最終更新日:

2025/07/07

【正社員】精密プレス金型の設計技術者|経験者募集/年間休日121日/スキルアップ環境充実/グリムグループ

  • 【正社員】精密プレス金型の設計技術者|経験者募集/年間休日121日/スキルアップ環境充実/グリムグループの画像1
Item 1 of 1
  • 月給 25万円 〜 30万円
  • JRバス「遠西バス停留所」から徒歩1分
  • 福島県伊達郡川俣町鶴沢字西ノ平1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

――【アピールポイント】―― ■年間休日121日!時間単位の有休OK ■育児休暇・産休取得率100%! ■部品加工・組立・パン屋のグリムグループ ―――――――――――――― <仕事内容> 顧客の要望や製品仕様に基づき、精密プレス金型の設計や試作を行います。 製造部門と協力しながら設計の最適化を行い、品質・価格・納期などあらゆる要素で顧客に満足いただけるモノづくりを実践します。 <具体的には> ■精密プレス金型の設計・試作 ■設計の最適化などの問題解決 ■その他関連業務 <身につくスキル・経験> 完成した製品を間近で見ることができ、自分が創造したものに対する誇りを感じることができる環境です。 また、「人財が育てば、良いモノができる」という考えのもとでスキルアップ環境も整備。 社員教育の徹底と強化にも努めており、外部セミナーへの参加のサポートも行っております。 <キャリアアップ> 技術・技能による昇格の明確化などを図り、スキルアップに応じて待遇の向上を行います。 <働きやすい環境の整備> 社員一人ひとりの公私両立を応援し働きやすい環境の整備を進めています。 ・有休も気軽に取れ、時間単位での取得が可能。ちょっとした用事も対応できます。 ・育児休暇や産休取得率は100%です。直近で2名の女性従業員が産休を取得しました! ・育休復帰復帰後の時短勤務制度(お子様の小学校入学前まで)あり! ・休憩スペース、更衣室、各社員専用のロッカーも完備!トイレも男女別です。 <各種認定も取得!> ■「健康事業所宣言」企業 └社員一人ひとりの健康増進に積極的な会社です! ■SDGs宣言書策定 └国際連合が提唱するSDGsに賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを実践しています。 ///////////////////////// グリムグループについて ///////////////////////// 私たちの関連会社として、「グリムエレクトロニクス株式会社」と「株式会社グリム」があります。 私たち「グリム・エナジー株式会社」を含めた3つの会社は、お客様に満足していただけるものを「製造(創造)・販売」していく「セールスファクトリー」を目指しております。 ◆グリム・エナジー株式会社:モールド・プレスの金型設計〜量産加工 ◆グリムエレクトロニクス株式会社:電子部品の組立・製造 ◆株式会社グリム:製造販売併設のパン屋、「ぐりむわーるど」を運営 <先輩社員インタビュー> 中途入社7年目・Iさん ■今の仕事での一番大きな目標は何ですか? ━━人材強化を通じて、向こう10年発展し続けられるような会社の基礎を構築したいと考えています。 ■休日はどのように過ごしていますか? ━━隔週で自宅に帰り、福島にいる休みの日には良く蕎麦打ちをしています。 蕎麦打ちは福島に来てから覚えました。 また、単身赴任なので、1週間分の料理を休日に仕込んでいます。 ■川俣町はどんな街ですか? ━━川俣町はかつて絹織物で栄えた町でNHKの連続テレビ小説の「エール」の主人公である古関裕而の母の出身地です。 他には川俣シャモが有名で、川俣シャモを使った親子丼は絶品です。 アルゼンチンとの交流も古くからあるようで、茨城県境町とともに友好交流都市協定も結んでおり、日本版コスキン祭を開催している元気のある町です。

特徴

お客様との対話が少ない仕事 創意工夫の多い仕事 デスクワークが多い 力仕事が少ない 室内の仕事が多い チーム作業が多い 固定の勤務地で働く

職種

金型設計 製図/CADオペレーター(機械/電気/電子製品専門職) 製造オペレーター/ラインマネージャー(鉄鋼/非鉄金属/金属製品)

求める人材

【必須条件】 ■学歴:高校卒業以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■CAD(2D/3D)を用いた精密プレス金型設計の実務経験:3年以上 【歓迎・優遇条件】 ■より長期の実務経験 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため))

スキル

金型 射出成形機 AutoCAD マシニングセンター

経験

成形加工 樹脂/プラスティック 樹脂/プラスティック製造 樹脂金型設計 樹脂成型品 プラスチック用金型設計 ダイカスト金型設計 プレス金型設計 プレス金型設計研究 プレス金型設計研究開発 ゴム用金型設計 窯業用金型設計 ガラス用金型設計 樹脂加工品素材製造 粉末治具用金型設計 樹脂金型設計研究開発 樹脂加工品素材 プレス金型設計品質管理 プレス加工 樹脂金型設計研究

資格

金型製作技能士1級 金型製作技能士2級 金型製作技能士特級 普通自動車第一種運転免許(MT限定) 普通自動車第一種運転免許(AT限定) 普通自動車第一種運転免許 CAD利用技術者 2級 CAD利用技術者 1級

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

グリム・エナジー株式会社

住所

〒960-1406 福島県伊達郡川俣町鶴沢字西ノ平1

アクセス

JRバス「遠西バス停留所」から徒歩1分

その他情報

★マイカー通勤OK(無料駐車場完備)※任意保険加入必須

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万円 〜 30万円 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力等を考慮し賃金を決定いたします。 ■昇給制度あり:昇給率 2.00~7.00%(前年度実績) ■賞与年2回:計1.00ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

月平均残業時間20時間以内

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日 ■8:20~17:20(休憩60分) ◎月平均時間外労働時間:20時間程度

休日休暇

年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

◆完全週休2日制(土日) ※会社カレンダーによる ◎年間休日:121日 <休暇制度> ■GW休暇 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇:6ヶ月経過後10日付与 └時間単位での取得が可能(年間5日分の範囲内) ■育児休業(取得実績あり) ■介護休業(取得実績あり) ■看護休暇(取得実績あり) ■時短勤務制度 └お子様の小学校入学前まで ご家庭の事情やライフステージに変化に応じた、雇用形態の変更や時短勤務の導入といったご相談にも柔軟に対応します。

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 資格取得支援あり 退職金あり 通勤交通費全額支給

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■家族手当 ■交通費全額支給 ■退職金共済加入 ■財形貯蓄制度あり(希望者全員) ■定年制あり(定年年齢一律60歳) ■再雇用制度あり(上限年齢上限65歳まで) ■資格取得のための支援制度あり ■マイカー通勤可 ■制服貸与あり ■グリムパン(グループ会社商品):1割引 ■アパート手配可(応相談) <各種認定も取得!> ■「健康事業所宣言」企業 └社員一人ひとりの健康増進に積極的な会社です! ■SDGs宣言書策定 └国際連合が提唱するSDGsに賛同し、持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを実践しています。 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 川俣町「かわまた暮らし体験住宅」に宿泊が可能です! ▼対象者 以下のいずれにも該当する人 ・町外からの移住・二地域居住を希望している ・1泊あたり1名から6名までの利用である ▼利用人数 最大6名 ▼期間 1泊2日以上6泊7日以内 回数制限なし ▼利用料 1泊あたり2,350円 ▼利用方法 政策推進課まちづくり推進係に電話かメールで住宅の空き状況を確認し、利用開始日の10日前までに申請書を提出 ▼地元食材による夕飯の提供について 宿泊者を対象に、ご希望に応じて地元料理の提供を受けられます。1人あたり1,500円、2,000円、2,500円のいずれかのコースがあります。※詳細は利用予約の際に要確認 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

職場環境

制服あり ブランクOK 経験者歓迎 有資格者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 要知識 要経験

職場環境

喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1000円

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

面接1回

採用予定人数

1人

選考プロセス

当フォームよりご応募ください。 応募後担当者よりご連絡いたします。 <STEP.1>書類選考 <STEP.2>面接(1回) <STEP.3>内定・ご入社

問い合わせ先

【電話番号】

0245663443

【メールアドレス】

fukushima.ijy+088@gmail.com

会社情報

会社名

グリム・エナジー株式会社

代表者

代表取締役 齋藤 雄

住所

960-1406

福島県伊達郡川俣町鶴沢字西ノ平1

業種 / 許認可番号

その他(製造・メーカー)

従業員規模

50~149人

ホームページ

https://www.grimm-eng.co.jp/index.html

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力