最終更新日:

2025/04/17
NEW

【正社員】運転作業員 (大型運転手)肥料製造工

  • 【正社員】運転作業員 (大型運転手)肥料製造工の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 21万7000円 〜 23万6000円
  • JR谷頭駅から徒歩で15分
  • 宮崎県都城市野々美谷町1984-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

堆肥から肥料を製造する業務で運搬作業を主に行う仕事です。 〇養豚農場から出た堆肥の積み込み運搬作業。(タイヤショベル等) 〇製品運搬は、袋商品、バラ商品をトラックやダンプで配達先に運搬します。 (10tトラックや大型ダンプ等を運転するお仕事です。) 変更範囲:変更なし

職種

職人/現場作業員

求める人材

【必要な経験・知識・技能等】 不問 【必要な免許】 大型自動車免許 必須         大型特殊免許  必須                               年齢の条件と理由:あり(59歳以下(定年が60歳のため))

スキル

大型自動車 油圧ショベル ダンプトラック

経験

自動車 自動車/輸送機械 自動車/輸送機器

資格

大型自動車免許 普通自動車第一種運転免許

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

(有)都城地域環境保全センター

住所

宮崎県都城市野々美谷町1984-1

アクセス

JR谷頭駅から徒歩で15分

その他情報

※(株)はざま牧場の関連会社です。

給与

給与

月給 21万7000円 〜 23万6000円 基本給:月給 21万7000円 〜 23万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 労務手当 11,000円(一律手当) 運行手当 20,000円 通勤手当 (全額支給)

勤務時間

原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 勤務時間:8:00~17:00(休憩時間60分) 月残業時間平均 1時間

休日休暇

完全週休2日制 育休あり

休日休暇制度

【年間休日日数】105日  月/8日~9日 【有休休暇日数】6ヶ月経過後 10日

社会保険 / 福利厚生

社割あり 寮・社宅あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 車通勤可 無料駐車場有り

職場環境

ブランクOK 中途入社50%以上

職場環境

委託により肥料の露地・ハウス散布を行っておりお客様の労力軽減を行っています。製造部門では、都城市にある3か所の肥料工場で品質の良い製品づくりに努めております。一緒に楽しく働く仲間を募集してます。 ※株式会社はざま牧場の関連会社です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外) 屋内完全禁煙 屋外に禁煙場所の設置あり

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 待遇は正社員と同等となります。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可 面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

必要書類の確認後、7日以内に面接日時等をご連絡いたします。

問い合わせ先

【電話番号】

0986360083

【メールアドレス】

hazama-hr@f-hazama.co.jp

【担当者】

久留

会社情報

会社名

株式会社はざま牧場

代表者

代表取締役社長 間 健二朗

住所

885-1104

宮崎県都城市野々美谷町1936番地1

業種 / 許認可番号

畜産業
その他(農業・林業・水産業)

設立年月

1975年7月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.f-hazama.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力