内3~5現場) 【2】建築コース ◎初日 ・会社概要  ・建築事業部について  ・設計、BIM業務見学  ・現場・本社見学 等 ◎2日目以降 ・施工管理の仕事見学、体験  ・レベル、トランシットの使い方 ・工事に必要な各種数量計算  ・コンクリート打設見学 ・工事写真撮影  ・各種安全書類について  ・施工BIMについて 他 (マンション、オフィス、商業施設等の建築工事の内2~3現場にて) 【3】土木・建築コース ◎初日 ・会社概要  ・土木・建築事業部について  ・現場・本社見学 等 ◎2日目以降 ・上記【1】【2】のコース内容よりご希望と現場の状況により対応させていただきます 《 仕事体験で会える社員 》 ■技術系総合職の先輩 (施工管理、設計・BIM、CADオペレーター、建設ディレクター、現場支援、遠隔操作等の担当者)  ※状況や参加される方の学部により、内容や会える先輩社員が異なりますので予めご了承ください。 ※3コースともに内容は当日の状況や現場の進捗状況により異なる場合がありますので、予めご了承ください。 《 募集会社 》 株式会社廣瀬

求める人材

事業への興味

人々に感動や笑いを届けたい 人・世の中の安全を守りたい 都市・街づくりがしたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 一つの専門分野を極める

希望する仕事内容

商品・サービスの魅力を表現したい

会社に求める文化

情熱を持って仕事に取り組む 常に新しいものに挑戦 チームワークを重視

開催地

開催地

株式会社廣瀬 本社および現場

住所

新潟県新潟市西区善久823番地

アクセス

■バス(西新潟方面 大野・白根線)  [新潟駅]→[信濃川大橋西詰]or[善久]  ■JR+バス(西新潟方面 大野・白根線または味方線) [JR新潟駅]→[JR青山駅(より徒歩5分程度)]→[バス停青山駅]or[バス停東青山駅]→[バス停信濃川大橋西詰]or[善久] ※バス停信濃川大橋西詰より徒歩3分程度、バス停善久より徒歩5分程度で本社に到着です! ■お車の方 黒埼インターより白根方面へ5分程度 ※本社敷地内の駐車場をご利用ください。

報酬・交通費

報酬・交通費

■交通費(一律支給) ・新潟県外の学校 10,000円 ・新潟県内の学校 5,000円

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

エントリー締切日

2025年9月21日

応募資格

―――――――――――――――  2027卒以降 全学年対象 ――――――――――――――― 【1】土木コース ◎土木系学部学科の方 土木、農学、社会基盤、建築、地質、都市防災、環境、資源系 等 (土木系の高校を卒業された方で、現在は土木系学部学科ではない方も歓迎いたします!) 【2】建築コース ◎建築系学部学科の方 【3】土木・建築コース ◎上記【1】【2】の学部学科の方 ※専門的な知識を要するため学部を限定させていただいております。 ※ご自身が対象になるか不安な方は、いつでもお気軽にご相談ください。 《 その他 》 ■ゼネコンに興味がある方 ■転勤なし、新潟で働ける企業に興味がある方

選考プロセス

1. WEBより応募 2. メールまたはお電話にて担当者よりご連絡いたします。 ※1週間経過しても連絡ない場合は、お手数ですが直接ご連絡をお願いします。

問い合わせ先

【電話番号】

0253771500

【メールアドレス】

saiyou@n-hirose.co.jp

【担当者】

HIROSEグループ 新卒採用担当

会社情報

会社名

株式会社廣瀬

代表者

代表取締役  廣瀬 徳男

住所

950-1102

新潟県新潟市西区善久823番地823番地

業種 / 許認可番号

建設・土木

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://linkbio.co/5041103PvIzTM

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力