最終更新日:

2025/02/13

【アルバイト・パート】調剤薬局の医療事務

  • 【アルバイト・パート】調剤薬局の医療事務の画像1
Item 1 of 3
  • 時給 955円 〜
  • JR「広野」駅から徒歩1分 ※2017年5月に広野駅東口の再開発エリア医療ゾーンへ移転しました。 ※車・バイク通勤OK
  • 福島県双葉郡広野町下浅見川広長100−5

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

①保険調剤(処方箋の受付、調剤業務補助、会計等) ②医薬品販売(商品補充、発注、レジ操作) ③その他付随する業務(接客業務、隔週で行われる医薬品勉強会等) ■具体的にどんなことをするの? 患者さんの対応をお願いします。「どうしましたか~?」と患者さんに問いかけたり、座っている患者様にはしゃがんで目線を同じにして何を望んでいるのか話を聞いたりします。初診であれば問診票を頂いたり、保険証を見せて頂いたり、ジェネリック薬品についての問い合わせにも対応します。接客だけ、事務仕事だけではなく、パソコンを打ちながら、レジも打つようなイメージです。 震災前後で患者さんの層は変わりました。柔軟に対応ができるよう、受付窓口は柔らかい雰囲気を心がけて。 ■教育体制 広野町店には10年勤務と20年勤務の事務員がおり、未経験の方にも一生懸命仕事を教えます。 テキストがありますので、パソコンの操作方法やレセプト請求までの流れ等のマニュアルを覚えて頂いたりします。2年に1回大きな改正もありますので、その都度新しい情報も積極的に覚えて頂き、地域の薬局として是非、力を発揮して頂けれればと思います。 ■職場環境の特徴 案外のどかでアットホームな職場です。 10年以上勤務しているスタッフも複数おり、長く勤められる環境づくりに気を使っております。 年2回、問屋さんも含めて10名程での食事会を開催したり、職場内以外での交流も盛んです!(開催地は仙台市やいわき) ■現在までの経緯 東日本大震災後、様々な仮設住宅に避難しました。遠くは神戸市にも避難し、近くの病院で働いた時期もありました。その後、2012年10月から広野の店舗の除染を行いました。そして以前からお付き合いのあった向かいの馬場病院の再開に合わせて2013年1月に無事薬局を再開することになりました。 再開してからは、仮設住宅への処方箋の配達も行いました。しかしながら、広野町へ帰還する住民はまだ少なかったということもあり(患者さんについては震災前と比べて大きく変化。地元住民と作業員の割合は6:4)、広野町で薬局を継続できるかどうかの見通しが立たなかったため、並行して新たな物件探しを始めました。その結果、2014年年10月1日に茨城県北茨城市にも店舗をオープン致しました。現在は広野町と北茨城の2店舗体制で薬局事業を展開しております。 ■今後の展望 現在、広野駅東口では再開発が進んでいます。既に企業の進出も行われており徐々に活気がでてきています。その再開発エリアに、2017年3月、当社も現在の店舗から拡大移転をいたしました。 今まで広野町で薬局として地域貢献をしてきたとの自負があります。是非今回の移転をチャンスと捉え、この土地のために全力で取り組んでいきたいと考えております。 <先輩スタッフからの一言> 2017年5月入社/Bさん ■入社して不安だったことは? 入社当初は、調剤薬局で働いた経験がなかったので、調剤薬局ならではの業務手順や患者さんとの関わり方などで不安や悩みはありました。 ですが、スタッフの皆さんが親切に教えてくれたり、患者さんもあたたかい方が多く、いつのまにか私の方が多くの方に励まされ支えられているように思います。 今は不安よりも、もっと患者さんのためにできることはないか日々勉強し、情報提供していく事が大事だと思っています。 ■職場の環境は? 多くの女性が悩むことだと思いますが、結婚して妊娠、出産、育児などで働き方が変わってくると思います。 広野薬局では産休、育休はもちろん復帰後の働く女性のサポートがしっかりしていて、産後もその時々のライフスタイルに合った働き方ができると思います。 また、女性のみならず、男性スタッフも子育てに参加しやすい環境だと思います。 ■一言メッセージ 広野薬局は、より良い環境で働けるようにスタッフ一人ひとりのライフスタイルにあった働き方ができる会社だと思います。 ですから、新卒の薬剤師さんも、子供さんがおられる薬剤師さんも、ベテランの薬剤師さんも、ぜひ一緒に働きましょう。

職種

医療事務

求める人材

■必須条件 普通自動車運転免許(AT可) ※基本車は使用しませんが、ごく稀に配達等の業務をお願いすることがあります。 ■歓迎条件 未経験歓迎・経験よりも人物重視の採用 最低限のパソコンスキルをお持ちの方 医療に興味がある方 責任感が強い方 人と話すことが好きな方 U・J・Iターン歓迎 事務や営業事務などの経験者歓迎 ブランクOK、主婦・主夫歓迎

経験

クラーク クリニック レセプト 事務 会計 医療/ヘルスケア 医療事務 受付 来客対応 病院 電話対応

資格

メディカルクラーク 医科 医療事務士 医療事務技能審査1級 医療事務技能審査2級 医療事務検定 医療事務管理士 普通自動車第一種運転免許 調剤薬局事務検定

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社広野薬局

住所

福島県双葉郡広野町下浅見川広長100−5

アクセス

JR「広野」駅から徒歩1分 ※2017年5月に広野駅東口の再開発エリア医療ゾーンへ移転しました。 ※車・バイク通勤OK

給与

給与

時給 955円 〜 基本給:時給 955円 〜

勤務時間

長期歓迎 週4日以上OK

勤務時間

勤務形態:シフト制 8:15〜12:15 ・実働4時間を想定。 ・月曜~土曜の中で週4~6日程度勤務をお願いします。

休日休暇

休日休暇制度

日、祝日、年末年始

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 交通費支給(月額15万円まで) 教材支給 研修制度有(先輩事務員によるレクチャー、薬剤師を交えた勉強会(隔週)) 社会保険完備 定年制あり(60歳) 再雇用制度あり(65歳まで)

職場環境

主婦・主夫歓迎 ブランクOK 経験者歓迎

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募後、担当者よりご連絡します。

問い合わせ先

【電話番号】

0240272265

【メールアドレス】

sakamoto.kazuo@orange.plala.or.jp

会社情報

会社名

株式会社広野薬局

代表者

代表取締役 稲川ひろみ

住所

979-0403

福島県双葉郡広野町下浅見川広長100−5

業種 / 許認可番号

その他(医療・病院)

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://hirono-pharmacy.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力