最終更新日:
2025/10/14【正社員】福祉用具の レンタル・販売の営業/当社が扱う商材を通して困りごとを解決する提案型営業のお仕事
-  月給 21万円 〜 32万円
-  JR各線 平塚駅~「住宅前」バス停下車 徒歩2分
-  神奈川県平塚市東中原1-2-13
お仕事について
仕事内容
《当社が扱う商材(介助浴槽、介護ベッド、車いす、手すり、その他生活消耗品など)を通して困りごとを解決する提案型営業のお仕事》
---アピールポイント-----------------
基本土日休み!月に1度土曜出勤の場合、振替休日あり
社会人経験が1年以上あれば営業未経験OK
接客業や飲食業などのサービス業からの転職も大歓迎
「昇給有」「賞与有」「退職金制度」「育児・介護支援制度」など待遇充実
年間休日120日以上!夏季・年末年始休暇など長期休暇あり
車通勤OK!社有車貸与あり
---------------------------------------------
<仕事内容>
病院・介護施設に医療機器・介護用品・福祉用具の販売。
個人のお客様に福祉用具のレンタル・販売の営業を行っていただきます。
※一日あたりの訪問件数は、5件~10件程度です。
【具体的には】
病院・介護施設を訪問して、ドクターや施設長の困りごとやニーズをヒアリング→ご提案
ケアマネージャーから福祉用具が必要な方々のご紹介もいただきます。
ご利用者様のお身体の状況に応じて最適な福祉用具をご提案して、快適な生活を過ごしていただくことを目指す営業スタイルです。
ご利用者様のご自宅の困りごとも解決します。「手すりが無くて危ない」「段差があって転んでしまう」「お風呂が滑って怖い」など、家の中にも危険がいっぱいです。そのような困りごとを解決するため住宅改修のご提案もしていただきます。
【働き方】
病院・介護施設・ケアマネージャー・地域支援包括センターなどを訪問して新商品や特価商品のご提案をしていただきます。
福祉用具の販売やレンタルが必要な個人のお客様を訪問してご提案をしていただきます。(直行直帰可)
ご利用者様のご自宅を訪問した際は、福祉用具の説明、組立、設置なども行います。
アピールポイント:
《分業制により営業職は営業に集中できる体制になっています》
介護保険請求事務や受注・発注・請求などの事務手続きは事務職の方がサポートいたします。
《ご高齢者に寄り添ってご提案・お話しできる方にマッチしたお仕事》
ご利用者様のお身体の状況はシーンごとに変化いたします。
ご利用者様との長いお付き合いを通じて、シーンに応じた福祉用具をご提案していただきます。
~1964年創業。創立以来一貫して医療と福祉に関わる分野で事業を行なっております~
職種
機械/電気/電子製品法人営業
医療機器法人営業
その他営業
求める人材
<必須条件>
高卒以上
要普通免許(AT限定可)
社会人経験が1年以上ある方
59歳以下の方(60歳定年制)
<以下の方優遇>
個人または法人への営業経験者
接客業や飲食業などのサービス業経験者
介護施設等での介護福祉業務経験者
福祉用具専門相談員の資格保有者優遇
<歓迎条件>
未経験歓迎
経験者歓迎
ブランクOK
経験不問、資格不問
ミドル活躍中、中高年活躍中
30代・40代活躍中
福祉に興味のある方
正社員として働きたい方
ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎
年齢の条件と理由:あり(59歳以下の方(60歳定年制))
勤務地
- 勤務地
- 株式会社ヘルスケア 湘南営業所
- 住所
- 〒254-0077 神奈川県平塚市東中原1-2-13 
- アクセス
- JR各線 平塚駅~「住宅前」バス停下車 徒歩2分
給与
- 給与
- 月給 21万円 〜 32万円 基本給:月給 21万円 〜 32万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり (一律営業手当含む) 昇給あり 賞与あり 交通費支給(全額) 結婚祝金、出産祝金、入学祝金、永年勤続祝金、災害見舞金あり 
勤務時間
- 勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 9:00〜17:00(実働7h/休憩60分)
休日休暇
- 休日休暇制度
- 週休2日制(土日休み)、祝祭日 ※月1回程度土曜日出勤がありますが、振替休日で別の日にお休みできます。 夏季休暇 冬季休暇 有給休暇(入社時に最大10日間の有給休暇付与) 特別休暇(コロナ、インフルエンザ感染/濃厚接触含む) 他 年間休日120日以上 
社会保険 / 福利厚生
- 社会保険 / 福利厚生
- 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給あり 賞与年2回 交通費支給(全額) 社会保険完備 社有車貸与 退職金制度有(勤続3年以上) 育児・介護支援制度 健康診断/人間ドック インフルエンザ予防接種補助 結婚祝金、出産祝金、入学祝金、永年勤続祝金、災害見舞金 労働災害保険(死亡補償、後遺障害補償、入院補償) 試用期間3ヶ月(同条件) 
職場環境
試用・研修期間
- 試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
- 採用予定人数
- 1人
- 選考プロセス
- ◆「応募画面へ進む」ボタンから簡単応募◆ 氏名、メールアドレス、電話番号等を入力して完了 その後、1週間以内に担当者よりご連絡いたします 求人についても、お気軽にお問い合わせください ※勤務開始日はご相談可能、併せてお気軽にご相談ください 【応募後の流れ】 1.応募 2.担当者より面接日程の調整等のご連絡 3.面接実施(2回) 4.面接結果のご連絡 5.入社手続き等 ※ご応募〜内定までは、平均3週間〜1ヶ月程度 ※在職中で今すぐの転職が難しい方も、調整のご相談が可能
- 問い合わせ先
-  【メールアドレス】 inji@hcjapan.co.jp
会社情報
- 会社名
- 株式会社ヘルスケア
- 代表者
- 代表取締役社長 榎本 猛
- 住所
- 252-0231 - 神奈川県相模原市中央区相模原6丁目5番13号 
- 業種 / 許認可番号
- その他(生活関連サービス)その他(小売・卸売・商社)
- 従業員規模
- 50~149人