最終更新日:

2025/03/18

【正社員】機械設計エンジニア/20代×実務未経験も活躍☆設計職への挑戦を支援する会社!

  • 【正社員】機械設計エンジニア/20代×実務未経験も活躍☆設計職への挑戦を支援する会社!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 22万円 〜 35万円
  • 公共交通機関 または 自家用車(相談のうえ、決定)
  • 京都府京都市伏見区淀美豆町377-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

★ 求人のPoint ★ ・設立50年以上の老舗設計、開発専門企業 ・メーカーとの太いパートナー契約による安定した経営基盤 ・社員の90%がエンジニアでエンジニア本位の制度、組織体制 ・社内にキャリアセンターを設置し、一人ひとりのキャリアデザインを実施 ・スキルUP=給与UPの分かりやすい評価制度で ・年間休日120日以上、フレックスタイム制で働き方◎ 【今回お任せしたい仕事】 包装機械や自動組立機の機械設計者の募集です。 日用品(食品、医薬品、サニタリー品など)を自動包装する機械や、 液晶やゲームソフト、車載用電池などを自動組立する機械を担当します。 具体的には、取引先からのオーダーに合わせた 1つの機械を設計開発し、設計開始から納入後の対応まで 最初から最後まで関わり、様々な開発に携わることができます。 「ものづくりのおもしろさ」が実感できる業務です。 【業務例】 ・仕様検討/打合せ ・構想設計 ・計画図設計、図面修正 ・不具合対応 ※技術力の向上に合わせて、ステップアップいただける環境です。  電気設計担当と密な連携を行い、一連の設計業務を対応出来ます。  取引先の立会を受け、仕様通りの機械を完成させます。 【入社後は…】 まずは、自身のレベルに合わせて業務を開始。 図面修正や不具合対応などの業務を対応し、 理解を深め、業務に慣れるまでは、 現在担当者が可能な限りサポートします。

職種

機構設計 製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職) その他製品開発(機械/電気/電子製品専門職)

求める人材

エンジニアとして、選択肢の多い会社で長く活躍していきたい方。 キャリアアップも、キャリアチェンジも、当社であれば叶います! 【必須条件】※定年制度/60歳 工業高校や専門学校、大学または職業訓練校にて、機械工学を学び、基礎知識があること。 ※実務経験は不問です。経験が浅い方も、無い方も、上記に該当すれば対象です。丁寧に育てます。 【歓迎条件】 2D、3D-CADでの実務経験(CATIA、SolidWorks等) 産業機械など何らかの機械設計経験 【当社におけるエンジニアのキャリア支援】 目標実現に向けた自己申告制度を採用しており、 自身の"ライフプラン"に即し、 今後の"キャリア目標"を申告・相談する制度があります。 ・面談を通じて一人ひとりに応じたキャリアプランを決定 ・現在の能力と"キャリア目標"との差を埋める一人ひとりに合わせたプラン設計 上記実現に向けた機会と場を提供します。 【魅力】 ◆希望勤務場所 全社で98%の社員が"キャリア目標"または "ライフプラン"に合わせた希望勤務場所にて就業中(2024年1月現在) ◆充実した研修・教育制度 階層別での集合研修、室単位での勉強会 ◆働きやすい環境 着実に技術力アップ・ステップアップできる環境、 社員同士の丁度良い距離感、チームワークを 自然に築けるような雰囲気があります。

スキル

AutoCAD SOLIDWORKS Inventor 包装機 CATIA Creo Parametric Ansys Inventor LT 新旧QC七つ道具散布図 Microsoft Word Microsoft Excel Creo Elements/Direct Modeling Express I-DEAS 新旧QC七つ道具グラフ Fusion 360 Excel グラフ Microsoft PowerPoint Excel SUM関数 新旧QC七つ道具ヒストグラム iCAD SX

経験

産業機械 設計支援 設計補佐 機械設計 設計評価 構想設計 基本設計 産業機械設計 設計図作成 詳細設計 日本業務 駆動系金属機構設計 非駆動系金属機構設計 自動車/輸送機械 駆動系樹脂機構設計 非駆動系樹脂機構設計 自動車/輸送機器 図面修正 製品製図 板金筐体設計

資格

機械・プラント製図技能士1級 機械・プラント製図技能士2級 機械・プラント製図技能士3級 機械設計技術者3級 機械設計技術者2級 機械設計技術者1級 危険物取扱者乙種 CAD利用技術者 2級 CAD利用技術者 1級 CADトレース上級 CADトレース中級

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社ヒラテ技研

住所

京都府京都市伏見区淀美豆町377-1

アクセス

公共交通機関 または 自家用車(相談のうえ、決定)

給与

賞与あり

給与

月給 22万円 〜 35万円 基本給:月給 22万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1.賞与月数:計 4.20ヶ月分(前年度実績) 2.残業手当:1分単位で発生したものを100%支給 3.通勤手当:上限35,000円 ※車通勤可 4.家族手当:配偶者/5,000〜15,000円、子/2,000〜5,000円 その他:役職手当、単身者向け住宅手当あり

給与例

38歳 主任 年収600万円(基本給30万円+賞与+各種手当) 30歳    年収500万円(基本給25万円+賞与+各種手当)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:フレックスタイム制 総労働時間:1ヶ月あたり160時間 1.勤務時間 9:00~18:00 2.フレキシブルタイム 5:00〜22:00 3.コアタイム 10:00〜15:00 フレックスタイム制とは、 従業員が始業や終業の時間を自由に選ぶことができる働き方の仕組みです。 通常の勤務時間帯とは異なり、自分のライフスタイルや仕事の内容に合わせて、 柔軟に働く時間を調整できます。フレックスタイム制には以下の特徴があります。 ●総労働時間 一定期間(例えば1か月)で必要な労働時間の合計が決まっており、その範囲内で勤務時間を調整します。 ●フレキシブルタイム コアタイム以外の時間帯で、始業や終業の時間を自由に選べる時間帯です。 当社では5:00〜22:00内であれば、自分のペースで仕事を進めることができます。 この制度を利用すると、例えば…通勤ラッシュを避けたり、 育児や介護などのプライベートな時間を確保しやすくなります。 ●コアタイム 全社員が必ず働かなければならない時間帯。 当社では10:00〜15:00は全員が共通で働く時間として定めています。

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

■年間休日数:120日 ■有給休暇:入社より半年後に10日間を付与 ※年間平均有給消化日数:11日(2023年度実績) ■休日:週休2日(原則土日)、祝日(当社カレンダーによる) ■長期休暇:GW、夏季、年末年始 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ※育休復帰率100%  ■慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■退職金制度 ■慶弔金 ■独身寮 ■育児支援制度(時短等) ■厚生年金基金 ■入社後研修 ■資格取得勉強会 ■スキルUP、階層別教育 ■入社時特別有給2日間 その他にも技術力UPを支援する研修多数 ■各分野の専門教育、資格取得勉強会、階層別教育

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 ノルマなし

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ キャリア採用においても 新入社員研修をベースに 平均3ヶ月間の導入研修ならびに 実践型研修を実施しております。 ≪入社後≫ 1ヶ月~2ヶ月は導入研修期間となり、 専門知識の習得や社内方針の理解、 希望業務と配属先業務の摺合せを実施します。 ≪導入研修後≫ 自社内に設けたキャリアセンターを活用して 資格取得支援教育や、多くの受託業務を積み重ねている 当社独自の配属先業務に即した専門教育を実施します。 正社員として将来をしっかり見据えたプランで スキルアップ・成長を全面的にバックアップします。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

①書類選考 ②一次選考:面接(Web実施も可能)+適性検査 ③最終選考:面接 ※応募から内定まで、おおよそ1ヶ月以内を想定しております。 面接官は元エンジニアの担当者または、 業界経験20年以上の担当者がお会いさせていただきます。 長年の経験があり、エンジニアの方の気持ちも分かる者ですので、 今どんなことに悩んでいるのか?今後どうしていきたいのか? 様々な視点で応募者の方のキャリアを弊社でどう活かせるか?など… ざっくばらんにお話していきたいと思います。

問い合わせ先

【電話番号】

0522228555

【メールアドレス】

keiichi_nousho@hirate.com

【担当者】

納所(ノウショ)

会社情報

会社名

株式会社ヒラテ技研

代表者

代表取締役 山田香織

住所

460-0003

愛知県名古屋市中区錦1丁目6番5号 名古屋錦シティビル9F

業種 / 許認可番号

自動車・輸送機器メーカー
建築設計
ソフトウェア開発

設立年月

1967年2月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.hirate.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力