最終更新日:

2025/01/30

【正社員】ぶり・まぐろの養殖作業スタッフ/未経験OK✨賞与年2回◎定時退社/社宅等手当充実☆

  • 【正社員】ぶり・まぐろの養殖作業スタッフ/未経験OK✨賞与年2回◎定時退社/社宅等手当充実☆の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 18万円 〜 25万円
  • 津久見駅から車で9分
  • 大分県津久見市大字千怒字千怒崎4891番地の2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

「豊後まぐろ ヨコヅーナ」や「ひろびろいけすぶり」で有名な当社で養殖作業および加工作業をお任せいたします! ローテーションを組んでおり、適正に応じて配属を行っていきます◎ 資格や経験は問いません!知識のある方がしっかりと指導するのでご安心ください◎ ☆原則定時退社☆ ➡繁忙期は年末の数日のみになります。 <具体的な仕事内容> ---⭐養殖作業------------------------------ ◆出荷 ⇒出荷対象のぶりをいけすからすくい、機械で締め、船の中で冷やして加工場まで持って帰る作業 ◆朝の魚のエサやり ⇒専用の船を用いて、計画的にいけすへ打ち込む作業 ⇒エサの食い付き具合や、病気なども診ていく重要な作業になります! ◆養殖設備の点検保守 ⇒船のメンテナンス ⇒網(いけす)の作成・修理・貼り替えなど ◆潜水 ⇒いけすに潜り、網の点検や魚の観察を行う作業 ※潜水士の資格取得者のみ◎ ---⭐加工作業------------------------------ ◆加工場内にてぶりの加工作業 ⇒3枚下ろし(フィーレ加工)・真空パック・発泡スチロールに氷を入れて箱詰め ※すべて機械で行うため、包丁はほとんど使いませんのでご安心ください! ⇒加工場の清掃作業 ☆『ひろびろいけす』網は「60m×40m×20m」 ➡一般的な「10m×10m×10m」と比較しても、広い環境で豊富に運動するため身が締りより天然に近い身質のぶりに育ちます! ☆様々な業者さんと協力しながら日々業務を行っています(網屋、船の機械屋・エンジン屋、造船所、エサ屋、レーダー屋、運送業者などなど) 【働くスタッフの声:私がこの会社を選んだ理由】 ~ここが好き新しいことに挑戦~ 現状に満足することなく、より安全で安心して食べれるおいしい魚を作る為に新しい事を従業員一同一丸となって挑戦する会社です。仲間意識が強く、助けを求めれば必ず誰かが助けてくれる会社です。また、従業員が安心して長期間働けるよう仕事環境の改善にも力をいれてくれる会社です。 【働く魅力】 何年続けても、わからないことに遭遇する。だからおもしろい。 魚の養殖は、自然と向き合い、命と向き合う仕事。わずかな変化の予兆に気付けるよう、五感を研ぎ澄ませておくことが大切です。魚の健康チェックから天候の確認、船や設備のメンテナンス、品質管理まで、あらゆる場面で「感覚」と「知識」が必要。魚の生態、網の取り扱い、ロープワーク、機械や船体の操作、給餌作業など、覚えることは盛りだくさんです。入社後は戸惑うこともあるかも知れませんが、誰でも失敗を通じて成長していくもの。多くの頼れる先輩がみんなで支えますので、どうぞご安心ください。社内には養殖歴40年という大ベテランも。美味しい魚の安定供給を実現してきた私たちの独自技術を伝えていきたいと考えています。 \アピールポイント/  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⭐定着率の良い職場 ⭐未経験歓迎!学歴不問! ⭐昇給・賞与あり ⭐原則定時退社で、私生活も充実! ⭐社宅あり(単身者のみ) ⭐車通勤OK(駐車場あり) ⭐交通費支給 ⭐魚好き必見◎ <養殖作業に配属された場合は転勤の可能性があります> ・長崎事業所星鹿事務所(長崎県松浦市星鹿町北久保免540) ・長崎事業所大島事務所(長崎県平戸市大島村的山戸田1844-4) ・宮崎事業所(宮崎県延岡市浦城町53) ・宿毛事業所(高知県宿毛市小筑紫町栄喜566-109)

職種

その他(食品/飲料/たばこ) 養殖漁業 その他公務員/団体職員/農林水産

求める人材

【求める人物像】 海が好き、魚が好き”という熱い想いを持った方! 季節や天候に関わらず毎日のように海にでるお仕事なので 海や魚が好きな方にとってはやりがいのある仕事です。 ・チームワークを大切にできる方! 船の中では一人で仕事をするわけではなく、仲間とチカラを合わせて仕事をします。 普段から情報共有を行い、問題が起きた時にもすぐに問題解決できるように 周りの社員とコミュニケーションをとりながら仕事を勧めることは非常に大切です。 【経験・資格等】 *未経験者OK◎ *操船免許、フォークリフト、玉掛け・小型クレーン、潜水士資格あれば尚可 ⇒必要に応じて、資格取得の補助を行っています。 *学歴不問 *経験等不問 *普通免許あれば尚可(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

スキル

コンベヤー 真空包装機

経験

ぶり類漁獲 エサやり フォークリフト 加工処理 梱包/包装 水産分野 水産加工品 水産物 水産物品質管理 水産物生産 生産管理 船舶 製造管理 魚手入れ 魚飼育

資格

技術士 水産部門 技術士補 水産部門 潜水士 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK

勤務地

津久見事業所

住所

大分県津久見市大字千怒字千怒崎4891番地の2

アクセス

津久見駅から車で9分

給与

賞与あり

給与

月給 18万円 〜 25万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 14万2000円 〜 18万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり3万8000円 〜 6万8000円 地域手当:一律10000円~40000円(扶養家族等の有無による) 食事手当:一律18000円 その他手当:一律10000円 *昇給あり *賞与年2回あり *中途採用者には別途加給あり(年齢・経験による)

給与例

・中途採用 入社5年目 50歳代 独身 年収約500万円 ・中途採用 入社5年目 30歳代 独身 年収約430万円 ・中途採用 入社10年目 40歳代 独身 年収約440万円 ※年収は一律(固定)ではありません年齢、スキル等により違いがあります

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 勤務時間:8:00~16:30(休憩90分) *月平均残業2時間 *残業は年末の繁忙期数日のみ、それ以外は基本定時退社 *天候悪化(台風)などで急なシフト変更もあり。

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

会社カレンダーにより月平均8日休み *夏季休暇(3日間)・年末年始(5日間)休暇あり *有給休暇あり *育児休業取得実績あり *年間休日100日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 *車通勤OK(駐車場無料) *交通費実費支給(40000円迄/月額) *退職金共済加入 *入居可能住宅あり(単身用)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 学歴不問 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問 ノルマなし

職場環境

*カッパ・長ぐつ・作業着支給 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 喫煙室あり

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

5人

選考プロセス

面接地は基本的には本社になりますが、ご相談に応じます。 履歴書(写貼)は面接時にご持参ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0972828200

【メールアドレス】

m-okura@hyoshoku.jp

【担当者】

採用窓口:大倉

会社情報

会社名

株式会社兵殖

代表者

代表取締役 中迫 猛

住所

879-2412

大分県津久見市高洲町3824番地の71

業種 / 許認可番号

水産業

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://hyoshoku.com/publics/index/1/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力