最終更新日:
2025/07/25【正社員】《経験者優遇》電気工事施工管理(資格必須)/電気工事は「モノづくり」 資格と技術があれば未来は明るい。
- 月給 35万円 〜 43万円
- 中山バス停から徒歩3分
- 京都府舞鶴市字安岡1065
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
・現場代理人・主任技術者の経験がある方 ・図面作成CAD、エクセル、ワードの基本的な操作ができる方 ・第一種電気工事士、1級電気工事施工管理技士、普通自動車免許 必須 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため))
スキル
経験
資格
勤務地
勤務地
- 株式会社技電
住所
〒625-0021 京都府舞鶴市字安岡1065
アクセス
- 中山バス停から徒歩3分
給与
給与
月給 35万円 〜 43万円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 28万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり10万円 〜 15万円 ・職能手当 100,000円~150,000円 ・通勤手当 上限月額20,000円 ・時間外、休日、深夜手当 ・賞与は7月、12月の年2回支給(賞与月数合計3か月分) ・期末賞与(利益還元) 50,000~ ※決算時に利益が出た場合、4月に決算賞与として支給します。
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:変形労働時間制 総労働時間:1年あたり1924時間20分 勤務時間8:00~17:00 休憩時間10:00~10分間、正午~1時間、15:00~10分間 現場により就業時間変更の場合あり 最大残業時間数:20時間/月 変形労働時間制
休日休暇
休日休暇制度
土・日・祝 完全週休二日制 (祝日のある週は土曜日出勤) 夏季休暇(盆休み)、年末年始休暇 会社カレンダーによる(2025年度 年間休日数115日) 年次有給休暇(6ヶ月経過後10日付与、最大上限40日) 看護有給休暇(未就学児1人当たり年5日、上限10日) 介護有給休暇(要介護親族1人当たり年5日、上限10日)
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・中小企業退職金共済事業加入 ・仕事に必要な資格を取得できます! 特別教育・技能講習費(会社負担) (例)玉掛け、移動式クレーン、高所作業車等 国家資格の受験料(初回のみ会社負担) (例)電気工事士(第2種、第1種) 消防設備士(甲4)、施工管理技士(2級、1級) ・作業着、空調服の貸与 ・勤務中の飲み物無料提供 ・インフルエンザ予防接種費用負担(希望者のみ) ・健康に関する電話相談の無料利用 ☆育児・介護・治療等事情のある方は、勤務時間の調整を行う等両立支援します!
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 2人
選考プロセス
- 応募後7日以内、 面接結果は7日以内に連絡致します。
問い合わせ先
【電話番号】
0773639226【メールアドレス】
soumu@giden.kyoto.jp【担当者】
中岡 彰
会社情報
会社名
- 株式会社技電
代表者
- 代表取締役 中岡 彰
住所
625-0021
京都府舞鶴市字安岡1065
業種 / 許認可番号
- 建設・土木その他(建設・修理・メンテナンスサービス)
設立年月
- 2004年5月
従業員規模
- 1~49人