最終更新日:

2025/03/27
NEW

【正社員】リサイクル部品の販売事務/<年齢40歳未満の方募集>未経験者歓迎*自動車関連の知識不問

  • 【正社員】リサイクル部品の販売事務/<年齢40歳未満の方募集>未経験者歓迎*自動車関連の知識不問の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 18万円 〜 24万円
  • 東武伊勢崎線「県駅」より車で4分
  • 栃木県足利市久保田町838-1  西久保田工業団地4工場

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

\Excel・Wordの基本操作できればOK/ 車や部品の専門的な知識は必要ありません! 【業界未経験OK】異業種からの転職多数! 【担当顧客固定】ノルマは一切なし! 時代の背景や人手不足も重なり、 働く環境も様々。当社先輩スタッフは ライフワークバランスの充実を求めた 中途採用者が多く在籍しています。 開門7:30~閉門19:30。 会社開放時間は12時間で外部警備会社 が在中し、管理しておりますので、 深夜までお仕事することは滅多にありません ― ― ― ― ― 《仕事内容》 ― ― ― ― ― 自動車の修理を業とするお客様への部品販売や 同業間でのサイト売買、ネットショップで販売を行うお仕事です。 またパソコンを使用してそれらサイトに商品の登録・出品も行います。 (主にデスクワーク、事務業務) 具体的には・・・ *同業間オンラインシステム *ネットオークション  など [顧客] 自動車整備工場、自動車販売店など。 ※担当のエリア・お客様とのやり取り ※一般のお客様とのやり取りはほぼなし 2か月に1回程度、近隣のお客様の元へ 直接社用車で商品をお届けに行くことも あります。 ― ― ― ― ― ― ― ― 《先輩社員から一言》 ― ― ― ― ― ― ― ― 商品を表舞台に出す重要なお仕事なので やりがいもあります! 登録した途端すぐに売れる場合もあり、 そういった時はすごく嬉しいです。 ぜひPCスキルを活かして 私たちと一緒にお仕事しませんか? ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 《充実した福利厚生が当社のポイント》 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― <1>嬉しいガソリンの社割あり! ガソリンの高騰が続く中、当社は従業員の 負担を軽減するためガソリンの社割を実施! <2>各種手当・資格手当あり! 通勤・住宅・家族・残業手当など 各種手当をご用意しています! また、多くの資格が手当の対象です。 詳しくは給与欄・待遇欄をチェック! ― ― ― ― ― ― ― ― ― 《株式会社 エコアール》 ― ― ― ― ― ― ― ― ― 当社は買い取りから解体、再生・再利用化、 販売までをワンストップで対応する 中古自動車のトータルソリューション企業。 サスティナブルな社会の一助となるため、 環境負荷軽減や資源の再活用、そして 社会貢献を通し、地域のお役に立てるよう 取り組んでいます。 【HP】https://www.eco-r.jp/

職種

自動車/輸送機器法人営業 自動車/輸送機器個人営業 その他事務

求める人材

*PCスキルを活かそう*業界未経験OK* リサイクル産業や車に関心のある方歓迎! 自動車関連の知識はなくても大丈夫!! \現在11名が活躍中*経験不問/ ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 【必須】 *Excel・Wordの基本操作スキル *普通自動車免許 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 【下記のような方を歓迎!】 *チームワークを尊重できる方 *話すことが好きな方 *室内業務の仕事をお探しの方 *フォークリフト免許保有者 業界未経験歓迎/経験不問 必須条件以外の資格不問/無資格歓迎 ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― 【下記のことに興味のある方にオススメ】 販売業、リサイクル業、中古部品、自動車、 営業職、提案営業、商品説明、商品登録、 電話応対、コールセンター業務、出品作業、 発送、梱包、配達、データ入力、在庫管理 ・・・など。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

スキル

Excel グラフ Microsoft Excel Microsoft Outlook Microsoft PowerPoint Microsoft Word データ/文字入力 Zoom

経験

PC 分解整備 接客 普通自動車 自動車 自動車/自動車部品プラント営業 自動車ディーラー運営 自動車販売/仕入れ 自動車部品 販売 車両整備 電話対応 自動車部品/輸送機器部品 営業 電話応対 部品 トラック 自動車登録 事務 商品販売

資格

普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 英検 2級 日商簿記 1級 日商簿記 2級 自動車整備士 自動車タイヤ整備士 3級自動車整備士 1級自動車整備士 2級自動車整備士 自動車電気装置整備士 自動車車体整備士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

株式会社エコアール

住所

栃木県足利市久保田町838-1  西久保田工業団地4工場

アクセス

東武伊勢崎線「県駅」より車で4分

給与

賞与あり

給与

月給 18万円 〜 24万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 17万4000円 〜 23万4000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり6000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢、経験考慮の上、決定します。 ※一律手当:6000円を含む。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(7月、12月) 【各種手当】 *交通費規定支給(月上限2万5000円) *資格手当(月2000~5000円) *住居手当  採用時、35km以上の遠方から  15km未満の住居(借家)に転居した  場合、月1万円を5年間支給。 *家族手当 ・配偶者:月6600円 (健康保険上の扶養に限る) ・子:月2600円 (健康保険上の扶養かつ満18歳まで) ※1年後・・・  配偶者:月7000円、子:月3000円 (これ以上の増額はなし)

給与例

<想定年収> 年収300万~370万円  =(月給×12)+残業代+各種手当/家族・資格・住宅など+賞与年2回 ※年齢・経験は考慮し決定します。

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 8:30~17:00(休憩90分) \*月残業平均20時間/残業少なめ*/ 守衛がセキュリティをセット! 必ず19時までに退勤しています。 仕事後に「家族との時間」や 「ひとりの時間」も確保できるので 無理なく・メリハリある働き方が可能! アフター5を充実させたい方! 願いが叶います!! 残業時間や休出もホント少なく、働く環境を 求める方には好都合です!!

休日休暇

育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

週休2日制/基本土日祝休み ※第1・3土曜日は不定期で出勤 (会社カレンダーによる) 【年間休日】110日 【有給休暇】10日/入社半年後付与日数 【一斉有給】5日 【特別休暇】育児休暇実績あり

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 食事補助あり 資格取得支援あり 退職金あり 資格取得手当あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・資格取得支援(取得後に手当支給) ・社員食堂 ・食事補助 ・制服貸与 ・GLTD保険加入 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種費用補助 ・弔慰金 ・団体自動車保険 ・退職金:中退共制度(勤続1年以上) ・定年特別退職金 ・再雇用制度(65歳まで) 【社内割引】 ・新車、中古車購入 ・車検、修理 ・ガソリン(自社ステーションにて  再利用ガソリン(高品質)を格安提供) など

職場環境

管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 経験不問 ノルマなし

職場環境

<未経験(異業種経験)入社の方が多数活躍中> パソコンを駆使した自動車部品の販売! 試用期間で様々な研修を行い、 販売職へ配属となります。 未経験の方にも分かりやすい 研修ですのでご安心くださいね! 皆さまのご応募お待ちしております! 喫煙所:喫煙所あり(屋外) *分煙・禁煙オフィス

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:6ケ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 充実した試用期間! 様々な部門を研修しますので、 業界未経験でも安心です!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

《  1~3日間の現場体験可能  》 *お気軽にお問い合わせください* 【応募方法】 WEBまたは電話にてご応募ください。 【選考プロセス】 (1)応募 (2)面接1回  ※面接官:副社長・専務・本部長 (3)内定

問い合わせ先

【電話番号】

0284700780

【メールアドレス】

yokoyama@eco-r.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社エコアール

代表者

代表取締役 石井浩道

住所

326-0324

栃木県足利市久保田町838-1

業種 / 許認可番号

カー用品小売
自動車販売
自動車整備・修理

設立年月

1966年12月

従業員規模

50~149人

売上規模

1億円以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力