最終更新日:

2025/04/24
NEW

【正社員】鉄道車両装置を製造する会社での機械設計CADオペレーター/鉄道インフラに携わるレア求人*駅チカ徒歩1分の好立地★

  • 【正社員】鉄道車両装置を製造する会社での機械設計CADオペレーター/鉄道インフラに携わるレア求人*駅チカ徒歩1分の好立地★の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 20万3000円 〜 25万2000円
  • 京阪「四宮」駅より徒歩1分 各線「山科」駅より徒歩10分
  • 京都府京都市山科区四ノ宮岩久保町11

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

==================== 機械設計CADオペレーターの経験者歓迎! <年間休日120日/有休取得率98.5%> <昇給あり・賞与年2回> <「四宮駅」徒歩1分の好立地> ==================== *求人のおすすめポイント* <創業から95年目の安定した企業で長期的に安定して勤務可能!> <設計職へのキャリアもご用意!希望の働き方を叶えましょう♪> <もちろんCAD専門でやりたい方も大歓迎です!> < 主な仕事内容 > 各鉄道車両装置や電力関連部品などの製図及び修正を設計担当者から指示に沿って行って頂きます。 ・製図(図面作成)、修正 ・資料整理 ・資料作成(Word・Excelなど) ※使用するソフト ・AutoCAD(2D) ・AutodeskInventor(3D) < 業績好調!歴史ある安定企業 > 当社は鉄道車両の制御装置や電気・機械部品の設計・製造・販売を手掛ける企業です。 創業より90年以上という長い歴史があり、安心・安全な製品を提供することで各鉄道会社からの信頼を得てきました。 現代の生活になくてはならない社会インフラである、鉄道の安全な運行を支えるお仕事です。 安定性・将来性バツグンの環境で腰を据えて活躍しませんか? < ゆとりのあるメリハリワーク > 残業は多少の繁閑があるものの、月平均20hと少なめ。 メリハリをつけて働きたい方や家族や友人との時間を大事にしたい人にピッタリの環境です。 有給休暇も気軽に取得できます。

職種

製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職)

求める人材

<年齢不問/学歴不問> <U・I・Jターン歓迎> 【こんな方歓迎★】 ・機械設計CADオペレーターとしての実務経験がある方 ・図面の理解力がある方 【こんな資格を活かせます!】 ・CAD利用技術者試験 ・オートデスク認定資格プログラム ・CAD実務キャリア認定制度 スキル・経験・資格等をお持ちの方は優遇致します!

スキル

AutoCAD MICRO CADAM Microsoft Excel Microsoft Word Vectorworks データ/文字入力 SOLIDWORKS Jw_cad ArchiCAD

経験

鉄道 資料収集 オペレーター 製品製図 図面複写 図面修正

資格

CAD利用技術者 1級 CAD利用技術者 2級

勤務地

バイク通勤OK 駅近5分以内 転勤なし

勤務地

株式会社砂﨑製作所 京都本社 ※転勤なし

住所

京都府京都市山科区四ノ宮岩久保町11

アクセス

京阪「四宮」駅より徒歩1分 各線「山科」駅より徒歩10分

その他情報

自転車・バイク通勤OK

給与

賞与あり

給与

月給 20万3000円 〜 25万2000円 基本給:月給 20万3000円 〜 25万2000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 【通勤手当】 上限45,000円/月 ※バイク・自転車通勤者は一律手当有 【各種⼿当】 住宅手当  一   律 3,000円 家族手当  配 偶 者 4,000円       その他扶養 3,500円 【昇給・賞与・昇職・進級】 昇給年1回(毎年4⽉) 査定評価制度での昇職・進級(7月) 賞与年2回 ※経験・能⼒等を考慮して優遇

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 8:40~17:40 (休憩時間 1時間00分)

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

年間休日120日 ※完全週休2日制 ※土曜日出勤は会社カレンダーによる (年間10日程度) 夏季/年末年始/GW/慶弔休暇 産前産後/育児休暇/介護休暇 有給休暇(1日・半日・時間) 有給休暇 ◆消化率98.5%! ※前年実績

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金制度(勤続2年以上) 再雇用制度 資格取得支援制度 慶弔見舞金制度 永年勤続表彰制度 育児・介護休業制度 財形貯蓄 制服・ロッカー貸与 インフルエンザ予防接種会社負担 社内駐輪場貸与 互助会(社員旅行・慶弔等)

職場環境

学歴不問 ブランクOK 第二新卒歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中

職場環境

20代、30代~中堅が活躍中です! 人間関係は良く、協力体制が根付いています。 定着率の高さは待遇だけでなく、こうした居心地の良さも大きく関係しています◎ 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

採用予定人数

1人

選考プロセス

応募 ▼ 書類選考 ▼ 面接(2回を予定) ▼ 内定

問い合わせ先

【電話番号】

0755948602

【メールアドレス】

jinji@sunazaki.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社砂﨑製作所

代表者

代表取締役 砂﨑達哉

住所

607-8028

京都府京都市山科区四ノ宮岩久保町11

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.sunazaki.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力