最終更新日:

2025/07/31

【正社員】造園工/安定企業であなたの資格や経験が活かせます!20~40代活躍中

  • 【正社員】造園工/安定企業であなたの資格や経験が活かせます!20~40代活躍中の画像1
Item 1 of 2
  • 月給 23万6000円 〜
  • 新浦安駅から徒歩5分(本社/面接地)
  • 千葉県浦安市美浜1丁目8番1号

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

✅有給休暇は半日単位で取得可 ✅育児休業制度あり ✅勤務時間帯が選べる! ✅グループ従業員割引制度あり (物販やホテル宿泊など) ✅オリエンタルランド  社員持株会入会資格あり \先輩の声、聞いてます★/ ____________ 自分の経験を次の世代へ。 仲間とともに“緑”を守る やりがいを感じています  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ―2023年中途入社・Iさん(32歳・男性) 造園会社での職人経験を経て、 現在はテーマパークの植栽管理班に所属。 確かな技術とチームワークで、 来園者の目に触れる景観を守り続けている。 ________________________________________ ■ 入社のきっかけ 前職でも造園業に携わっており、 当社での勤務は3社目になります。転職を決めたのは、 「休日日数や待遇を含めて、働き方を見直したい」と 考えたことがきっかけでした。条件面を比較して、 自分の希望に一番合っていたのが今の会社でした。 ________________________________________ ■ 現在の仕事内容と一日の流れ テーマパーク内や周辺施設の 樹木の剪定・刈り込み・花の植え付けなど、 植栽全般の管理を担当しています。 開園前はパーク内のメンテナンスを優先的に行い、 休憩後は外部エリアの作業を実施するという流れです。 お客様の目に触れる前に整えるという、 舞台裏の仕事にやりがいを感じます。 ________________________________________ ■ やりがいを感じる瞬間 班のメンバーに自分の技術や経験を伝え、 それが実際の現場で活かされているのを見ると嬉しいですね。 特に、大型樹木の伐採や作業困難な場所での対応など、 自分が得意としている分野で力を発揮できるとやりがいを感じます。 直接お客様の声を聞く機会は少ないですが、 会社全体への感謝のメッセージを見ると、 「自分の仕事も見られているんだな」と感じられて嬉しいです。 ________________________________________ ■ チームワークのある職場 現場は7名体制の班で動いており、 高木の剪定作業などは必ず複数人で行います。 例えば樹上の作業者は下の様子が見えないため、 グランドワーカーと連携する必要がある。 安全のためにもチームでの協力が不可欠ですし、 それが自然と日常のスタイルになっています。 ________________________________________ ■ 成長を実感したこと 入社当初は特に意識していなかったのですが、 若手が多い職場で、自分の知識や経験を “わかりやすく伝える”ことの大切さを学びました。 これまではあまり気にしていなかった コミュニケーション力が磨かれたと思います。 ________________________________________ ■ 未経験者も活躍できる理由 入社時の研修でさまざまな班を体験できるので、 会社全体の動きや仕事の流れが見えやすいです。 配属後も先輩や上司が声をかけてくれますし、 新人が質問しやすい雰囲気づくりも意識されています。 自分も最初はあまり話さないタイプでしたが、 今では後輩に自分から声をかけるようになりました。 ________________________________________ ■ 体力・勤務時間について 体力的にきついと感じたことは特にありません。 ただ、勤務時間が朝4時からという点には最初不安がありました。 慣れるまでに1~2か月ほどかかりましたが、 今では生活リズムにしっかり馴染んでいます。 基本的に残業もなく、定時で帰れるのはありがたいですね。 ________________________________________ ■ ワークライフバランス 休みの希望も通りやすく、有給も取りやすい環境です。 プライベートの予定も立てやすいですし、 働きやすさは実感しています。 ________________________________________ ■ 今後の目標 これからは班の職長を目指していきたいと思っています。 より上位の資格や役職にも挑戦しながら、 キャリアアップを図っていくつもりです。 ________________________________________ ■ こんな人と働きたい この仕事は、仲間との連携がとても重要です。 チームで協力し合いながら 作業することにやりがいを感じられる人には向いていると思います。 元気があって、周囲とのコミュニケーションを大切にできる方に ぜひ来てほしいですね。 ______________ ◆下記業務をお任せします◆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・植栽メンテナンス業務 舞浜の国内最大級のテーマパーク および周辺のホテルや商業施設といった 植栽管理の実作業を行っていただきます。 仕事内容も多岐にわたり、 樹木・芝生・花壇等の管理、除草管理、 イリゲーション管理、樹木診断など、 専門に応じてチームごとに分担し、 作業を進めていただきます。 ________________ 安全衛生意識が高く 徹底した安全管理のもと働けます!  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 従業員の安全と健康の確保を最優先するために、 安全衛生委員会を主軸とした 安全管理とリーダー層による ライン管理を徹底しております。 また、作業前のツールボックスミーティングや KY活動を行い、日々の安全管理に努めております。 ※テーマパークを管理する部署になれば、  業務特性上パーククローズ時間での作業が  メインとなるため、早朝や深夜の  時間帯での勤務になります。 ※早朝・夜勤勤務なる場合もあるので  自転車や車で通う方も多数活躍しています。 ____ 主な現場  ̄V ̄ ̄ ・舞浜事業所(OLC本社敷地内) ・新浦安事業所(OLC新浦安ビル内) ・その他会社の定める場所(当社の管理する物件、敷地内)  _______ こんな会社です  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅設立:1997年12月 ✅従業員数:238名(2025年4月1日現在)※社員平均年齢43歳 ✅社員55名/嘱託社員12名/技能社員100名/準社員71名 ✅事業内容:造園・土木工事の企画・設計・施工、テーマパーク等における植栽保守管理業務、「神奈川県立 花と緑のふれあいセンター」の維持管理運営業務。その他、剪定、庭造り、庭師、垣根、砂利敷き、園芸、ガーデニング、植木、伐採、抜根、庭園、公園、などの造園工事も手がけています。

職種

その他営業 その他建築設計/デザイン その他施工管理/現場責任者

求める人材

【20~40代の男性活躍中!】 ✅普通自動車免許(MT)を  所持している方 ✅高卒以上 _______________ 下記の資格をお持ちの方は優遇!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅準中型免許・中型免許 ✅造園技能士 ✅小型移動式クレーン、玉掛け、高所作業車、  チェーンソー、刈払機などの作業資格 __________________ 下記の経験・志向をお持ちの方は優遇!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅造園土木工事などの経験がある方 ✅植物に触れ合いながらお仕事をされたい方 ✅学生時代に造園・土木・農業・建築などを学ばれた方 ✅職業訓練校で造園を学ばれた方 _______________ 下記のような方を求めています!  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ✅個人プレーではなく、  チームワークで連携して作業を進められる ✅自ら考えて行動できる ✅相手の立場に立って  物事を理解した上で話ができる

経験

伐採 安全管理 植栽 植栽管理 造園職人 高所作業車運転

資格

1級造園施工管理技士 2級造園施工管理技士 中型自動車第一種運転免許 小型移動式クレーン運転技能講習修了 普通自動車第一種運転免許 玉掛け技能講習修了 造園技能士1級 造園技能士2級

勤務地

勤務地

株式会社グリーンアンドアーツ(本社/面接地)

住所

〒279-8581 千葉県浦安市美浜1丁目8番1号

アクセス

新浦安駅から徒歩5分(本社/面接地)

給与

給与

月給 23万6000円 〜 基本給:月給 23万6000円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 月給23万6000円~+各種手当 ※前職の経験・年収を十分考慮の上、決定 賞与年2回、昇給年1回(昨年度実績) ※賞与および昇給の仕組みにおいては、業績と評価に基づき算定

給与例

【モデル年収】※月収+賞与(手当除く) <前職経験年数3年> ◆330万円~

勤務時間

勤務時間

勤務形態:変形労働時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 1か月単位の変形労働時間制によるシフト勤務 _______ ◆勤務時間例◆  ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ・4:00〜13:00※実働8時間(休憩1時間) ・5:00〜14:00※実働8時間(休憩1時間) ※深夜の作業などにおいて、  上記とは異なる勤務時間となる  勤務日が発生する場合があります ※時間外勤務、状況に応じて  休日勤務が発生する場合があります

休日休暇

休日休暇制度

年間休日115日 ※休日は土日がメインですが、  状況に応じて休日勤務が発生する場合があります。  休日勤務の場合は代休取得可 【休暇】 ✅年次有給休暇 (入社時期に応じて入社時付与、  年間最大20日) ✅半日有給休暇 ✅時間単位年次有給休暇 ※有休取得を促進するため、  半日単位または時間単位で  取得できる制度を設けています ✅病気有給休暇 ※有効期限内に取得できなかった年次有給休暇のうち、  年間5日を限度として  最大40日間まで積み立て・保存し、  私傷病の療養および家族の看護・介護のため  使用することができる制度です ✅産前産後休暇 ✅育児休業(産休・育休取得実績あり) ✅子の看護休暇 ✅介護休業 ✅生理休暇 ✅慶弔休暇

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 寮・社宅あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ✅制服貸与 ✅各種社会保険完備(健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金) ✅独身寮(入寮条件あり) ✅車両通勤可(申請条件あり) ✅外部福利厚生サービス(福利厚生倶楽部導入) ✅オリエンタルランド社員持株会入会資格 ✅OLCグループ従業員割引制度(物販やホテル宿泊など) ✅通勤手当(6ヶ月定期券相当額)※規定に基づき車両通勤の申請可 ✅時間外勤務手当 ✅休日勤務手当 ✅深夜勤務手当、早朝勤務手当など

職場環境

中途入社50%以上 女性が活躍中

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:1ヵ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 試雇期間中の待遇差はございません。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

エントリー → 書類選考 → 1次面接/適正検査 → 最終面接 ※応募から採用合否決定まではおよそ1カ月ほどかかる予定です。 ※面接につきましては、本社(新浦安駅徒歩5分)にて行います。 ※オンライン面接にも対応しておりますので、ご希望の方はお気軽にご相談ください。 ※入社日に関しては柔軟に対応いたしますので、現在のお仕事のご状況なども踏まえましてお気軽にご相談ください

問い合わせ先

【電話番号】

0473055315

【メールアドレス】

gaaso@gaa.olc.co.jp

会社情報

会社名

株式会社グリーンアンドアーツ

代表者

代表取締役 尾崎 達也

住所

279-8581

千葉県浦安市美浜1丁目8番1号

業種 / 許認可番号

その他(建設・修理・メンテナンスサービス)

設立年月

1997年12月

従業員規模

150~249人

ホームページ

https://www.gaa.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力