最終更新日:

2025/09/02

【正社員】製造スタッフ(溶接工)/大手企業との取引多数!安定企業で働こう!

  • 【正社員】製造スタッフ(溶接工)/大手企業との取引多数!安定企業で働こう!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 21万円 〜 30万4000円
  • 名古屋鉄道「甚目寺(じもくじ)駅」より徒歩10分
  • 愛知県あま市甚目寺流80番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

当社は一品ものから量産品まで様々な製品を製造しております。 そのため、その時折でケーシング、キュービクル、架台、冷熱機器のフレーム、工作機カバーなどの製缶・溶接作業を行っていただきます。 厚さ1mm~16mmの鉄板を対象とした溶接作業が中心となります。

職種

職人/現場作業員 建築製品製造オペレーター/ラインマネージャー その他製造オペレーター/ラインマネージャー(機械/電気/電子製品専門職)

求める人材

【求める人物像】 ・モノづくりに興味があり、周囲と協力しながら仕事に取り組める方。 ・安全意識の高く、責任感の強い方:溶接作業は安全が最優先です。安全規則を遵守し、常に安全第一で作業に取り組める方 ・図面を読み解き、指示書に基づいて作業を進めることができる方 【必要条件/資格】 ・アーク溶接(CO2溶接)の実務経験: 厚さ1mm~16mmの鉄板を対象とした溶接作業が中心となります。 ・アーク溶接特別教育 ※TIG溶接のみの実務経験をお持ちの方は、スキルに応じて活躍の場をご用意いたしますのでご相談ください。 【歓迎する経験・スキル】 ・ろう付け作業(ガス溶接作業)の経験 ・製缶作業の経験 ・溶接に関する知識 ・溶接技能者資格、玉掛け技能講習、床上操作式クレーン技能講習/特別教育、フォークリフト運転技術講習の資格をお持ちの方は優遇いたします。

スキル

溶接機

経験

フォークリフト 溶接 製缶工事

資格

アーク溶接作業者 アーク溶接技能基本 アーク溶接技能専門 アーク溶接特別教育 ガス溶接技能講習修了 ステンレス鋼溶接技能者 半自動溶接技能者 床上操作式クレーン運転技能講習修了 玉掛け技能講習修了

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社橋本製作所

住所

〒490-1111 愛知県あま市甚目寺流80番地

アクセス

名古屋鉄道「甚目寺(じもくじ)駅」より徒歩10分

給与

賞与あり

給与

月給 21万円 〜 30万4000円 基本給:月給 21万円 〜 30万4000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 家族手当5,000円~10,000円、資格手当2,000円~20,000円、住宅手当6,000円~20,000円、通勤交通費(社内規定による)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり1963時間33分 勤務時間:8:00~17:00(休憩65分) 製造部門 月平均残業時間 12時間 (2024年実績) 1年単位の変形労働時間 会社カレンダーによる週休2日制

休日休暇

介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

会社カレンダーによる週休2日制 年間休日【114日】 溶接部門 年間平均有給休暇取得日数 14.4日(2024年実績) ・時間単位の有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、生理休暇、子の看護休暇、介護休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・福利厚生サービス「ベネフィットステーション」よるグルメ、レジャー、旅行、育児・介護支援など、幅広いジャンルの割引サービス。 ・退職金制度 ・資格取得支援制度 ・交通費支給(社内規定による) ・車通勤可 ・駐車場完備

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎

職場環境

幅広い年齢層の社員が、それぞれの経験やスキルを活かして活躍しています。若手社員の新しいアイデアと、ベテラン社員の豊富な経験が融合し、活気あふれる職場となっています。 お互いを尊重し、協力し合いながら、共に成長できる環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

60代も応募可 友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

書類選考⇒面接・実技試験 実技試験は半自動溶接(CO2溶接)にて溶接技能試験で使われる3.2mm(薄板)、9mm(中板)の溶接をお願いしています。 CO2溶接以外で応募の場合は面接にて確認後、できる溶接をお願いしています。

問い合わせ先

【電話番号】

0524443388

【メールアドレス】

soumu@hashimoto-mfg.co.jp

【担当者】

新井 正人

会社情報

会社名

株式会社橋本製作所

代表者

代表取締役 橋本篤一郎

住所

490-1111

愛知県あま市甚目寺流80番地

業種 / 許認可番号

機械・医療機器メーカー
鉄鋼・金属メーカー
その他(製造・メーカー)

設立年月

1925年2月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.hashimoto-mfg.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力