最終更新日:
2025/02/07【正社員】食品工場の管理栄養士正社員/お弁当メニュー開発のお仕事/賞与実績2か月分/福利厚生充実
- 月給 25万円 〜 27万円
- あおなみ線「稲永」駅~徒歩8分 ※車通勤OK
- 愛知県名古屋市港区十一屋2丁目232
お仕事について
仕事内容
職種
求める人材
【必須】 *管理栄養士の資格 *簡単なExcel、wordの操作ができる方 【任意】 *自動車運転免許あれば尚可 \こんな方も大歓迎!/ *資格を生かして「メニュー開発」をしてみたい方 *一から物事を作ることに興味がある方 *原価計算、栄養計算等業務経験者の方 *クリニックでの管理栄養士経験がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45才未満(長期勤続によるキャリア形成のため))
経験
資格
勤務地
勤務地
- ミノヤランチサービス 十一屋工場
住所
愛知県名古屋市港区十一屋2丁目232
アクセス
- あおなみ線「稲永」駅~徒歩8分 ※車通勤OK
給与
給与
月給 25万円 〜 27万円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 19万4000円 〜 21万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり5万6000円 〜 6万円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆管理栄養士 資格手当 3,000円/月 経験を考慮し、優遇します! ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給
給与例
・365万/入社5年目
勤務時間
勤務時間
- 勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 5:00~14:00 勤務時間は相談可 ※休憩1h/実働8h
休日休暇
休日休暇制度
日曜、隔週土曜 GW、夏季、年末年始、有給 ◎年間休日105日
社会保険 / 福利厚生
社会保険 / 福利厚生
【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ・賞与年2回(3か月分/前年度実績) ・昇給年1回(1,000円~10,000円/前年度実績) ・交通費規定支給(月31,600円迄) ・無料駐車場あり ・制服あり(無償貸与) ・昼食補助(1食200円) ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・定年制度あり(60歳) ・定年後再雇用制度あり(65歳まで) ・永年勤続表彰制度 ・資格取得手当あり ・資格取得支援 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ナガシマリゾート割引 ・名古屋ドルフィンズ観戦チケット ・中日ドラゴンズ観戦チケット ・エクシブリゾートホテル会員権
職場環境
職場環境
- 喫煙所:喫煙所あり(屋外)
試用・研修期間
試用・研修期間
- 試用・研修期間:2ヶ月 試用・研修期間の条件:給与・勤務時間条件が異なる ※試用期間中は各部署にて研修となります ※使用期間中は時給パートになります。 ※22時~翌5時 時給1500円 5時~ 時給1200円 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 時給 1200円 〜 1500円 【勤務形態】 本採用と異なる 勤務形態:シフト制
応募とその後の流れ
採用予定人数
- 1人
選考プロセス
- まずは履歴書と職務経歴書をメールもしくは郵送にて、お送りください。 お送りいただいた内容をもとに書類選考を進めさせていただきます。 書類選考後、面接日の調整のご連絡をさせていただきます。 ※面接日時や入社時期は相談に応じます ※電話でのご応募やお問い合わせも歓迎します ※応募の秘密は厳守します 【応募】→【1次面接・適正テスト】→【2次面接】→【合否通知】
問い合わせ先
【電話番号】
08069805718【メールアドレス】
shuuichi-furuta@378.jp【担当者】
古田
会社情報
会社名
- 株式会社ミノヤランチサービス
代表者
- 代表取締役 酒井益幸
住所
455-0813
愛知県名古屋市港区善進本町293
業種 / 許認可番号
- ケータリング・フードサービス
設立年月
- 1993年10月
従業員規模
- 1000人以上
売上規模
- 1億円以上
ホームページ
- https://www.378.jp/recruit/