最終更新日:

2024/10/18

【契約社員】障がい者施設の生活支援員/地域社会に貢献◎未経験・無資格OK/週1~3日

  • 【契約社員】障がい者施設の生活支援員/地域社会に貢献◎未経験・無資格OK/週1~3日の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1020円 〜
  • 西鉄バス「柏陵高校前」から徒歩10分
  • 福岡県福岡市南区柏原4-25-26

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「誰かの為になるお仕事」がしたい方必見 未経験・無資格からスタートできる 【生活支援員(遅出)】を新たに募集します。 --------- 仕事から帰ってくる障害のある方を迎え入れ、 基本見守りのお仕事です。 正規職員がいますので、 その補助として、おしゃべりはもちろん、 身体面のサポートや食事の介助などの仕事をお願いしています。 障がいがあることをハンデと捉えず 一緒に働く仲間として関わっています。 楽しいことも、大変なことも共有しあい、 一緒に成長していける… そんな環境を一緒に作り上げていきましょう! --------- 【社会福祉法人福岡ひかり福祉会】 制度もお金もない中で、市営住宅の一室からスタートしました。 「だれもが、自分らしくいきいきと働き、あたりまえに暮らせる地域社会づくり」を目指し、 30年以上の長きにわたり地域社会に貢献してきた当法人です。 現在、福岡市内に12の障がい者・高齢者施設を運営。 障害のある仲間たちの仕事や生活、お年寄りの暮らしを支えています。 チームで対応することを大切にしている職場のため、一人で抱え込む必要もありません。 地域の方の「よりどころ」となる施設づくりを目指し、チーム一丸となって取り組んでいます。 法人HPはこちら → https://www.hikarigroups.org/ --------- 【当法人の魅力ポイント】 未経験・無資格の方でも 安心して業務を始められるよう、 充実の研修制度を用意しています。 例えば、 ◇新人研修 (法人全体および各事業所で) ◇交換研修 (法人内の他事業で研修) ◇法人内でミニ学習会 (随時:職員会議内でテーマに沿って) ◇法人外研修 (県や九州、全国レベルなど)

職種

生活相談員/生活支援員

求める人材

<業界・業種未経験大歓迎> 経験・資格など必要ありません。 現在、働いているスタッフは未経験から業務に慣れて頂いています。 誰だって最初は未経験。 仕事の流れなどはしっかりレクチャーします。 研修制度も充実していますので、 まったくこの業界の知識がないという方でも大丈夫です。 分からないことなどはサポートしますので、安心してくださいね♪ <こんな方にピッタリ> ◎人との関わりを大切に出来る方 ◎コミュニケーション力を活かしたい方 ◎チームで協力して業務を進められる方 ◎様々なお悩みに真摯に対応出来る方 ◎新しい環境で心機一転スタートしたい方 あなたのやる気・チャレンジ精神を全力で応援します。 興味のある方、気になった方は是非ご応募ください!

経験

スタッフ 介護福祉対象 障がい者 グループホーム 食事介助

資格

ホームヘルパー 介護職員初任者研修 社会福祉主事

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

かしはらホーム

住所

福岡県福岡市南区柏原4-25-26

アクセス

西鉄バス「柏陵高校前」から徒歩10分

給与

給与

時給 1020円 〜 基本給:時給 1020円 〜 昇給あり:時給+10円(1年) 処遇改善一時金:実績6万円程度(3月支給) 交通費規定支給:月上限5万円

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 勤務日:水・金・土(週1~3日) 勤務時間:15:30~20:30(休憩なし) 15:30~ 始業、引継ぎ 16:00~ 入浴の時間の各棟での見守り 18:00~ 夕食の配膳、食事の見守り 19:00~ コーヒータイム、のんびりおしゃべり、就寝準備 20:30~ 終業

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 食事補助あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:雇用日数が不足しているため社会保険・雇用保険は適用されません。 【福利厚生】 業務災害保険(AIG損保) 車・バイク通勤OK 昇給あり 交通費規定支給

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 経験不問 ノルマなし

職場環境

チームワークを大切に… みんなで協力し合いながらお仕事をしています。 必要な備品や機材は揃えておりますので、ゆとりをもって働ける環境です。 障がいの「ある」「なし」関係なく、 みんながイキイキと一緒に笑顔で過ごしています! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:60日 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

必要事項を入力してご応募ください。 ※応募の秘密は厳守いたします。 ※個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡・開示することはありません。 施設見学会・面接会も随時開催中 ※面接日・入社日はご相談に応じます。 ※現在、在籍中の方からのご応募も大歓迎です。 【応募後の連絡】 面接日の調整について、2~3日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

問い合わせ先

【電話番号】

0925677766

【メールアドレス】

info.s@hikarigroups.org

会社情報

会社名

社会福祉法人福岡ひかり福祉会

代表者

理事長 伊藤 明夫

住所

811-1353

福岡県福岡市南区柏原4-25-26

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

1991年11月

従業員規模

150~249人

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力