最終更新日:

2025/09/04

【アルバイト・パート】児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員/時給1500円!/週2回1日3時間〜《北区天満橋》

  • 【アルバイト・パート】児童発達支援・放課後等デイサービスの児童指導員/時給1500円!/週2回1日3時間〜《北区天満橋》の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1500円
  • 大阪天満宮駅徒歩7分
  • 大阪府大阪市北区天満橋1丁目・4番地・16号・クレール東天満3F

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

求人直通TEL:06-6925-8700 こちらからご連絡ください! ☆この求人のポイント ────────────── ◆持ち帰り仕事ナシ ◆年末年始・夏季休暇あり ◆服装・髪色・ネイル自由 ◆子ども一人ひとりの成長に寄り添える体制   【働くスタッフの声】 「前職は保育園で保育士をしていました。 持ち帰り仕事や残業が多く、プライベートに割く時間がない。 給与面でも将来期待ができず、転職をしました。 はなまるグループは、残業が少なくて休みが多いので プライベートを充実させることができます! 給与が高く、福利厚生が充実しているのでとても満足です!!」 (児童指導員26歳男性) お任せするお仕事 ━━━━━。○* ・日常の生活動作の自立支援 ・子どもたちの個別または集団での療育、送迎業務 ・子どもたちに危険が及ばないように見守り、遊びを通した支援 ・土日祝日のイベントをスタッフみんなで考えて、実行 ・一度の利用は未就学~18歳の児童10名ほど。 ・常時5~6名のスタッフでお子さんを見守ります。   ★療育では、具体的に以下のようなことをします! ・教材やカードゲームを用いて人の気持ちを読み取る練習 ・バランスボールを用いて体幹トレーニング ・集中力が散漫なお子様に、横について宿題の補

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

児童相談員 学童保育指導員 保育士

求める人材

普通自動車運転免許をお持ちの方で、以下の(1)か(2)どちらかの資格をお持ちの方 (1)児童指導員任用資格 (小中高教員免許・幼稚園教諭免許・児童指導員資格・社会福祉士・精神保健福祉士・4年制大学の学部、学科〈社会福祉学・心理学・教育学・社会学〉を専攻し、卒業された方) (2)保育士資格をお持ちの方

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Google Spreadsheet

経験

教育 普通自動車 自動車 自動車運転 送迎 食事/おやつ提供 児童見守り デイサービス 個別支援計画に基づく療育 運動 介護福祉対象 児童 学習補助

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 保育士 幼稚園教諭 幼稚園教諭免許 普通自動車第一種運転免許 教員資格 社会福祉士 精神保健福祉士 放課後児童支援員 小学校教諭免許 中学校教諭免許 高等学校教諭免許 中学校教諭免許一種 小学校教諭免許二種 幼稚園教諭二種 小学校教諭免許一種 特別支援学校教諭免許 中学校教諭免許二種

勤務地

送迎あり 転勤なし

勤務地

COLLE COLOR

住所

〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目・4番地・16号・クレール東天満3F

アクセス

大阪天満宮駅徒歩7分

給与

高収入

給与

時給 1500円 基本給:時給 1500円

給与例

【児童指導員/未経験】 ・入職1年目 103万円

勤務時間

残業なし 長期歓迎 平日のみOK 週2・3日からOK 週4日以上OK 月1シフト提出 家庭都合のシフト調整可 学業都合のシフト調整可 シフト自由 夕方 1日3時間以内OK 1日4時間以内OK

勤務時間

勤務形態:シフト制 シフト制 10:00~19:00(実働8時間) 休憩60分 残業は月5時間程度 <1日のスケジュール>アルバイト(平日) 14:00 出社 14:30 子どもたちの学校にお迎え♪ 15:30 子どもたち一人ひとりに合わせた学習や療育支援 18:00 子どもたちの自宅にお送り♪ 19:00 退社 契約更新期間:6ヶ月に1回の更新

休日休暇

長期休暇あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

■完全自由(週2回1日3時間〜5時間)週20時間未満の範囲で自由に! └全ての出勤と休みを自分で決めることができます! ■夏季休暇(3日)8月13日~8月15日 ■年末年始休暇(7日)12月29日~1月4日 ■年次有給休暇(半休制度あり) └半日で有休をとれるため、「病院に寄ってから出勤」なんてこともOKです!

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 副業・WワークOK 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇ 交通費全額支給 ◇定期健康診断あり(会社負担) ◇ 服装自由(ネイル、ピアス、髪色・髪型自由!) ◇リファラル制度(社員が知人を会社に紹介して入社したら、正社員紹介10万円、アルバイト紹介5万円を賞与で支給) ◇ 年末の福利厚生 『納会』 (前年は予算300万円以上の大抽選会を実施)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 制服あり 学歴不問 ブランクOK ひげOK ネイルOK ピアスOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 未経験者歓迎 ノルマなし 扶養内勤務OK 知識不要 経験不要 20代が多い 30代が多い 40代が多い 50代が多い

職場環境

◆未経験OK! ◆残業月5時間程度 ◆持ち帰り仕事ナシ ◆福利厚生充実 ◆年末年始・夏季休暇あり ◆服装・髪色・ネイル自由 ◆子ども一人ひとりの成長に寄り添える体制 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

2人

選考プロセス

採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ 面接実施 ↓ 採用決定のご連絡 ↓ 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均3日ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 【面接地・登録地】 株式会社はなまるグループ本社 所在地:大阪府大阪市都島区高倉町1丁目・10番地・19号 担当者:三上 凌 電話番号:06-6925-8700 メールアドレス:mikamiryo1202@gmail.com

問い合わせ先

【電話番号】

0669258700

【メールアドレス】

mikamiryo1202@gmail.com

【担当者】

三上 凌

会社情報

会社名

株式会社はなまるグループ

代表者

代表取締役 田中亮

住所

534-0011

大阪府大阪市都島区高倉町1-10-19

業種 / 許認可番号

教育支援サービス
保育・幼児教育
その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

設立年月

2017年7月

従業員規模

150~249人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://hanamarugroup.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力