最終更新日:

2025/06/03

【正社員】ビルの管理運営・課長補佐候補の営業職/ビルメンテナンス経験者歓迎◎知識の活用◎課長補佐級◎土日休み

  • 【正社員】ビルの管理運営・課長補佐候補の営業職/ビルメンテナンス経験者歓迎◎知識の活用◎課長補佐級◎土日休みの画像1
Item 1 of 5
  • 月給 30万2000円 〜 36万3000円
  • ゆりかもめ「テレコムセンター駅」直結、「東京テレポート駅」無料シャトルバス3分
  • 東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟3階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◆◆ 東京テレポートセンターの魅力 ◆◆ 東京テレポートセンターは、東京臨海 ホールディングスグループの一員として、 臨海副都心と竹芝地域に所有する 6棟の自社オフィスビル及びホテルを中心 に、地域のまちづくりを担っています。 東京都の事業協力団体として、 地域の共同溝維持管理事業を担うなど、 第3セクターとしての顔も持ち合わせています。 会社HP:https://www.tokyo-teleport.co.jp/ ◆◆◆◆◆◆◆ 募集背景 ◆◆◆◆◆◆◆ 今回募集するのは、営業職の 課長補佐のポジションです。 自社オフィスビル及びホテルの 日常的なビル管理に係る委託業者の 業務管理と入居テナントとの日常的な 情報交換とトラブル発生時の指示・ 命令を担当していただきます。 入退去工事に伴う工事の管理や委託作 業の起案・発注作業も行っていいただ きます。 ◆◆◆◆◆◆◆ 募集概要◆◆◆◆◆◆◆ ~営業職における課長補佐ポスト~ ・課長級社員の補佐ポスト ・管理監督者から指示を受け、実務を担当 ※職務経験によっては、統括課長補佐 (係長級)ポストでの採用も検討 ~業務内容~ 自社管理ビルの管理業務から テナントの清掃契約・要望への対応、 新規顧客への対応などBMもしくはFM業務 ※一人立ちまで丁寧に指導いたします ~詳細~ ・ビル管理業務 ・業務委託先と連携・協力し、受託施設の管理・運営 ・設計事務所、各種工事施工会社との打ち合わせ ・テナント入退居時の工事打合せ ・入居テナントからの要望事項への対応 等 ※一人あたり1棟全体を担当(物件規模・経験に応じて変更) ※原則本社勤務 ビル管理経験を活かしつつ、 働きやすさを求める方に最適な職場環境です。 東京都の事業協力団体としての 安定基盤を持ち、福利厚生も充実! 働きやすい環境を整えております。

特徴

お客様との対話が多い仕事 創意工夫の多い仕事 立ち仕事が多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い 1人作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

マンション/ビル管理人 不動産ビルメンテナンス/管理員 その他不動産施設管理/保全

求める人材

30代40代活躍中⭐経験者採用⭐ ================== 大規模中高層ビルの管理(総合管理や個 別の清掃、設備管理等)経験をお持ちの 方を歓迎します。 委託業者への業務指示や発注業務、ビル の環境整備実現への計画・提案、入居テ ナントの日常的な折衝業務(清掃業務の 打ち合わせや日々の質問への対応など) 等を「安定基盤の会社で腰を据えて働き たい」「仕事もプライベートも充実させ た生活がしたい」そんな方にぴったりの 職場です。 ==================  ■ 必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ S・RC造オフィスビル/商業施設/物流施設等のBMまたはFM経験  ■保有が望ましい資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 建築物環境衛生管理技術者、ビルクリーニング技能士・警備業指導教育責任者資格等ビル管理資格  ■学歴  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 高校卒業以上 □オフィスビル、商業施設、ホテル等の  ビル管理業務の経験がある方 □ステークホルダーと適切な  コミュニケーションが取れる方  【こんな方におすすめ】 ・ワークライフバランスを大切にし、  スケールの大きなビルの総合管理  業務を行いたい方 ・新しいことに挑戦することが好きな方 ・お客様の課題解決に対して  真摯に向き合える方 ・チームの一員として  協力し合いながら働ける方 この仕事を通じて、あなたのスキルを高め、 成長を実感できる環境が整っています。

スキル

Microsoft Outlook Zoom データ/文字入力 Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Microsoft Word

経験

ビルメンテナンス オフィスビル管理 トラブル対応 住居者間トラブル解決 テナント対応 設備管理 メンテナンス業者手配 管理レポート作成 商業施設管理 防災体制管理

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許 建築物環境衛生管理技術者

勤務地

駅近5分以内 転勤なし 在宅OK

勤務地

株式会社東京テレポートセンター

住所

東京都江東区青海2-5-10 テレコムセンタービル西棟3階

アクセス

ゆりかもめ「テレコムセンター駅」直結、「東京テレポート駅」無料シャトルバス3分

給与

高収入 賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 30万2000円 〜 36万3000円 基本給:月給 30万2000円 〜 36万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 前職給与・経験・能力等を考慮し、 当社規定により決定します。 ◇昇給  年1回 ◇賞与  年2回(6月・12月)  業績等による:昨年実績4.85ヶ月分

給与例

【35歳 課長補佐(経験13年)】 ■年収509万円 (月給30万2000円+賞与 ※残業手当別) ※残業20時間/月の場合、年収567万円 【40歳 統括課長補佐(経験18年)】 ■年収570万円 (月給33万8000円+賞与 ※残業手当別) ※残業20時間/月の場合、年収636万円 【45歳 統括課長補佐(経験23年)】 ■年収612万円 (月給36万3000円+賞与 ※残業手当別) ※残業20時間/月の場合、年収682万円 【50歳 マネージャー(経験28年)】 ■年収791万円 (月給46万9000円+賞与 ※残業手当なし)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 勤務時間:9:00~17:45 休憩時間:1時間 ※残業は課員平均で20時間未満です。

休日休暇

長期休暇あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制 (土日)、祝日 年間休日:125日 ◇夏季休暇、年末年始休暇など  会社カレンダーによる ◇有給休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇定年65歳 ◇70歳までは非常勤として雇用実績あり ◇労災上乗せ保険 ◇財形貯蓄 ◇退職金制度 ◇東京都人材支援事業団の  各種給付・サービス ◇各種研修制度 ◇自己啓発支援 ◇昼食費等補助 ◇祝金・見舞金 ◇人間ドック受診補助 ◇通年ノーネクタイ実施 ほか

職場環境

学歴不問 経験者歓迎 有資格者歓迎 中途入社50%以上 管理職・マネジャー採用 要知識 要経験 30代が多い 40代が多い

職場環境

安定した基盤と充実した福利厚生 喫煙所:喫煙所あり(屋内) 同ビル内に喫煙スペースがあります。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

面接は2回を予定しています。 初回の面接時に当社の事業について 詳しくご説明しますので、安心して ご応募ください。 ①書類審査:経験、資格要件等を精査 ②一次面接:管理職(課長級)で面接 ※当社事業内容説明・職場見学を含む ※⾯接前に適性検査(Webテスト)実施  ⾯接時の参考にします。  なお、合否に影響はありません。 ③二次面接:管理職(部課長級)で面接

問い合わせ先

【メールアドレス】

saiyo@tokyo-teleport.co.jp

会社情報

会社名

株式会社東京テレポートセンター

代表者

代表取締役社長 砥出 欣典

住所

135-0064

東京都江東区青海2丁目5番10号

業種 / 許認可番号

不動産管理

設立年月

1989年4月

従業員規模

1~49人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.tokyo-teleport.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力