最終更新日:
2025/03/01【アルバイト・パート】クリニックの医療事務 住之江区西住之江
- 時給 1160円 〜
- 南海本線「住ノ江駅」より徒歩7分 阪堺電気軌道「あびこ道」より徒歩8分
- 大阪府大阪市住之江区西住之江2-13-17 松栄住之江ビル2階
お仕事について
仕事内容
<主な業務内容>
当院では外来のほかに、精神科デイケアを実施しております。
1.外来業務(受付、カルテ管理、会計、電話応対 等)
2.レセコン入力、診療報酬請求業務 等
報酬請求の時期にはどうしても業務が繁忙となる為、請求時期の前にしっかりと準備を行っていただいております。
希望休等のご相談も可能です。
経験が浅くても丁寧に指導しますので、ご相談ください。
事業内容
医療法人 http://www.cocolo.or.jp
職種
医療事務
求める人材
◇科目を問わず医療事務または調剤事務の経験があれば尚可 ◇医療事務資格があれば尚可 ◇主婦(夫)さん歓迎 ◇パソコン(エクセル・ワード)の基本操作できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・定年を上限)
スキル
Microsoft Excel
Microsoft Word
データ/文字入力
経験
医療事務
レセプト
事務
受付
クリニック
来客対応
電話対応
勤務地
勤務地
- 医療法人博愛会 住之江こころクリニック
住所
大阪府大阪市住之江区西住之江2-13-17 松栄住之江ビル2階
アクセス
- 南海本線「住ノ江駅」より徒歩7分 阪堺電気軌道「あびこ道」より徒歩8分
給与
給与
時給 1160円 〜 基本給:時給 1160円 〜 時給1,160円(基本給1,150円+手当10円) ※試用期間中は時給1,125円(基本給1,115円+手当10円) ◇通勤費上限2万円(自転車通勤の場合は別途支給規程あり) ◇社会保険・有給休暇は法定通り
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:シフト制 9:00~16:00のうち4時間以上 休憩60分 *休憩は原則として午前診と午後診の間に取っていただきます。 *勤務時間については相談可(平日は午前診終了までの勤務も相談可) *週3日~OK(相談可)
休日休暇
休日休暇制度
*火曜日・日曜日・祝日定休
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇保険・有給休暇・育児介護休業は法定通り ※パートタイマーの方も有休・育児休業の取得実績あり ◇通勤費上限2万円(自転車通勤の場合は別途支給規程あり) ◇制服貸与
職場環境
職場環境
- 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:概ね3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる ※試用期間中は時給1,125円(基本給1,115円+手当10円) ※試用期間、おおむね3ヶ月 (3ヶ月経過後、最初の20日まで/勤務状況・経験などにより期間を短縮する場合あり) ※試用期間中は有期雇用(原則更新) ※試用期間満了後、契約更新を行う場合は、原則、無期雇用で更新を行います。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 月給 1125円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
応募とその後の流れ
問い合わせ先
【電話番号】
0666725000【メールアドレス】
soumubu@cocolo.or.jp
会社情報
会社名
- 医療法人 博愛会
代表者
- 理事長 乾達哉
住所
558-0051
大阪府大阪市住吉区東粉浜3-27-9
業種 / 許認可番号
- 病院・診療所看護・介護
従業員規模
- 50~149人