最終更新日:
2025/03/26NEW
【アルバイト・パート】フェリー乗船予約の受付業務・案内業務(コールセンター)
- 時給 1000円 〜
- 門司駅から車で20分
- 福岡県北九州市門司区新門司北1丁目1番
お仕事について
仕事内容
フェリーの乗船に関する予約受付業務のお仕事です! 【受電メインのコールセンターのお仕事】
★PCの予約システムをつかっての予約受付
★お客様からのお問合せ対応業務
社内システムを利用して、フェリー乗船の予約をされるお客様からの電話対応をお願いします。
受電がメインのお仕事なので、こちらからお電話をすることはほとんどありません。
子育てとの両立を考えている主婦の方も大歓迎です!
ぜひお気軽に応募してくださいね。
職種
インバウンドコールスタッフ
求める人材
【必須条件】 パソコン操作(タッチタイピングで文字入力ができること)
経験
オペレーター経験
フェリー
電話応対
カスタマーサポート対象 IT/インターネットサービス業界
カスタマーサポート対象 既存顧客
電話対応
電話問い合わせ対応
資格
コンタクトセンター検定試験 オペレーター資格
勤務地
勤務地
- 阪九フェリー株式会社 新門司本社
住所
福岡県北九州市門司区新門司北1丁目1番
アクセス
- 門司駅から車で20分
給与
給与
時給 1000円 〜 基本給:時給 1000円 〜 通勤手当は、当社規定により支給いたします。 車通勤の場合 自宅から会社までの通勤距離での支給になります。 例) 片道6kmの場合、1日当たり200円程度 *出勤日数に応じて支給します
給与例
週20時間勤務の場合 1ヶ月あたり、80,000円程度
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 9:00~18:00の間で指定した時間(勤務表による) ★9:00~14:00の間で働ける方歓迎! ★フルタイムで働ける方大歓迎!
休日休暇
休日休暇制度
1ヶ月のシフト制になります。 ★週3~5日程度の勤務をお願いします! ※勤務日数については、相談可能です。希望を面接時にお話しください! お休みの希望も柔軟に対応可能です。 有給休暇は、勤務日数による【法定付与】
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 労災保険 ※適用されない社会保険がある理由:健康保険・厚生年金保険・雇用保険は、法定加入となるため契約の週労働時間によります。 【福利厚生】 ★福利厚生として、社員のフェリー乗船優待あり! お休みを利用して、フェリーに乗船して関西旅行も可能です♪
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外) ターミナル敷地内に喫煙スペースあり
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:勤務時間条件が異なる 試用期間中は研修の関係で労働時間が短くなることがあります。 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:シフト制
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- 面接から1週間以内に合否のご連絡をいたします。 【面接地・登録地】 阪九フェリー株式会社 新門司本社 所在地:福岡県北九州市門司区新門司北1丁目1番 電話番号:0934816081
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
han9f_saiyo@han9f.co.jp
会社情報
会社名
- 阪九フェリー株式会社
代表者
- 代表取締役社長 小笠原朗
住所
800-0113
福岡県北九州市門司区新門司北1丁目1番
業種 / 許認可番号
- 水運
従業員規模
- 250~499人