最終更新日:

2025/02/28

【正社員】社会保険労務士法人での事務職/未経験歓迎!1日7時間勤務の正社員募集☆

  • 【正社員】社会保険労務士法人での事務職/未経験歓迎!1日7時間勤務の正社員募集☆の画像1
Item 1 of 1
  • 月給 23万円 〜 26万円
  • 双葉ニュータウンバス停から徒歩5分
  • 山梨県甲斐市龍地3579番地60

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

電話対応、書類の作成・チェック、データ入力・作成、電子申請・郵送作業など、 社会保険労務士業務全般における事務作業の補助をお願いします。 経験に合わせて、まずはデータ入力からお願いするケースもあります! 資格や経験不問です!以下の本文を読んでみて興味が出た方はご応募ください♪ 当法人では、なるべく職員の負担を軽減するために常に業務改善を行っています。 もちろん、顧問先・売上共に設立以来110%~120%で増加しているので、業績も安定しています。 また、業務システムは全てクラウド化しているので、リモートワーク・在宅勤務を活用している職員もいます。 勤務時間も職員のライフスタイルに合わせて柔軟に対応できるよう、9時から17時の勤務だけではなく、 8時から16時、8時30分から16時30分、9時30分から17時30分、10時から18時の勤務や 試用期間の終了後はフレックスタイム制の利用も可能です。 また、育児休業、在宅勤務、年次有給休暇の実績も豊富ですので、 出産・育児を期に休業に入り、復帰して活躍されている方もいます。 ワード・エクセルなどパソコンの基本操作ができ、事務職に興味のある方や 以前、社労士事務所や一般企業で人事労務業務に従事していたけどもブランクのある方まで大歓迎です! もちろん、社会保険労務士有資格者または試験合格者、 または一般企業で人事労務業務を経験されている方は給与面で優遇いたします。 面接時にご相談ください!

職種

一般事務 人事事務 総務事務

求める人材

【必須条件】 短大卒以上 普通自動車運転免許(AT限定可) 【優遇】 社会保険労務士有資格者尚可(試験合格者優遇) 労働・社会保険関係手続業務、給与計算業務経験者 【歓迎】 ・素直でコミュニケーションを楽しむ方 ・自己啓発や学習意欲の高い方 ・自発的に行動できる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳未満(定年のため)※定年年齢60歳)

スキル

Chatwork Google Spreadsheet kintone Microsoft Excel Microsoft Word データ/文字入力

経験

社会保険手続 給与計算 電話対応 社会保険

資格

普通自動車第一種運転免許 社会保険労務士

勤務地

車通勤OK 転勤なし 在宅OK

勤務地

社会保険労務士法人労務管理PLUS山梨オフィス

住所

山梨県甲斐市龍地3579番地60

アクセス

双葉ニュータウンバス停から徒歩5分

その他情報

マイカー通勤可。駐車場完備(駐車場代全額法人負担)

給与

賞与あり

給与

月給 23万円 〜 26万円 基本給:月給 23万円 〜 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 残業代は1分単位で支給します(固定残業代制は採用していません) 昇給あり(前年度実績:1ヶ月あたり5,000円~30,000円) 賞与あり※年1回(前年度実績:1.0ヶ月分)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 勤務時間/9:00~17:00(休憩1時間) ※月平均残業時間:10時間 就業時間は下記から本人の希望で選択可能  ・ 8:00~16:00 ・ 8:30~16:30 ・ 9:00~17:00 ・ 9:30~17:30 ・10:00~18:00 試用期間後はフレックスタイム制度適用可です ・5:00~10:00フレキシブルタイム ・10:00~15:00コアタイム ・15:00~22:00フレキシブルタイム  ※22:00~5:00は就業禁止

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

完全週休2日制(土・日・祝日) 【年間休日】120日 【休暇】年次有給休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、介護休暇、育児休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■昇給あり(前年度実績:1ヶ月あたり5,000円~30,000円) ■賞与あり※年1回(前年度実績:1.0ヶ月分) ■交通費実費支給(上限月額20,000円) ■住宅手当制度あり ・借家:家賃の50%補助(上限月額20,000円) ・持家:ローン返済額の25%(上限月額20,000円) ■勤続年数表彰 3年10万円+5日リフレッシュ休暇 5年20万円+5日リフレッシュ休暇 以降5年ごと10万円加算と5日リフレッシュ休暇 ■誕生日お祝い金 本人、配偶者(内縁は除く)、子ども:各10,000円(1人あたり) ■本人及び家族の誕生日休暇 本人、配偶者(内縁は除く)、子ども:各1日(前後1ヶ月以内に取得) ■退職金制度あり(企業型確定拠出年金制度※選択制) ■フレックスタイム制あり ■資格取得費用の支援補助(通信教育、受験費用、教材など) ■社会保険労務士会年会費全額補助 ■健康診断(希望により、人間ドックも受診可能)全額補助 ■新聞・図書の購入、貸し出し ■駐車場完備(駐車場代全額法人負担)

職場環境

服装自由 髪型・髪色自由 ブランクOK 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中 経験不問

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

ご応募➡履歴書・職務経歴書の送付➡簡単な適性検査➡面接1回(予定)➡内定 ご応募いただいた後、 履歴書・職務経歴書を弊社指定のメールアドレス宛にお送りください。 書類選考後、適性検査のご案内をお送りいたしますので、 1週間以内にオンラインにて受験下さい。 適性検査に合格された方には面接のご案内をいたします。

問い合わせ先

【メールアドレス】

info@roumukanri.com

【担当者】

宮原

会社情報

会社名

社会保険労務士法人労務管理PLUS

代表者

代表 中込 総

住所

400-0104

山梨県甲斐市龍地3579番地60

業種 / 許認可番号

法関連サービス
その他(法律)

設立年月

2009年4月

従業員規模

1~49人

売上規模

5000万円以上~1億円未満

ホームページ

https://yamanashi-labor.com/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力