最終更新日:

2025/09/19

【正社員】福祉施設の管理栄養士/いつでも相談できる環境がある✅渓仁会で安定✨協働体制万全!

  • 【正社員】福祉施設の管理栄養士/いつでも相談できる環境がある✅渓仁会で安定✨協働体制万全!の画像1
Item 1 of 3
  • 月給 18万4100円 〜 19万3000円
  • 地下鉄東西線「西28丁目駅」直結
  • 北海道札幌市中央区北3条西28丁目2番1号 サンビル5F

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

〇栄養管理業務 〇栄養ソフトPCによる献立作成・発注業務 〇食事伝票の処理及び食数管理 〇トレーチェック及び衛生指導 【 募集施設 】 ⏩介護老人福祉施設 きもべつ喜らめきの郷 …北海道虻田郡喜茂別町字伏見272番地1 ⏩介護老人福祉施設 岩内ふれ愛の郷 …北海道岩内郡岩内町字野束69番地4 ◆同じ目標に向かって互いに  モチベーションを高め合える環境。  そして大きな「希望」を抱き  叶えられる場所に――。 ◆誰も置いていかない体制づくり。  ツール、計画書、報告書  ハードもソフトも整備統一! ✅先輩インタビュー ―――――――――――――― Q.やりがいを感じる瞬間は? A.入居するまでは、食事をあまり 食べられていなかったご利用者が 入居してから 「ここの食事は美味しい」と 段々食事を召し上がることが できるようになったり自分で考案した 行事食をご利用者が 喜んでくれた時はすごく嬉しかったです。 多職種の方々と協力し、栄養状態が 改善したときにはやりがいを感じます。 Q.大変だなと思う点とその乗り越え方は? A.管理栄養士は職場に1~2人の 少人数の配置であるため 業務で悩みごとがあっても 悩みを共有できたり相談できる相手が 少ないなあと感じています。 そんな時には法人内の他施設の管理栄養士や 同じ職場の他職種の スタッフさんに相談しています。

特徴

室内の仕事が多い チーム作業が多い

職種

栄養士 管理栄養士

求める人材

【必須資格】管理栄養士 ✅求めている人材は… ―――――――――――― ▼ブランクがある方もOK!! ▼明るく元気な対応ができる方 ▼熱意と責任感を持って  積極的にやり遂げようとする方 \こんな方も歓迎!/ ―――――――――――― ⏩柔軟に対応できる人 ⏩コツコツ・計画的に進められる人 ⏩細かいことに気づける人 ⏩チームで働ける人 入居者さんのちょっとした 食欲の変化や体調の サインに気づけることが大切! 気配り上手さん、大活躍です✨

スキル

データ/文字入力 Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint

経験

献立作成 栄養指導 調理

資格

管理栄養士

勤務地

車通勤OK

勤務地

【社会福祉法人渓仁会】法人本部

住所

〒064-0823 北海道札幌市中央区北3条西28丁目2番1号 サンビル5F

アクセス

地下鉄東西線「西28丁目駅」直結

給与

給与

月給 18万4100円 〜 19万3000円 基本給:月給 18万4100円 〜 19万3000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ✅別途手当支給 ◆住宅手当:月上限2万5000円 ◆扶養手当:子等一人につき5500円 ◆通勤手当:月上限4万5000円 ◆燃料手当:年1回(10月) L 世帯主で扶養手当がある者:11万円 L 世帯主で扶養手当がない者:7万円 L その他:3万円

勤務時間

長期歓迎 月平均残業時間20時間以内 原則定時退社

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日 ✅8:30~17:30 ▼始業・終業時間は変動の場合あり ▼実働8時間

休日休暇

長期休暇あり 年間休日120日以上 完全週休2日制 介護休暇あり 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

✅完全週休2日制 L 土曜、日曜、祝日 ✅年末年始休暇 L 12月30日~1月3日 ⭐年間休日122日

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 住宅手当あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◇昇給あり ◇賞与あり年2回/前年度実績 ◇有給休暇 ◇交通費規定支給 ◇退職金制度あり(規定あり) ◇育児・介護休暇取得実績あり

職場環境

ブランクOK 経験者歓迎 女性が活躍中 要知識 要経験 30代が多い 40代が多い

職場環境

業務の悩み事は いつでも気兼ねなく相談可能◎ 『 一人で抱え込まないか不安… 』 そんな方も大丈夫✨ 他施設の管理栄養士さんや 同じ職場の他職種のスタッフさんにも 相談できる体制が整っています!

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

職場見学可

選考プロセス

お電話またはWEBよりご応募ください。 【1】応募→窓口にて応募受付完了のお知らせ(メールまたはお電話) 【2】応募先施設の採用担当よりご連絡いたします ご不明な点があれば本メールに直接ご返信ください。 ※当窓口は平日の9:00~17:30の受付となります。

問い合わせ先

【電話番号】

07074037489

【メールアドレス】

honbu.keijinkai@gmail.com

会社情報

会社名

社会福祉法人渓仁会

代表者

理事長 谷内 好

住所

064-0823

北海道札幌市中央区北三条西28丁目2番1号 サンビル5F

業種 / 許認可番号

看護・介護

従業員規模

1000人以上

ホームページ

https://www.keijinkai.com/shafuku/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力