最終更新日:

2025/10/16
NEW

【インターンシップ&キャリア】■営業職/WEB/業界研究セミナー~隠しごとゼロ座談会開催~

  • 【インターンシップ&キャリア】■営業職/WEB/業界研究セミナー~隠しごとゼロ座談会開催~の画像1
Item 1 of 4
  • フルリモート
  • 2025年10月、2025年11月に1日
  • 27年卒、28年卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

プログラムについて

タイプ

オープン・カンパニー&キャリア教育等

内容

✅こんな方におすすめ ・就職活動に悩んでいる方 ・業界研究で自分の視野を広げたい方 ・誰かの生活に深く寄り添い、その人らしい暮らしを支える仕事がしたいという言葉を原動力に、地域社会へ貢献したいという想いがある方 ✅開催日 ※WEB開催 10/27(月)13:30~14:30、11/4(火)10:00~11:00 11/11(火)15:00~16:00、11/19(水)18:00~19:00 11/29(土)10:00~11:00 ✅プログラムのおすすめポイント ✨当社の業界とは? 業界っていうけど、どれだけあるか分かるかな? 医療・福祉業界の「いま」をお伝えさせていただきます! ✨国内最大級の○○を見てみよう! 当社は国内最大級の○○を2025年5月に開設いたしました! その中身を一緒に覗いてみましょう! ✨「隠し事ゼロ座談会」 隠し事致しません! 「これ聞いても大丈夫かな?」と思うこともあるでしょう。 大丈夫です!気になることをどんどん聞いてください! ✅プログラム詳細(1時間/変更になる可能性あり) 福祉用具とテクノロジーを扱う当社だからこそお伝えできる、「新しい介護のカタチ」とその想いを詰め込んだコンテンツです 1,オープニング/業界について・会社概要説明 社会的なニーズが高まっている医療福祉業界についてお伝えいたします! 急成長する超高齢社会で、当社がどのような役割を果たしているのかをお伝えいたします! 2,国内最大級の○○ 2025年5月に開設した国内最大級の○○ 私たちと共に国内最大級の○○の中を覗いてみましょう! 3,「隠し事ゼロ」座談会 就職活動で気になることや普段聞けない質問もOK! 広島県就活サポーターの人事担当者が皆さんの質問にお答えいたします! \日本基準寝具って?/ 超高齢社会を迎えた今、高齢者の生活・暮らしに関するニーズはさらに高度化・多様化しています。 そんな急成長期にある中で、私たちは次々に新たなムーブメントを起こし、高齢者の豊かな生活を支援し続けます。 当社は、最新の福祉用具を活用して高齢者が安全に暮らせるサポートを行います。 まずは業界と当社のことを知っていただく1時間!! 皆さんのご参加を、心よりお待ちしております!

求める人材

事業への興味

人々に感動や笑いを届けたい 人・世の中の安全を守りたい 健康促進に携わりたい 地域貢献に携わりたい

好みのワークスタイル

長く同じ会社に居続けられる 多様な職種の人と関われる 人とたくさん会話する

会社に求める文化

コミュニケーションが活発 チームワークを重視 個人の能力を重視

開催地

開催地

フルリモート

報酬・交通費

報酬・交通費

なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

応募資格

【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校

選考プロセス

1,リクナビよりエントリー ↓ 2,エントリー後、担当者からメールにてご連絡 ↓ 3,メールをご確認いただきご希望のお日にち・お時間をご返信 ✅完了!

問い合わせ先

【電話番号】

0828700856

【メールアドレス】

s.hashiguchi@nihonkijun.jp

【担当者】

総務人事Gr. 新卒採用担当

会社情報

会社名

日本基準寝具株式会社

代表者

代表取締役社長 今井 誠則

住所

731-0124

広島県広島市安佐南区大町東1―18―44

業種 / 許認可番号

総合商社・専門商社・卸売
その他(小売・卸売・商社)
看護・介護

設立年月

1963年11月

従業員規模

1000人以上

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://www.nihonkijun.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力