最終更新日:

2025/09/19

【正社員】注文住宅やアパートの設計/年収650万円以上│テレワーク可│年間休日120日

  • 【正社員】注文住宅やアパートの設計/年収650万円以上│テレワーク可│年間休日120日の画像1
Item 1 of 5
  • 月給 54万1000円 〜 83万3000円
  • 西新宿駅直結、新宿駅徒歩7分、都庁前駅徒歩4分
  • 東京都新宿区西新宿6丁目5番1号新宿アイランドタワー31階

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

仕事内容

◆◆おすすめポイント◆◆ ✅創業60年以上の安定経営 ✅木下グループの中核企業 ✅年間休日120日 ✅テレワークも可(入社1年以降) ✅有給休暇の取得推進中! ✅資格・経験を高く評価! ✅経験や希望に応じて手掛ける  物件の規模や種類が選べる! ――――――――――――――――― ◆2024年度グッドデザイン賞受賞◆ ――――――――――――――――― 木下工務店のツーバイフォー工法用 外壁W断熱構造『デュラウォール2』が、 2024年度グッドデザイン賞を受賞 しました。変わり続ける日本の気候や その数十年後を見据えた未来基準の 断熱性能を備えることで“いつまでも 心地よい住まい”をこれからも つくり続けてまいります。 ―――――――――― ◆仕事内容について◆ ―――――――――― 安定の木下グループ! 木造注文住宅・アパート・福祉施設など、建物の設計デザインを お任せします。 ■木造住宅設計 完全自由設計による注文住宅(木造2×4 工法・木造軸組構法)を担当。 工期は4~5ヶ月、担当案件数は月2~3棟。 営業担当・施主様を含めて5回程度の 打合せを実施し、ご要望にあった設計図を 作成します。 当社は分業制で実施設計の担当者が 詳細図を作成するため、上流工程(構想・ イメージの確認)に専念することが 可能です。 ■土地活用設計(企画設計) アパートや福祉施設など土地オーナー様の土地活用案件の設計を担当。 多種多様な案件を手掛ける当社だからこそ 挑戦できる物件も豊富。 新商品のデザイン(商品企画)にも 携われる環境です。 ―――――――――――― ◆資格・経験を活かせる◆ ―――――――――――― 私たちが手掛けているのは、 完全自由設計による オンリーワンの家づくりから、 アパートや福祉施設などの 土地活用まで様々。 あなたの経験や希望に合わせた 案件に携わり、大きな裁量をもって 確かなキャリアが歩める環境です。 業界大手・木下グループの 中核企業として業績好調の当社で 新たなキャリアを踏みだしませんか。 ※経験・能力を考慮し、決定します。 ――――――――――――――― ◆時代に合わせた働き方が可能◆ ――――――――――――――― ◎年間休日120日 ◎有給休暇の取得推進 ◎残業月20~30時間 ◎テレワークも可(入社1年以降の習熟度によって)

職種

建築意匠設計 建築構造設計

求める人材

【必須条件】 一級、二級建築士資格をお持ちの方 (または相当する経験・実績をお持ちの方) ■学歴不問 【歓迎条件】 ・注文住宅、アパートの設計経験 ・ジャンルにとらわれず建物に関する  設計業務の経験 ―――――――――――― ◆スタッフインタビュー◆ ―――――――――――― 当社の完全設計による注文住宅は、 様々な規模・構造の住まいを手掛けます。 企画・提案の上流工程から携われる現在の 環境はとても刺激的で楽しく、スキル アップも実感しています。お客様との ダイレクトなコミュニケーションも 当社の魅力。お客様からの生の声を 設計に反映できることが、 やりがいにつながっています。 さらに、効率的に働ける仕組みが 整っているため、調整業務・ 事務作業に時間を取られることが ありません。品質の高い家づくりに 専念できるのがいいですね。 残業削減に本気で取り組む当社では、 定時退社も当たり前です。 仕事終わりで仲間とご飯を食べたり、 家族や友人と過ごす時間に使ったり、 これまで残業ありきの環境にいたので 夢のようです。 また、当社では社歴が浅くても手を 挙げれば誰でも成長のチャンスがあり、 それが高いモチベーションにつながって います。 (木造住宅設計スタッフ)

スキル

ArchiCAD AutoCAD 建築基準法 Vectorworks Jw_cad

経験

スタッフ 注文住宅 アパート 品質管理 戸建 原価管理 担当者 設計レビュー 設計図作成 基礎設計 外観設計 顧客要求仕様書に基づく積算設計 図面修正

資格

二級建築士 一級建築士 普通自動車第一種運転免許 構造設計一級建築士 構造設計2級建築士 建築CAD2級 建築CAD3級 建築CAD準1級 建築CAD検定試験

勤務地

駅近5分以内

勤務地

株式会社木下工務店 東京本社

住所

東京都新宿区西新宿6丁目5番1号新宿アイランドタワー31階

アクセス

西新宿駅直結、新宿駅徒歩7分、都庁前駅徒歩4分

給与

高収入 固定給25万円以上 固定給35万円以上

給与

月給 54万1000円 〜 83万3000円 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 41万4200円 〜 63万7700円 固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給) 1ヶ月あたり12万6800円 〜 19万5300円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※経験・能力を考慮し、決定します。 【手当】 通勤交通費支給(月4万円まで) 【昇給】 年1回/能力や伸長度による

給与例

【年収例】 650万円/30歳/二級建築士(月給54万1600円+各種手当) 800万円/45歳/一級建築士(月給66万6000円+各種手当)

勤務時間

勤務時間

勤務形態:固定時間制 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日 10:00~19:00(実働8h/休憩1h) ※残業月20~30時間程度、上限40時間にて調整しております。

休日休暇

年間休日120日以上 育休あり 土日祝休み

休日休暇制度

◆週休2日制(土・日又は日・月) ※業務の都合で休日に出勤した場合、必ず振替休日を  取得いただいています。 【年間休日】 120日 ◆夏季休暇 ◆年末年始休暇 ◆有給休暇 ◆産前産後休暇(実績あり) ◆育児休暇(実績あり)

社会保険 / 福利厚生

交通費支給 社割あり 研修あり 退職金あり 資格取得手当あり

社会保険 / 福利厚生

【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ◆退職金制度(定年65歳) ◆育児・介護時短制度 ◆住宅優遇制度(敷金礼金、更新料全額及び賃料5%を会社負担 ※入社1ヵ月前より利用可) ◆介護施設入居優遇制度 ◆保育料優遇制度(対象保育園の保育料2万円/月を会社負担) ◆従業員向け保育園(東京・神奈川に3園) ◆グループ関連商品割引制度 ◆kino cinema 映画チケット割引 ◆抗菌・抗ウイルスコーティング施工費用割引 ◆リフォーム・アパート建築費用割引 ◆スマホ・PC貸与

職場環境

学歴不問 管理職・マネジメント経験歓迎 中途入社50%以上 女性が活躍中

職場環境

社員を大切にするカルチャーが 根づいており、これまで休日休暇、 福利厚生など、働きやすさに 配慮した就労環境を整えてきました。 残業時間の削減にも積極的に取り組み、 年々成果を上げています。 喫煙所:喫煙所あり(屋内)

試用・研修期間

試用・研修期間

試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募とその後の流れ

選考プロセス

ここまでお読みいただき、 ありがとうございます。 ▼応募 ▼Web履歴書による書類選考 ▼一次面接(対面・Web) ▼二次面接 ▼内定 ※面接日・入社日はご相談ください。 ※在職中で今すぐ転職できない方は、  ぜひご相談ください。 ※面接は本社対面面接及びWEB面接を行っています。 ※応募から内定までの期間は  2週間程度です。 (応募から1ヶ月以内に入社可能) ※個人情報は厳重に管理し、  適切な処理を致します。

問い合わせ先

【メールアドレス】

recruit@kinoshita-group.co.jp

【担当者】

採用担当

会社情報

会社名

株式会社木下工務店

代表者

代表取締役社長 田中 耕三郎

住所

160-0031

東京都新宿区西新宿6丁目5番1号新宿アイランドタワー31階

業種 / 許認可番号

建築設計

設立年月

2012年3月

従業員規模

250~499人

ホームページ

https://www.kinoshita-koumuten.co.jp/

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力