最終更新日:

2025/08/12

【正社員】事業系一般廃棄物の清掃員/広野~大熊町をキレイに保つ/未経験OK/トラック運転経験歓迎

  • 【正社員】事業系一般廃棄物の清掃員/広野~大熊町をキレイに保つ/未経験OK/トラック運転経験歓迎の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 18万円 〜 25万円
  • JR常磐線「広野」駅より車で約2分、徒歩30分
  • 福島県双葉郡広野町下北迫字新町109-2

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】――  ■経験・学歴不問!長く働ける環境です! ■「町の美化」から復興を後押し! ■移住支援金で広野町への移住をサポート! ―――――――――――――― <仕事内容> 広野町内~大熊町内を中心とし、事業系の一般廃棄物回収業務をお任せします。 <具体的には> ・主に広野町内~大熊町内の事業系一般廃棄物回収業務 ※パッカー車と言われるゴミ収集車、および3t平トラックで廃棄物の回収で行います ※上記車両の運転もお任せします 廃棄物回収業務以外では、回収作業時間以外に ・回収してきた廃棄物の分別 ・公共施設等の緑地管理等や清掃作業(草刈や側溝清掃など) …などを担当いただきます。 ※青森・宮城・千葉・石川に事業所がありますが、急激な人員不足などの場合を除き、転勤の可能性はありません。 <主に廃棄物回収を担当する施設> ・各種企業、商業施設、役場、老人介護施設、病院関係 など ※病院で回収する廃棄物は感染物以外のものとなります。 <キャリアプラン> ・各現場で経験を積むことで、業務の管理担当者(チームリーダー)へのキャリアアップも可能です。 ・定年年齢は60歳ですが、65歳まで再雇用制度がある他、契約社員としてさらに長く勤務していただくこともできます。 ・実際、現在の現場スタッフには、67歳で契約社員として長く勤務いただいている方も活躍中です。 <働きやすい職場環境づくりについて> 当社では、働きやすい職場環境づくりにむけ、以下の設備を備えています。 男女別トイレ・男女別更衣室・休憩スペース・電子レンジ・冷蔵庫・洗面所・洗濯機・清掃業者による定期清掃 上記の設備面のほか、婦人科検診への費用補助や時間単位の有給休暇取得などの制度面、日々の業務上では通勤時の送迎を行うなど、さまざまな取り組みを行っています。 <移住者歓迎!一年を通して快適な「広野町」への移住を応援> 当社では、事業拡大に伴い移住者の採用を積極的に進めています。 当社が営業所を置く広野町は、温暖で寒暖差が少ない気候が魅力。冬でもほとんど雪が降らず、一年を通して快適に過ごせる環境です。 当社は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しており、福島12市町村への移住が初めての方には、諸条件を満たすことで最大200万円の移住支援金が支給されます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 ///////////////////////// 株式会社シービーエスについて ///////////////////////// 株式会社シービーエスは、東京に本社を置き、ビルメンテナンス業務を中核として清掃・警備・設備管理・マンション管理など建物にかかわるあらゆるサービスを提供、「安心・安全」な環境を実現してきた会社です。 その中で福島営業所は、主に広野町~大熊町内の事業系廃棄物処理や公共設備の清掃を担当。また、EPS部(エネルギープラントサービス事業部門)として、1980年の広野火力発電所の立ち上げ時から現在に至るまで、発電所内全般の清掃・設備管理に携わってきました。 EPS部は、当社内でも独自の営業所運営を行ない、長期的に安定した経営を継続してきました。 この「安定した経営」の背景には、発電所の設備管理や公共施設の清掃などに長く関わってきたという事実だけではなく、そこから紡ぎ出される信頼感を構築した実績があるものと、当社および当営業所では考えています。 私たちの仕事は、決して需要が途切れることはありません。あとは、この需要と期待にどう応えられるのかが大事。私たちには、それを確実にこなしてこられたという、揺るがぬ自負があります。 <福島営業所所長からの一言> 「清掃」「設備管理」と聞くと簡単なようですが、これを仕事として捉えると、決して簡単なものではありません。それなりの大変さは伴います。 たとえば、「ある曜日はこの仕事だけ」「週3回はこの仕事」「他の事業者さんはまた別の依頼」などそれぞれに対応する業務が異なり、こうした仕様の把握が難しいのは本当のところです。実際、毎日決まったことではなく、曜日ごとや週ごとにまったく違う業務を担当していただく形になりますから。 真面目に取り組む姿勢はもちろんですが、それぞれの異なる業務に柔軟な対応で取り組める方が望ましいですね。 (福島営業所長/廣畑 雅人)

特徴

お客様との対話が少ない仕事 マニュアル通りの仕事 室外の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

清掃スタッフ 清掃管理/運営

求める人材

☆未経験歓迎 ☆学歴不問 【必須条件】 ☆自動車運転免許(4tトラックを運転可能な免許、AT限定可)をお持ちの方 ※2007年6月1日以前に取得した普通免許(中型免許)、もしくは前記以降に取得した中型以上の免許 ※中型免許の取得支援あり ☆59歳までの方(定年年齢が60歳のため) ※60歳以上の方には契約社員としての働き方もあります。詳しくはお問い合わせください。 【歓迎条件】 ☆トラック運転(4t車)の運転経験 ☆刈払機などの操作経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため))

スキル

廃棄物処理法 Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft Teams Microsoft Outlook Excel グラフ Excel IF関数 Excel SUM関数 Excel AVERAGE関数 Zoom Jw_cad AutoCAD SPIDERPLUS ピッキングシステム 油圧ショベル 労働基準法 CAREECON for WORK 施工管理 Excel マクロ/VBA編集 データ/文字入力 Microsoft PowerPoint

経験

清掃 トラック 自動車運転 屋外清掃 商業施設清掃 工場清掃 分別収集 病院清掃 ビル内清掃 廃棄物管理 廃棄物調査 廃棄物適正処理 顧客 廃棄物最終処分場事業 清掃員管理 水回り清掃 ホテル清掃 駅清掃 オフィスビル清掃 窓清掃 自動車

資格

普通自動車第一種運転免許(AT限定) 中型自動車第一種運転免許 準中型自動車第一種運転免許 廃棄物施設管理者一般 廃棄物施設管理者産業 ハウスクリーニング技能士 普通自動車第一種運転免許 普通自動車第一種運転免許(MT限定) フォークリフト運転技能講習修了 普通自動二輪車免許 第二種電気工事士 中型自動車第一種運転免許(8t限定) 日商簿記 2級 ビルクリーニング技能 危険物取扱者乙種 1級管工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 玉掛け技能講習修了 1級電気工事施工管理技士 高所作業車運転技能者

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社シービーエス 福島営業所

住所

〒979-0402 福島県双葉郡広野町下北迫字新町109-2

アクセス

JR常磐線「広野」駅より車で約2分、徒歩30分

その他情報

☆マイカー通勤OK・無料駐車場完備

給与

賞与あり

給与

月給 18万円 〜 25万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 13万1000円 〜 16万6000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万9000円 〜 8万4000円 一律手当詳細:職務手当(49,000円~84,000円) 年齢・経験により金額を決定します。 ■賞与 年2回(前年度実績 計4.30ヶ月分) ■昇給 年1回(前年度実績 1月あたり5,300 円~) 【その他の手当】 ■家族手当 ■住宅手当(会社規定有) ■資格手当 ■通勤手当(実費支給。送迎や同乗者は非該当)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 勤務時間:7時50分~16時50分 (実働8時間/休憩60分) ※時間外労働 月平均2時間程度

休日休暇

年間休日120日以上

休日休暇制度

■週休二日制(土日祝) ※月に数回、休日出勤(1時間程度)あり ■年末年始休暇(12/31~翌1/3) ■有給休暇(6ヶ月経過後に10日付与) ■時間単位の有給休暇取得可能 ■その他、会社の指定する日 ★年間休日 122日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■社会保険完備 ■退職金制度(勤続3年以上) ■定年一律60歳(65歳まで再雇用あり) ※65歳以上でも、契約社員としての勤務が可能です ■婦人科検診への費用補助 ================= 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 安心して暮らせる環境で、あなたの可能性を広げませんか。 ================= こちらの求人は『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』とは、「ふくしま12市町村移住支援センター」が運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業です。 <<全国からの移住者が対象!>> ■移住支援金 全国最高クラスの支援制度!初めての福島12市町村への移住なら移住支援金/最大200万円、起業支援金/最大400万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には応募期間や規定があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索! ■ふくしま12市町村移住支援交通費補助金 実際に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※諸条件あり ■職場見学 移住・転職の前に職場や地域を見学したい…!そんなご要望にお応えします! 職場見学や面接などにかかる経済的負担を少なくできる交通費補助金あり! 移住に向けてまずは現地を訪れたい方への支援が充実しています! 他にも市町村ごとに異なる支援制度がございます。 下記リンクからご覧下さいませ。 https://mirai-work.life/support/

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 経験者歓迎 業界未経験歓迎 未経験者歓迎 経験不要

職場環境

■男女別トイレ・男女別更衣室・休憩スペース・電子レンジ・冷蔵庫・洗面所・洗濯機・清掃業者による定期清掃あり ■上記のほか、婦人科検診への費用補助や時間単位の有給休暇取得などの制度面、日々の業務上では通勤時の送迎を行うなど、さまざまな取り組みを行っています。 事務所内はすべて禁煙です。

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:4ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

2人

選考プロセス

<STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接 ※対面もしくはWEBで実施 ※WEB面接のみでの内定の可能性もあります <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

問い合わせ先

【メールアドレス】

masato.hirohata@group-c.co.jp

会社情報

会社名

株式会社シービーエス

代表者

代表取締役社長 西村 隆司

住所

105-0003

東京都港区西新橋1丁目6番15号

業種 / 許認可番号

セキュリティー・警備サービス
その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1960年1月

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.group-c.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力