最終更新日:

2024/07/19

【正社員】保育所と介護施設併設の複合福祉施設の栄養士/保育所と介護付きホームを併設した複合型福祉施設!

  • 【正社員】保育所と介護施設併設の複合福祉施設の栄養士/保育所と介護付きホームを併設した複合型福祉施設!の画像1
Item 1 of 5
  • 時給 1008円 〜 1148円
  • 車通勤OK
  • 長野県長野市西尾張部1089―8

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

高齢者施設と併設の企業主導型保育所にて、 食事の提供・献立の作成等をお任せします。 *保育所と介護付きホームを併設した複合福祉施設です。2階に保育所(企業主導型保育事業定員19名 主に未満児 縦割り保育)、1階に介護付きホーム(定員20名) *介護付きホームのご利用者様に朝昼夕+おやつの提供、保育所へお昼、おやつの提供。献立の作成や保育所のアレルギー表の作成や食育アドバイスなど 一部手作りの献立もあり(主に昼食)資格や経験を活かせます! *主に給食業者からの食事の提供なので、献立作成なども簡単です! *食事の提供業務は1~2名で行っています。(主に昼食時のみ一部2名体制) *働きながら資格取得目指したい方も歓迎します。

職種

栄養士

求める人材

資格を活かして働きたいかた! 資格を活かして献立・おやつ等へのアドバイスもお任せします。 レシピがあるので経験がない方でも作ることが出来ますし、献立作成も簡単! 福祉関係業務経験不問 学歴不問 栄養士・栄養士取得見込・管理栄養士あれば尚可 働きながら調理師等の資格取得を目指したい方歓迎!

経験

主任 献立作成 調理

資格

栄養士 管理栄養士 調理師

勤務地

車通勤OK

勤務地

株式会社銀乃扇

住所

長野県長野市西尾張部1089―8

アクセス

車通勤OK

給与

賞与あり

給与

時給 1008円 〜 1148円 基本給:時給 1008円 〜 1148円 時給948円+一律資格手当等60~200円 =時給1008円~1150円 ※各種手当は処遇改善加算で支給!

給与例

【月収例】 時給1008円~1150円×8時間×21.1日(平均月勤務日数) =月収170150円~194120円

勤務時間

残業なし

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 変形労働時間制:1ヶ月単位 5:20~14:20、9:20~19:20、または5:20~19:20の内8h~9h程度 ※早朝・夜間あり 週4~6日 休憩1h 残業なし 基本シフト制 土日祝日勤務可能な方優遇 フルタイム迄働けない方にも、短時間正社員制度も用意しておりますのでご相談お願いします。

休日休暇

育休あり

休日休暇制度

特別休暇制度:夏季・冬期休暇(各4日) ※有給とは別(年間休日数に含みます) 月平均9日休み*シフト制 年間休日数116日 有給休暇有

社会保険 / 福利厚生

託児所あり 交通費支給 資格取得支援あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 昇給あり 賞与年2回 通勤手当あり 特別休日手当あり/GW・お盆・年末年始など、当社指定日に出勤した場合に時給+100円 車通勤可/駐車場無料 自転車通勤可 ユメワーク長野加入(長野市勤労者共済会(ディズニーコーポレートプログラムや施設利用券など多数あり))

職場環境

学歴不問 業界未経験歓迎 女性が活躍中

職場環境

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) 屋内原則禁煙

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

採用予定人数

1人

選考プロセス

まずは、必要事項をご記入の上ご応募ください。応募時ご記入いただいた内容をもとに書類選考させていただきます(追加で質問させていただく場合もございます)。 ご応募から1週間程度で、選考通知をさせていただきます。 面接に進んでいただける場合は、面接時に顔写真付きの履歴書をご持参ください。

問い合わせ先

【電話番号】

0262259811

【メールアドレス】

info@ginno-ougi.jp

会社情報

会社名

株式会社銀乃扇

代表者

代表取締役社長 小嶋 小百合

住所

381-0031

長野県長野市西尾張部1089―8

業種 / 許認可番号

その他(福祉・独立行政法人・NGO・NPO)

従業員規模

1~49人

ホームページ

https://www.ginno-ougi.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力