最終更新日:

2024/09/13

【正社員】あのいちご煮を作る食品製造スタッフ/食品製造の未経験も大歓迎!/日祝休み/有名企業で長期安定!

  • 【正社員】あのいちご煮を作る食品製造スタッフ/食品製造の未経験も大歓迎!/日祝休み/有名企業で長期安定!の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 17万円 〜 20万円
  • 「白銀駅」「陸奥湊駅」より徒歩13分
  • 青森県八戸市白銀町字三島下92番地

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

*CMでもおなじみのいちご煮を製造する会社! *創業70年以上!青森県の有名企業! *未経験者OK!充実の研修でサポート! *育児休暇取得率100%の働きやすさ! *1食150円の社員食堂など環境充実! //////////////// <電話でのお問い合わせ> 0178-34-3131(採用担当)まで //////////////// 【仕事内容】 地元で水揚げされる水産物を使って製造する「いちご煮」や、「ズワイガニむき身」「さば缶」などの缶詰をはじめ、チルド・レトルトなどの食品を作る製造工場での生産業務です。 <具体的には> *製造ラインの準備・片付け *原材料・調味料・資材の管理・発注 *従業員の管理・サポート *生産性の管理・コスト管理 //////////////// 【地元の大手企業で活躍!】 さば・ズワイガニなどを使用した各カテゴリの商品において「日本一の品質を目指す」をモットーとし、味・品質共に大好評!地元の青森県内ではTVCMも放送されており、「CMで良く見かける!」という地元の方も多くいらっしゃるほど。知名度のある有名企業での正社員として、長く安定して活躍できます。 【6ヶ月間の充実研修あり!】 まずは製造ラインに入り、製造現場を経験しながら食品を作る工程や商品知識を学びます。3ヶ所の主要工場を中心に、各1ヶ月半ほど経験。工場ごとに製造する食品や工程が異なるため、グループとしての多様性を実感しながら仕事の流れを身に付けられます。研修後は、生産管理担当として、ラインを管理する業務を担ってください。 【工場ではコミュニケーションが大切!】 コツコツ・黙々と取り組むイメージのある製造職ですが、仲間との連携も不可欠なので、コミュニケーションが重要です。ラインに入る従業員・他部署のスタッフ・お取引先の担当者など、社内外の多くの人と関わるため、モノづくりだけでなく「人と接することが好き」というコミュニケーション力のある方を歓迎します! 【先輩スタッフより】 誕生日が近い従業員には1ホールのケーキをプレゼントしてくれたり、野球やゴルフのクラブ活動があったりと、福利厚生が充実している会社です。その中でも、特に従業員に人気なのが社員食堂!1食150円なので、地域のどの店よりもダントツに安いですね。メニューは焼き魚・生姜焼き・カレー・ラーメンなど。自社商品を使った「うにとあわびの炊き込みご飯」が出ることも…。また社内販売もあり、自社商品をはじめ、他社商品も安く購入できます。食べることが好きな方なら、仕事もランチも楽しみながら長く活躍できると思います! //////////////// 【八戸缶詰グループについて】 1951年に創業した「八戸缶詰グループ」は、50年代後半より大手食品メーカーの協力工場として成長を続けてきました。1970~80年代にかけて、水産物や製造方法に適した工場を拡大し、現在は八戸市に8社・岩手県久慈市に1社を展開しています。OEMだけでなく自社ブランドでも多くの商品を製造・販売しており、スーパーやコンビニで手軽に購入できる商品から百貨店のギフトセットまで、地場の食材を使用した缶詰・チルド・レトルト食品を製造。グループ全事業のうち約6割を占めるOEM製造では、畜肉・野菜・乳製品なども使用してメーカーの要望にお応えしたオンリーワンの製品づくりを行っています。 //////////////// *採用特設サイトもぜひご覧ください* https://www.hachikan.co.jp/recruit/

職種

製造オペレーター/ラインマネージャー(食品/飲料/たばこ) 工程改善/IE(食品/飲料/たばこ) 香料製造オペレーター/ラインマネージャー

求める人材

40歳未満/例外事由3号のイ 要普通運転免許 *経験不問/未経験者歓迎 *資格不問/無資格者歓迎 *学歴不問/既卒・第二新卒歓迎 【こういった方からの応募も歓迎!】 ・製造工場やモノづくりに興味がある方 ・食べることが好き、または食に興味がある方 ・地元の安定企業で長く活躍したい方 ・ワークライフバランスを実現させたい方

スキル

Excel IF関数 Excel SUM関数 Excel グラフ Google Drive HACCP HACCP支援法 Microsoft Excel Microsoft Outlook Microsoft PowerPoint Microsoft Teams Microsoft Word Zoom ボール盤 労働安全衛生法 包装機 溶接機 食品安全基本法 食品衛生法 食品表示法

経験

インテリア生産管理 仕込み 加工処理 基礎化粧品製造 工場 消費財生産管理 生活消耗品製造 生産管理 生産計画作成 菓子生産 製造管理 設備保全 設備管理 重工生産管理 鉄鋼生産管理 食品 食品品質管理 食品工場 食品製造 飲料生産

資格

アーク溶接作業者 ガス溶接技能講習修了 フォークリフト運転技能講習 フォークリフト運転技能講習修了 危険物取扱者乙種 日商簿記 3級 普通自動二輪車免許 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 有機溶剤作業主任者 特定化学物質等作業主任者 玉掛け技能講習修了 第一種衛生管理者 調理師 食品衛生管理者 食品衛生責任者

勤務地

車通勤OK

勤務地

八戸缶詰株式会社

住所

青森県八戸市白銀町字三島下92番地

アクセス

「白銀駅」「陸奥湊駅」より徒歩13分

その他情報

※出向があります 出向先企業名:八戸缶詰グループの各企業(青森県八戸市・岩手県久慈市) 出向理由:八戸缶詰株式会社での雇用となり、試用期間後はグループ各社へ異動(転籍出向)となる場合があります。 グループ内での転籍出向に関しては、適性を鑑みて、判断いたします。

給与

賞与あり

給与

月給 17万円 〜 20万円 基本給:月給 17万円 〜 20万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力等を考慮し決定

給与例

<モデル月収例> ※給与額面算出 *26歳:大卒/経理業務経験4年  月収194,000円/基本給+各種手当 *30歳:大卒/前職別業務経験8年  月収227,000円/基本給+残業手当(20時間分) *35歳:高卒/食品製造業経験15年・残業20時間  月収222,000円/基本給+残業手当(20時間分)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00 ※実働8時間 *残業あり/月15~20時間

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

日曜・祝日休み ※その他、当社年間カレンダーによる 年末年始 夏季休暇 産休・育児休暇/取得実績有 *年間休日105日(2024年4月実績)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 昼食補助あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給年1回(5月) 賞与年2回(8月・12月) 交通費規定支給 時間外手当 深夜勤務手当 役職手当 住宅手当(当社規定) 日本冷凍食品企業年金基金 クラブ活動(野球・ゴルフ)/野球専用グランドあり 八幡平に保養所2棟あり 社員食堂 社内販売 誕生日にホールケーキのプレゼントあり

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 女性が活躍中 経験不問

職場環境

グループの従業員総数は409名!勤続年数15年・20年の社員も多い、居心地の良い職場です。八戸市内にグループ会社が多く、時期や状況により近隣の工場にヘルプに行くこともあるため、グループ会社のスタッフともチームワークを発揮しています。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

3人

選考プロセス

ここまでお読みいただきありがとうございます。 少しでも興味をお持ちいただけましたら、 お気軽にご応募ください。 【応募後の流れ】 [1]WEBまたはお電話にてご応募 [2]お電話またはWEBでの面談(ご応募されるまでの不安を、面談で解消できたらと思います) [3]面接(WEB面接も対応可) [4]採用 ※応募から3営業日以内にご連絡いたします。 ※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。 ※面接日時は、17時以降・土日含めて考慮いたしますので、お気軽にご相談ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0178343131

【メールアドレス】

recruit@hachikan.co.jp

会社情報

会社名

八戸缶詰株式会社

代表者

代表取締役 野田一夫

住所

031-0822

青森県八戸市白銀町字三島下92番地

業種 / 許認可番号

食品・飲料メーカー

設立年月

1955年8月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.hachikan.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力