最終更新日:

2025/02/06

【正社員】セレモニースタッフ/お客さまの想いをカタチに

  • 【正社員】セレモニースタッフ/お客さまの想いをカタチにの画像1
Item 1 of 2
  • 月給 20万5000円 〜
  • ★弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅 徒歩10分  ★奥羽本線 弘前駅 徒歩11分  ★弘南鉄道大鰐線 弘高下駅 徒歩14分
  • 青森県弘前市松森町16

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

葬儀が滞りなく⾏われるための各種サポート業務◆葬儀式場のセッティングやお供物作成・配達など 【具体的には】 セレモニースタッフとして下記の業務をお願いします。 ◎葬儀祭壇の設営(祭壇制作) ◎備品などの搬⼊・撤収など ◎葬儀にお供えする盛花、盛籠などの作成、配達、搬送業務 ◎備品管理、葬儀の施⾏アシスタントなど ◎ホールにおいての電話対応、接客、清掃、設備管理、事務作業など

職種

葬祭ディレクター/プランナー 葬祭スタッフ

求める人材

"第⼆新卒・未経験歓迎︕年齢不問・学歴不問 ◆誰かの役に⽴つ仕事に就きたい⽅◆ ブランクがある⽅も歓迎︕ 【具体的には】 業界・職種未経験の⽅歓迎 ◎お客さまの気持ちに寄り添った会話ができる⽅ ◎チームワークを⼤切にできる⽅ ◎⼈と関わりをもち、⽀えとなることが好きな⽅ ★特別な資格や能⼒は不要です。 先輩社員のサポートで確かな知識を⾝につけることができます。

スキル

Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint

経験

来客対応 電話問い合わせ対応 会場設営 式場案内 資料作成 メール対応

資格

葬祭ディレクター1級 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

株式会社弘前公益社

住所

青森県弘前市松森町16

アクセス

★弘南鉄道大鰐線 中央弘前駅 徒歩10分  ★奥羽本線 弘前駅 徒歩11分  ★弘南鉄道大鰐線 弘高下駅 徒歩14分

給与

高収入 賞与あり

給与

月給 20万5000円 〜 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 20万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり5000円 〜 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【⼿当】残業⼿当(全額⽀給)・家族⼿当・住宅⼿当・職務⼿当・役職⼿当・通勤⼿当 【昇給】年1回 【賞与】年2回 ※1年以上勤務した⽅が対象

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり7時間20分 平均勤務日数:1ヶ月あたり24日 1⽇の実働時間 7時間20分(勤務時間帯(⽬安) 8:30〜19:40) 基本の勤務時間8:30〜17:10(休憩80分) 葬儀の状況によって遅番あり11:00〜19:40(休憩80分) ※残業は⽉20〜30時間程度

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

4週7休(シフト制)※⽉7⽇以上 【有給休暇】10⽇(⼊社6ヶ⽉経過後に付与)

社会保険 / 福利厚生

託児所あり 交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり インセンティブあり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 【保険制度】健康保険・厚⽣年⾦・雇⽤保険・労災保険 【そのほか福利厚⽣等】退職⾦制度・慶弔⾒舞⾦・企業型保育園(弘前市に2箇所) ※当社社員の⼦どもが優先的に⼊園できる保育園です

職場環境

学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 女性管理職登用あり 経験不問

職場環境

当社は、葬送⽂化を⼤切に守り 「こころ」を込めたご葬儀を通して 社会貢献している会社です。 今回は、当社業務の中でも、 実際にセレモニーをつくりあげる 現場担当のスタッフを募集します。 葬儀に携わると⾔っても 決して堅苦しい職場ではありません。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 【試⽤期間】6ヶ⽉※短縮の可能性あり(労働条件は本採⽤と同じです。)

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 面接1回

採用予定人数

3人

問い合わせ先

【電話番号】

0172345180

【メールアドレス】

s.kamata@hirosakikouekisya.co.jp

【担当者】

鎌田

会社情報

会社名

株式会社弘前公益社

代表者

代表取締役 清藤洋介

住所

036-8184

青森県弘前市松森町16

業種 / 許認可番号

冠婚葬祭・イベント

設立年月

1981年6月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

http://www.hirosakikouekisya.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力