最終更新日:
2025/03/31【正社員】ビル・マンション大規模修繕工事の現場作業員/若手活躍中!10連休以上有!残業無!寮完備&車貸与&高収入
- 月給 25万89円 〜 40万911円
- 調布駅より徒歩20分 *自転車通勤OK
- 東京都三鷹市大沢4-17-18 1階
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
未経験者歓迎 無資格歓迎 ブランク歓迎 学歴不問 U・Iターン歓迎 経験不問 20代、30代の若手から 40代、50代の中高年まで活躍中 普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可) ・仲間と一緒に大規模な 工事をやってみたい! ・防水工事、建築塗装、シーリング工事、 建設業の仕事に興味がある! ・珍しい仕事で技術を身に付けたい! そんな方にもお勧めです!
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社ビルドリペア 事務所
住所
東京都三鷹市大沢4-17-18 1階
アクセス
- 調布駅より徒歩20分 *自転車通勤OK
その他情報
小田急バス御塔坂より徒歩3分
給与
給与
月給 25万89円 〜 40万911円 基本給:月給 25万89円 〜 40万911円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※別途皆勤手当を月21日以上無遅刻無欠勤で付与 ----------------------------------------- 残業を良しとしない会社方針ですが 残業した場合は別途支給します! -----------------------------------------
給与例
【月収例】 20代前半 月収35万円以上(月給33万円以上+手当) 30代 月収50万円以上(月給48万円以上+手当) ・皆勤手当て込みでの計算です。 ・住宅手当は新規で会社近くに引っ越す方が対象です。 【年収例】 20代前半 440万円 40代前半 660万円 60代前半 500万円
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1週あたり40時間 1ヶ月単位の変形労働時間制 8:30~17:30(休憩120分) ※週40時間以内で調節 ※残業はほとんどありません!
休日休暇
休日休暇制度
土日祝休み(隔週:土曜) お休み調整可、土曜休み可 *隔週土曜休みの現場も多め *年間休日113日 育児休暇(2024年度取得実績あり)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・昇給あり ・賞与年2回 (前年度実績400,000円~2,000,000円) ・退職金共済(建設業退職金制度加入) ・家賃補助月20,000円or通勤費月10,000円(実費支給)の選択制 ・車貸与(要相談) ・資格取得支援(全額補助) ・社員旅行 (毎月旅行向け交友費の積立制度あり。旅費会社負担) ・皆勤手当(月21日以上無遅刻無欠勤) ・フリードリンク制度あり ・寮完備(単身用社宅) 1R、エアコン、TVモニター付きインターフォン、 IHコンロ、駐輪場(原付駐輪可)が完備。 会社まで自転車で13分。 近所には大型スーパー徒歩5分、 ドラッグストア徒歩5分、コンビニ徒歩4分 病院徒歩16分、公園やカフェがあります。 ※現在単身用社宅を利用中の社員あり。
職場環境
職場環境
- <改修工事はここがお勧め!> 新築工事と異なり、改修工事は顔見知りで信頼できる仲間と作業することがほとんど。 その分、現場はオープンな雰囲気で困ったときは何でも聞けるから、未経験の人でも始めやすいですよ!
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 【選考フロー】 書類選考→面接(1回)→内定 社長の関口は元々はトンネル施工などの 土木工事から始まりました。 経験を積む中で、勤めている会社が倒産。 そのまま「工事を最後までお願いしたい」と 個別でご依頼をいただき、仲間と共に 最後まで仕事を全うしました。 基本を忠実に、丁寧で確かな技術が認められて、 その後も、変わらず大規模な工事のご依頼を いただき、今に至ります。 大規模修繕工事を筆頭に、 外壁やタイルの補修から 防水工事まで幅広く技術を 身に付けられます! 手に職付けたい方はぜひ!
問い合わせ先
-
【メールアドレス】
info2@build-r.co.jp
会社情報
会社名
- 株式会社ビルドリペア
代表者
- 代表取締役 関口 和義
住所
182-0017
東京都調布市深大寺元町3-1-1
業種 / 許認可番号
- 一般的な修理・メンテナンス
設立年月
- 2004年7月
従業員規模
- 1~49人
ホームページ
- https://www.build-r.co.jp