最終更新日:

2024/08/01

【正社員】船員(航海士・機関士) 国内第1位の“船づくり”を支える/建造量 国内1位・世界3位の今治造船(株)100%出資会社

  • 【正社員】船員(航海士・機関士) 国内第1位の“船づくり”を支える/建造量 国内1位・世界3位の今治造船(株)100%出資会社の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 25万1000円 〜 30万1000円
  • 今治造船(株)丸亀事業本部 構内 ◆JR多度津駅より車10分
  • 香川県仲多度郡多度津町西港町1-1

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

自社船舶を利用した国内外での海上輸送を担当します。 適性や希望に応じて、以下のいずれかをお任せします。 【航海士】 船の操縦・デッキバージの牽引 レーダー画面等による他船の見張り・ルート確認 航海の指揮 【機関士】 エンジンや各種機器の点検・整備 航海士の補助 燃料や備品の管理 外航用(5隻)と内航用(3隻)の自社船舶に、乗船いただきます。 <外航> 基本的に、日本と中国の往復となります。 今治造船が製造する船体の一部や材料を輸送し、片道の航海日数は3泊4日。 港での積込み・積下ろし作業は2~3日です。 <内航> 土砂等の輸送で、沖縄へ行くこともあります。 Wi-Fi完備で、沿岸なら携帯電話も繋がります。 <船内・港での過ごし方> 1日の勤務時間は、実働8時間。 3交代制で、「4時間勤務」→「8時間休憩」✕2回のサイクルとなります。 航海及び港に停泊しながら、1.5ヵ月~2ヵ月働いたら、約2週間のまとまった休日に入ります。 個室は全員分用意していますので、一人の時間もしっかり確保可能です。 エアコン、Wi-Fi、ベッド、TVなども完備しています。 食事は、2人1組の当番制で調理し、船内のサロンで皆で食べています。 食費は毎月4万5000円分を会社支給し、航海時の光熱費も会社負担です。 <勤務地> 勤務地は、海上となります。 転勤なし 帰省交通費の支給あり 全国から応募歓迎、面接はご希望地へ当社が伺います。 <下記より乗船・下船します> 香川県仲多度郡多度津町西港町1-1 愛媛県西条市ひうち東ひうち29番 兵庫県相生市▲▲▲▲ <入社後の流れ> 乗船・船体の見学から、スタートします。 早い段階から航海に参加でき、船長からエンジンや各種機器の操作方法、見張りの仕方などを学べます。 実務未経験入社の場合は、約2年間ほど船長と一緒に仕事を覚えていきます。 継続フォローしてもらいながら、じっくり自分のペースで成長を実感できる環境です。 <企業紹介動画(約11分)> https://youtu.be/QPb9LuuDvJ8 <事業特徴・事業優位性> 日本最大の新造船建造量【国内1位、世界3位(2022年実績)】を誇る今治造船グループの「鋼材加工」と「物流」を担う戦略企業です。 造船とは、専門特化した多くの組織が密接に連携して、船という巨大な建造物を造り上げるグローバルビジネスです。 その中で、当社は高品質部材の加工・供給と高度なロジスティックス&物流を担う戦略企業として、今治造船グループの競争優位を担保しているのです。 <事業内容> ◆鋼材の加工(表面処理・切断・曲げ・溶接)・組み立て・鋼材の販売 ◆海上輸送(タグボート、バージを保有) ◆通関業(自社通関)

職種

海運航海士 海運機関士 海運船舶乗務員

求める人材

<学歴> 学歴不問 <必須条件> 海技士免許等、何らかの船に関わる資格 人柄重視で、実務未経験者も積極的に採用します。 ブランクがある方も大歓迎。 <歓迎条件(あれば尚可)> 海上技術・商船・水産系等の学校の卒業者 海技免状3級以上(航海又は機関)の取得者 第3級海上特殊無線技士の保有者 <求める人物像(活躍していタイプ)> チームワークやコミュニケーションを大切にできる方 自分の仕事に制限をつけず、意欲を持って取り組める方 変化・変革を前向きに捉え、面白いと思える方 何事にも当事者意識を持ち、主体的に取り組める方は、早くから活躍できる会社です。 ひとつのことを究める「スペシャリスト」より、幅広い業務をこなしたい方には最適な職場です。

経験

内航船勤務 外航船勤務

資格

海技士免許1級 海技士免許2級 海技士免許3級 第一級海上特殊無線技士 第三級海上特殊無線技士 第二級海上特殊無線技士

勤務地

車通勤OK バイク通勤OK 転勤なし

勤務地

勤務地は海上となり、(株)スチールハブ 多度津事業所から、乗船・下船します。(状況により変更有)

住所

香川県仲多度郡多度津町西港町1-1

アクセス

今治造船(株)丸亀事業本部 構内 ◆JR多度津駅より車10分

給与

賞与あり 固定給25万円以上

給与

月給 25万1000円 〜 30万1000円 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 25万円 〜 30万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり1000円 能力・経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。 諸手当/時間外手当、割増手当、食事手当、職務手当、役職手当 昇給/年1回(4月) ※2023年実績 平均4,100円/月 賞与/年2回(7月・12月) ※2023年実績・平均5.6ヵ月

給与例

年収450万円/ 30歳 月給25万円+賞与 年収530万円/ 40歳 月給30万円+賞与

勤務時間

勤務時間

勤務形態:シフト制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 22日 航海当直は、3交代制(実働8時間) <第1直> 00:00~04:00 12:00~16:00 <第2直> 04:00~08:00 16:00~20:00 <第3直> 08:00~12:00 20:00~24:00 今回の募集は、「船員法」(昭和22年9月1日法律第100号)が適用されます。 「船員法」に従い、雇入契約や給与、労働時間、休日、休暇、福利厚生などを定めています。

休日休暇

介護休暇あり 育休あり

休日休暇制度

45日~60日の乗船後、14日間連続休日のサイクル ※運行状況による ※基準労働期間9ヵ月間で79日休み 休暇制度/有給休暇、慶弔休暇 ※船員法の規定による 有給休暇/10日~20日 有給休暇の平均取得日数/13.0日 別途、時間有給取得制度あり 時間有給平均取得時間/0.5時間

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 研修あり 家賃無料 寮・社宅あり 食費補助あり 資格取得支援あり 退職金あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 退職金制度(勤続3年以上) 選択制確定拠出年金制度 資格取得支援制度 車・バイク通勤可(駐車場完備) 食費補助/毎月4万5000円分を会社支給 光熱費負担/航海時の光熱費は会社負担 独身寮(個室・冷暖房完備)/月6000円~(勤務地による) ソフトボール大会、ボウリング大会、社内懇親会、取引先とのフットサル大会 カフェテリアプラン 定期健康診断 定年制あり(一律60歳) 再雇用制度あり

職場環境

髪型・髪色自由 学歴不問 ブランクOK 管理職・マネジメント経験歓迎 第二新卒歓迎 業界未経験歓迎 中途入社50%以上 管理職・マネジャー採用

職場環境

現在、航海士4名、機関士4名の計8名が在籍しています。 20代~30代が中心で、70代のベテランまで幅広く活躍中。 優しく面倒見がいい、船長は若手の33歳。 実務経験がない方も、丁寧に育てていきますので、じっくり成長できる環境です。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:給与条件が異なる 試用期間中の給与以外の待遇は正社員と同等となります。 【給与】 本採用と異なる 基本給 : 日給 1万2304円 〜 1万4755円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1日あたり1000円

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

友達と応募OK 職場見学可 面接1回

採用予定人数

5人

選考プロセス

【選考の流れ】 応募エントリー  ↓ 応募書類の提出  ↓ ・履歴書(写真貼付)  ↓ ・職務経歴書(書式自由)  ↓ 書類選考  ↓ 面接(1回)  ↓ 内定 【面接地】 <岡山本社> 岡山県倉敷市水島川崎通1-14-1  もしくは <ご希望の場所>へお伺いします。 ご希望により、出張面接も可能です。 遠方の方や都合により、岡山本社の来社が難しい場合は、居住地の近くもしくは希望の場所まで面接に伺います。 面接は、元船長が担当しますので、ざっくばらんにお話しましょう。

問い合わせ先

【電話番号】

0864475000

【メールアドレス】

sumii.shinya@shub.imazo.com

【担当者】

人事総務グループ 住井

会社情報

会社名

株式会社スチールハブ

代表者

代表取締役 檜垣 和幸

住所

712-8074

岡山県倉敷市水島川崎通1-14-1

業種 / 許認可番号

鉄鋼・金属メーカー
その他(製造・メーカー)
水運

設立年月

2002年10月

従業員規模

250~499人

売上規模

1億円以上

ホームページ

https://steelhub.co.jp

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力